真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |

[457] re:LM-803 投稿者:豆太郎 投稿日:2004/6/7 20:25
OMEGAさん、こんばんは。

>対物側のプリズム=対物レンズ側にハウジングにあるプリズム
>接眼側のプリズム=接眼レンズ側のハウジングにあるプリズム

はい、そのとおりです。

ズーム双眼鏡は、左右の視野合わせをせずに、像だけ一致させて見ていたら、目がおかしくなりました。
でも、視野合わせもしたら、気持ちよく見えるようになりました。
私は光軸合わせは、6本で100円のドライバーでやっています。

遮光処理をすると、視野から白っぽさが消えて、すっきりした見え味になります。収差は別として、対象を拡大して見るということなら、コントラストの点でも、ビクセンのニューアペックスとそんなに変わらないですよ。

LIGHT MUSEの方が、ペンタの8x28のダハよりもいいです。ペンタのダハは周辺が崩れ、おまけにプリズムか接眼からの内部反射によって非常に見難くなることがあります。値段が高いだけで、よくこんなブランド名を汚すだけのものを作って売るなあと思います。


[456] re:LM-803 投稿者:OMEGA 投稿日:2004/6/7 17:49
豆太郎さんこんにちは。

LIGHT MUSE(LM-803)が現行機種だったとは驚きです。
低価格品でオーソドックスな日本製双眼鏡が
まだ現役で残っていたとはちょっと感動です。

コントラスも結構よさげなので、これに遮光処理をしたら
4800円とはとても思えない双眼鏡に化けるかも知れませんね。

3点まとめて落札した双眼鏡が届き、そののうち、2点に光軸ずれ
があり、1点は1箇所の調整ネジだけで何とかあわせることができ
ましたが、今1点はもっと面倒そうです。

2点は外れましたが、3点目は当たりで、
カバー蓋の嵌め合いが少しがたついているものの、
見え味は手持ちの中で最高かも知れません。

対物側のプリズム=対物レンズ側にハウジングにあるプリズム
接眼側のプリズム=接眼レンズ側のハウジングにあるプリズム
ということでよろしいですか?

ネジの頭をなめないよう、ドライバの先をヤスリで成形してから
調整に挑戦します。


[455] LM−803(LIGHT MUSE) 投稿者:豆太郎 投稿日:2004/6/6 23:28
OMEGAさん、こんばんは。

LM−803は、4800円で売られていますね。写真を拡大してみると、LIGHT MUSEだということがわかります。

http://www.giftshop.co.jp/syohin/TKW15065.HTM

そうすると、1000円で買ったから、3800円得したことになります。

左右の光軸合わせですけど、対物側のプリズムを調節して左右の視野をあわせてから、接眼側のプリズムを動かして、像を一致させるといいみたいです。


[454] 投稿者: 投稿日:

[453] MUSEとLIGHTMUSE 投稿者:OMEGA 投稿日:2004/6/6 13:50
前に「LIGHT MUSE 8X30」と「Muse10×30」が同じメーカ/販売元ではないか?
といったようなことを書き込みましたが、両者は別でした。
Museはジャパンオプチカル社のブランドですが、
LIGHT MUSEは(株)コピター・ジャパンのブランドのようです。

LIGHT MUSE双眼鏡↓
http://homepage1.nifty.com/yoshimura/bino_pic/muse8x30.html
(株)コピター・ジャパン↓
http://www.copitar.co.jp/


[452] 気になるダハ 投稿者:OMEGA 投稿日:2004/6/6 6:40
気になる形だったので覚えていますが、以前も同じものがオークションに出ていました。
そのときは競争が激しくかなりの高値がついたように覚えています。
50mmのダハは珍しいですね。無名でも日本製なら掘り出し物だと思います。
入札参加はしなかったけれど興味津々です。


[451] 例のダハ 投稿者:豆太郎 投稿日:2004/6/6 3:18
すごーく気になっていたけど、重そうなので、2000円で入札してたら、2100円で落札されました。10分前になって、3500円で自動入札しようかどうしようか迷っていたら、終了になってしもた。

長焦点みたいなので、ビクセンのLVアイピースをつけて、倍率を変更できるようにするつもりだったけど、そんなことしだしたら、旋盤加工代だけで2万は超えるから、買わなくてよかったよかった。

対物を取り外して、遮光環を何枚か入れて、遮光処理すれば、コントラスト上がりそうですね。オークションの写真で見る限り、内部はあまり丁寧な処理がされていなそうだったから。


[450] Re^2::Re:はじめてのダハ 投稿者:まき 投稿日:2004/6/5 23:25
>ものすごーく,↓コレを意識したデザインですね。
確かに、似ている・・・レプリカ?

デザイン的に本物ほどの精悍さがなく、いかにもまねっこ!

出品者のコメントでは、日本メーカの輸出用かOEM用・・
とありましたが、やはりレプリカみたいなやつというのが
妥当なところですね。

今、月を見てみたら、ちょっとコントラストが・・
さすがに、明るい光源には弱いか。


[449] Re:はじめてのダハ 投稿者:なかを 投稿日:2004/6/5 22:52
まきさん;

ものすごーく,↓コレを意識したデザインですね。
http://www.zeiss.co.jp/C1256C2F003FC7DC/allBySubject/053D518CAEA06EEF49256C4B0005E302

鏡筒が長いダハタイプには,
アッベ−ケーニヒタイプのプリズムが
使われている可能性があると思います。

……だとすると,かなりの珍品。
今,国産のメジャーなダハ双眼鏡は,
ほぼすべてシュミット−ぺシャンタイプですから。

ダハはいじくると光軸の再調整が難しそうなので,
分解して確認するのはちょっと怖いけど,
面白そうな雰囲気ですね。

中国やロシア辺りで作られている
ZEISSのレプリカみたいなやつでしょうかねぇ……。

コレクション的には面白いアイテムだと思います。


[448] はじめてのダハ^2 投稿者:まき 投稿日:2004/6/5 21:45
星像もそこそこきれい。
最周辺部はともかく、普通に見るには十分。
焦点内像も円形になっているので、そう悪い出来ではなさそう・・・

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -