真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |

[977] Re^2:アストロソーラーフィルタ 投稿者:まき 投稿日:2006/10/28 9:05
>年に1回ぐらいのペースで張り替えています。
ピンホールの確認が必要ですか・・

とりあえず、60mmF15に仮つけして見てみました。
最初は投影板をつけて導入し、フィルタを付けて眼視で確認。
#残念ながらまったく黒点が見えない・・・

明るさは程よい感じで、これなら赤外線カットのフィルタは不要か?

かなり前、某掲示板のT氏に、HA-15という熱線カット用の31.7mm
フィルタを作っていただいた(特注品)のが、いまだに未使用・・

↓で紹介してあるH-50、HA-30と同類のフィルタ
http://homepage3.nifty.com/yamaca/touko/snfltr4.html


[976] Re; アストロソーラーフィルタ 投稿者:なかを 投稿日:2006/10/27 7:31
アストロソーラーフィルタ,私も愛用しています。
けっこうピンホールが出来やすいので,
それなりに丁寧に扱う必要があるようです。
年に1回ぐらいのペースで張り替えています。
よほど扱いが悪いのか……

[975] アストロソーラーフィルタ 投稿者:まき 投稿日:2006/10/26 0:00
いつものオークションで、屈折用のキャップについたフィルタを入手。

絞り孔にフィルタをつけてあるので、60mm径の屈折には
そのまま使用できず、どうするか思案中・・・
#双眼鏡の片割れにつけるのが無難か・・?

とりあえず、日面通過の観望の選択肢が増えた!


[974] きまぐれ本箱 投稿者:まき 投稿日:2006/10/21 21:58
光学や天文計算など、気まぐれで購入した本の紹介をホームページに追加した。

[973] 双眼鏡で太陽を投影その2 投稿者:まき 投稿日:2006/10/21 21:57
今日は、60mmF15で太陽を投影してみると、小さな黒点が見えていた。
早速、双眼鏡と取替え、投影板を手持ちで、双眼鏡での太陽の投影を
やってみた。

結果は、望遠鏡での投影ではなんとか黒点が見えていたが、双眼鏡での投影では確認できなかった。
今日はうす曇のなかでの実験なので、太陽がちゃんと出ている時に再確認の必要はあるが、11/9の水星の日面通過は、やはり望遠鏡で
投影させるべきか・・・
#午前半休ができたら、両方でやってみる予定・・・


[972] 双眼鏡で太陽を投影 投稿者:まき 投稿日:2006/10/15 15:31
11/9の水星の日面通過の準備というわけではないが、週末になると
60mmF15屈折に太陽投影板をつけて黒点のチェックをしている
#今日はまったく見えないが・・・

もっと簡単な方法は・・?ということで、双眼鏡で投影を試みてみた。

7×35双眼鏡を三脚に載せ、ほぼ太陽の方向に向け、白い厚紙を
持って、太陽を投影してみる。

ピント調整しながら、少しづつ厚紙を離していったら、50cm
程度離しても白球が確認できている。
この時、白球の直径は5cm程度なので、水星が太陽の1/200くらい
に見えるとすれば、0.25mm程度の黒い点になるはず・・・

黒点よりコントラストは良いはずなので、黒点が見えれば、水星でも
見えるか確認できるが、残念ながら、今日は黒点がほとんど見えない・・

黒点の有無は以下のサイトでチェック
http://solar.uleth.ca/sunnow/

【注】
上記の方法は、双眼鏡の接眼部を破損する可能性があるので、
くれぐれも高価な双眼鏡は使用しないように・・・
そして、短時間しかやってみないこと・・

この方法で双眼鏡が壊れても、当方は責任を持てません!
#私は、1000円程度で落札したジャンクの双眼鏡を使用しています


[971] 投影板に写した太陽 その2 投稿者:まき 投稿日:2006/10/1 21:31
掲示板を引越した際に消えていたので復元。

:http://enjoy.pial.jp/~maki/image/solar2.jpg

これも黒点が一つの穏やかな?太陽


[970] ホームページと掲示板の引越し 投稿者:まき 投稿日:2006/10/1 0:12
10/1 0時をめどに掲示板とホームページを引越しました。

こちらで、今後ともよろしくお願いいたします。


[969] Re:ご無沙汰しています 投稿者:まき 投稿日:2006/9/26 0:17
よしさん、ご無沙汰です・・

>私は、最近仕事で忙しく、、晴れた晩に観られなくてストレスたまってます。。。
私も、平日は午前さま?が多く、休日に晴れた時だけベランダ観望です!
#でも木星はすぐ沈むし、土星は方角的にベランダではNG・・・

最近は、オークションで古い!双眼鏡やガラクタ望遠鏡を探して
いるだけです。

計画だけで何年も滞りリスト
・60mm径程度の長焦点屈折の双眼
・使っていない数枚のミラーの活用
・V社SP赤道儀の2軸モータ化

それよりも、いまだに月、木星、土星しか導入できない
万年ど素人!から脱却しなければ・・・


[968] ご無沙汰してます 投稿者:よし 投稿日:2006/9/25 4:14
まきさん、ご無沙汰しております。お元気ですか?

私は、最近仕事で忙しく、、晴れた晩に観られなくてストレスたまってます。。。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -