真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

[795] 双眼顕微鏡 投稿者:豆太郎 投稿日:2005/6/12 19:47
双眼鏡を双眼顕微鏡にしてしまうという
面白いページ見つけました。

リレーレンズ+ポロプリズム+双眼鏡=双眼顕微鏡
これなら、双眼鏡を一個もって外に出れば、
双眼鏡と顕微鏡の両方に使えるから便利かな。
リレーレンズさえ手に入れれば、2時間ぐらいで作れそう。
http://homepage3.nifty.com/imdiygo/30bino0.htm


[794] 投稿者:OMEGA 投稿日:2005/6/11 11:40
古双眼鏡いじり、とても参考になります。古眼鏡料理教本-いじり方と味わい方-としてブックマーク。
http://www.geocities.jp/noa4400/sougankyou_sub/pilot.html
Uボート/エニグマを思い出します。

[793] PILOT 7x50 TROPICALIZED 投稿者:明け 投稿日:2005/6/10 13:49
久々に古双眼鏡いじりしました..(^o^
スパム困りますね..焼いて食べられるならOKですが..(-_-;

[792] アドレスを変更しました 投稿者:まき 投稿日:2005/6/9 22:34
掲示板のアドレス変更と削除した行の圧縮を行いましたので、
一部のNoがかわりました。

[791] スパム! 投稿者:まき 投稿日:2005/6/8 23:13
最近酷いので1000を目安にURLを若干変える予定です。

[790] Re:アストロフィジックスとは言っても 投稿者:まき 投稿日:2005/6/6 19:50
>望遠鏡屋の方は
>http://www.astro-physics.com/
>で違う会社ですよ。

勘違いのガセ情報で失礼いたしました。
#ちゃんと英語名で検索して調べないと・・・ 反省!


[789] アストロフィジックスとは言っても 投稿者:猫洞。 投稿日:2005/6/6 13:08
問題の会社は
http://www.astrophysicsinc.com/

望遠鏡屋の方は
http://www.astro-physics.com/
で違う会社ですよ。
CCD屋のアポジーと元サープラス屋のアポジーが別みたいなもんで(この場合はどちらも天文関係だけど)。

[788] アストロフィジクスが買収される! 投稿者:まき 投稿日:2005/6/6 12:36
X線セキュリティシステムの非公開企業・・・これが本職とは知らなかった!

[787] ビクセン 7x18 8.3° 投稿者:豆太郎 投稿日:2005/6/4 23:33
私も7x18を落札しました。ただしダハです。
10数年前のものだと思います。
安物の中国製とは異なり、工作精度が高いので、
レンズ、プリズムをはずして、再組み立てしましたが
光軸ずれはありません。プリズムはねじ込み式です。
遮光処理をしたら、コントラストが高くなり、
モノコートのダハ18mmなのに驚くほど見えます。
星も点になります。
毎日ザックに入れて、持ち歩いています。もう手放せません。

ダハは、光軸ずれの修正が難しいので、中古は怖いと
感じていましたが、きちんと作られたものなら、その心配は
ないようです。もちろん、いもネジ3点留めの中国製は論外ですが。


[786] ビクセン 7X18着 投稿者:まき 投稿日:2005/6/3 22:10
右の見え方がおかしい・・と思って分解してみたら、
なんと、接眼側のプリズムが割れていた。
#こんなの初めて・・

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -