真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |

[1047] ありがとうございます 投稿者:西村 投稿日:2007/10/10 6:52
 おはようございます。「さま」づけはご遠慮くださいませんか。こちらも「さん」づけで参りますのでよろしくお願いいたします。

 最大エントロピーを使用してみたいな、と思ったのは淡い星雲の再現だったのです。それでAstroStackはイメージと違ったな、と思った次第です。解説ありがとうございました(アルゴリズムの・・法はまったくちんぷんかんぷんです・・)

 私の拙いHPをご覧下さりありがとうございます。

 まきさんがアポロ11で小6ということは私のほうが3歳程度、年寄りのようです。中学生のとき大慌てで学校から帰り、中継を見て大興奮しました(生中継だったかどうかは覚えていません)

 でも天文に興味を持ち出したのは高校になってからで、パロマーで写した網状星雲の写真を見てからです。あのようなきれいなものが空に浮かんでいるとは思いもよらなかったからです。高校2年生のころスリービーチ(数年前まで時々、安価な交換レンズの製造元として広告にありました)のシングルレンズを購入して望遠鏡を組み立てました。人口2万人程度の町でしたので結構、良い空で、そんな簡単な望遠鏡でも結構見えたように思います。(M31は無論、北海道オホーツク海側でしたので南に低いM8も肉眼ではっきりしていました。今は人口が減少しているのに明るくなっていました)

 まきさんも秋葉通いをされたのですね。私も昔、出張や長期滞在の折々に通っていました。でも、真空管アンプに本格的に取り組みだしたのは2000年ごろなのです。それまで設計はまったくできなかったので興味も半減していましたが、あるとき本屋で見つけた本によってようやくできるようになり、それから購入をはじめました。(ですので結構、値は高いものになっていました)・・三菱のP610シリーズは今でも人気があるようです。

 どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。(なんか変な投稿が多いようですね。管理は大変ですね)


[1046] 懐かしい玉・・・ 投稿者:まき 投稿日:2007/10/10 0:53
"西村さまのサイトを拝見しました。

懐かしいオーディオ類や玉がいっぱい・・・

私は小6で5球スーパーを作り、その後は悩んだあげくアマチュア無線にまっしぐらでした。
8cmのシングルレンズのキットで望遠鏡を作ったのもこのころ(アポロ11のころ)

その後、オーディオ好きの友人もできたので若干オーディオにも興味がありました。

某高の文化際で、友人が企画したスピーカー作り(P-610Bキット)に参加し、視聴用にラックスのプリと自作のKT88アンプを見た影響が大です。
#P-610BはFMラジオ用の外部スピーカーにしていた

玉は使ってはいないですが、結構集めいていました。

ラジオ用:ST,MT管5球スーパー用など
無線用 :807、2E24、2E26、6360、4CX-250Bなど
オーディオ用:2A3など
#すべてジャンク品

社会人になってからは無線、パソコン、オーディオ関連で秋葉通いでした・・・

天文に戻った?のは1997年にHB彗星を見てから"


[1045] Astrostack 投稿者:まき 投稿日:2007/10/10 0:16
西村さま、いらっしゃいませ。

AstroStackは2000年に存在を知り、1999年でに撮影したできの悪い木星画像に試行してみただけです。
#久々に動かしてみました。

マニュアルにも書いてありますが、最大エントロピー法は、アルゴリズムとしてVan Cittert法とLucy-Richardson法を実装しているようです。

 画面では、(De)convolutionのDeconvolveをチェックし、CitかLRを
 選択してiterationsの回数を設定します。
 前者は惑星なとの低コントラスト向きだがノイズの影響大。
 後者は月などの高コントラスト向き。

私はCitを2回程度で使っていました。

http://www.ursa.fi/extra/ohjelmarekisteri/show_prog.php4?id=572&version_id=9&lang=en


[1044] おじゃまします 投稿者:西村 投稿日:2007/10/9 16:18
 まきさん、別の掲示板では大変お世話になりました。

 私、ここ10年程度はたまに眼視観望に行く程度でしたが、この春に6X7でフィルム撮影を再開しました。しかし手持ちのコニカもすぐに無くなり、地元ではフジしか手に入らず、赤い星雲などは相変わらず散々でした。
 冷却CCDやデジタル一眼レフを買えばよいのでしょうが前者は高価、後者はまだまだ待っていたい気分です。しかし、図書館で借りてきた天ガにミードの安価なCCD(DSI PRO)があったためフィルターつきで6月に購入しました。
 期待通りの部分と物足りない部分がありますが、なにしろ安価ですので贅沢はいえません。画像合成もフリーで手に入り、またLRGB合成ができるように改造もしていただきました。天体画像処理ソフトは(PHOTOSHOPほどではないにしろ)高価ですので助かりました。今回の件もその一環でした。
 7月から今まで自宅で撮像してきましたが、隣町の札幌の光害がひどく銀河の導入はごく一部以外はできないため、また郊外に行こうと思っています。幸い、春先に50Kmも移動すればまあまあの場所が見つかりました。

 ここ数年は真空管アンプ製作ばかりしていましたが、また天体撮影のほうをやってみようと思っております。これからもどうぞよろしくご指導くださるようお願いいたします。


[1043] 4cmアクロは 投稿者:まき 投稿日:2007/9/28 0:49
V社のシリウス40Lみたいです。
#名板が消えかかって一部しか読めない

ほとんどプラで、31.7mmに無理やり変換するのでケラレがひどく、視野の半分も使えません。

そのうえ、QV2300の最広角側ではけられが出るので太陽は全体が写せません。
#LV20より長いアイピースはPLのみでつかえない・・・

でも、レンズはまともそうで、ジフラクションリングはきれいに見えるし、内外像も比較的整っています。

接眼部を強化すれば役に立ちそうですが、さすがに40mm用の金属製接眼部は見つからないか・・・


[1042] 4cmアクロ 投稿者:なかを 投稿日:2007/9/27 23:59
4cmF20,どこのメーカーでしょう?
私が子供の頃には,このスペックの望遠鏡が,
カタログ上の最下位機種でした。
大抵は安いアイピースが2本付いていて,
微動無しの経緯台に乗っていた……

今は良いアイピースが使えますから,
LVなんかと組み合わせると,昔よりずっとよく見えるような
気がしますね。


[1041] 中秋の名月 投稿者:まき 投稿日:2007/9/25 22:52
40mm径 F20アクロマートで撮影した中秋の名月

http://park12.wakwak.com/~maki/image/m20070925_2210.jpg


[1040] 40mm径F20アクロ 投稿者:まき 投稿日:2007/9/22 16:27
http://park12.wakwak.com/~maki/image/40F20_LV20.jpg

[1039] 40mmアクロマートでの撮影 投稿者:まき 投稿日:2007/9/21 21:59
40mm径 F20アクロマートで月を撮影してみました。
このくらいの拡大率なら色収差もめだたない・・・
http://park12.wakwak.com/~maki/image/m0921_1810.jpg

かなり高度が下がった木星にもチャレンジしたがブレブレでNG。

40mm径でどこまで撮れるかチャレンジしたいが、木星、土星は赤道儀が必要か・・・?


[1038] イリジウムフレア 投稿者:まき 投稿日:2007/9/21 16:12
9/17の撮影ビデオがら0.5秒間隔でサンプルした結果です。

http://park12.wakwak.com/~maki/image/20070917_181335_Iridium_Flare.jpg


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -