Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |
・ビクセン製10cmF10主鏡、セル
・科学画報 大正12年11月号
・OKAYA OPTIC Vista 双眼鏡 3×30-10°
・ Vixen 双眼鏡
・ビクセン 天頂プリズム(31.7ミリ)
・WEL-SEE 6×16 皮ケース付中古品 オキュパイドジャパン(これは落札まで)
とりあえず、注目品はOKAYAのオペラグラス
迷光の処理とか造りとか、さすが岡谷のこだわり
#オペラでここまでやるか・・・
HORIZONも、これまでの7×50ダハ、APOLLO8×56と比較すると
コントラストも良さそう・・
#星像でも視軸のずれもわからなかった
さすがに最周辺像はかなり像がゆがむので星向きではないか・・?
雨天の状態での比較では、VISTA 6x30、VIXEN8x25より見やすい
コントラストもVISTA 6×30程度か・・
HC-BINO 10x50、Novar7X49とも比較したが、この天気では、なんと
Novar7X49が一番コントラストが高い
#晴天の時はHC-BINO 10x50だと思っていたが・・
これで、星像がそこそこであればキープになるが、天気が・・
気になるJBコードは、J-B274で以前入手したAPOLLOと同じ・・
#外観も同様
対物のコーディングのすりキズが1箇所あるとの、若干のカビと
ほこりの進入があるが、清掃すれば何とかなりそう・・
ほとんどチェックしていないが、若干、視軸がずれているかも・・?
いつもチェックに使用している数百m先の標識を見た感じでは
APOLLOよりは若干コントラストが良いか?
#他の双眼鏡との比較は週末の予定
>HORIZONなんとなくAPOLLO似?
同じ会社の製造だと思っていますが・・
#であれば、分解、調整方法もわかっているし
APOLLO(および以前の7×50も)は残念ながら、コントラストが
イマイチで、保存用にはなりませんでした・・
http://enjoy.pial.jp/~maki/image/t12b.jpg
鏡磨きの記事があったので、つい落札してしまった!
準備したのは、T社のセンタリングアイピースのみ・・
とりあえず、斜鏡から調整してみたら、そこそこあっているような
状態になったので、主鏡の調整ネジは触らず。
#後は星像でチェックのみだが、今夜は晴れるか・・?
添付: 940まき (0 Bytes)
・比較対象 木星
・F8ニュートンとF7ニュートンでは大差なし
・ついでにETX鏡筒も登場 こちらが高倍率には強い・・
F8は調整がずれているのか、焦点内外像の円が均一ではない
(斜鏡のずれ・・?)
いずれにせよ調整が必要そう・・
ETX鏡筒を出したので、ついでに家庭用ビデオを付けて、モニターで
木星がどの程度見えるか確認してみた。
・眼視では木星と4衛星が見えている倍率で2本の縞が見えているが
液晶モニターでは縞が見える明るさまでゲインやシャッター速度を調節すると
衛星が見えない・・
これでは、観望会で子供に見せるには不十分・・
家庭用ビデオのモニターで観望に絶えられるのは、やはり月のみか・・?
- CLIP BOARD -