真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |

[217] CONDOR 30×50 投稿者:まき 投稿日:2003/5/4 23:29
木星、土星が30倍の廉価版双眼鏡でどこまで見えるか確認。

土星:楕円形なのは十分に判るが、ピントの微調整がむずかしく、
   耳や環の一部が確認できるほどにまではならなかった。

木星:ガリレオ衛星が3個見えている。さすがにイオは近すぎて
   むずかしいいか・・? 望遠鏡で確認したら、やはり3個。
   4個とも見えるかは再確認が必要。


[216] NIKON 7×50など 投稿者:まき 投稿日:2003/5/4 23:24
かなり古いニコンの7×50(NIPPON KOGAKU TOKYO)、接眼と
対物の一部(1枚のみ)、接眼側のプリズムを清掃したら少しは
使えるようになってきた。
プリズムの屋根側は全反射なので、清掃不要と思っていたら、
ここのクモリがかなり影響していた。(大胆にも綿棒で清掃)

残るは、対物の1枚と対物側のプリズムだが、分解できず
手付かずの状態。(カビがあるため、対物側から見ると目立つ)

そこそこ光軸を合わせて、星像を見たら、中心部はさすがに良い。
周辺部はくずれてくるが、廉価版のFRIEND 7×50と比べると
星像はしっかりしている。
瞳径もきれいな円で、BK7の廉価版ではなさそう。


[215] FRIEND 800T 投稿者:まき」 投稿日:2003/5/4 23:16
先日入手した、60mm径 fl=800mm屈折、ようやく
星見ができました。

土星:VL7で、114倍、内周、外周の濃淡の違いがなんとなく
   わかる。CANONの望遠レンズよりは土星は良さそう・・

木製:LV7で見たらCANONの望遠レンズの同じ程度か。

恒星:ジフラクションリングの1周目が見えている。
   2週目は錯覚? これだけはETXよりきれい・・

レンズは箔で3点支持のため、分離型アクロマートらしいですが、
昔の入門機(接眼部やアイピースは安っぽい・・)は対物のみは
まともな物を使っているみたい。

ジフラクションリングが見えるとなると、ロンキーテスターでも
入手してみたくなる・・


[214] 火星など 投稿者:まき 投稿日:2003/5/3 23:25
">視直径9.2"の火星は,かなり苦しい……
10秒角未満でも撮影できるのですね。さすが、EDレンズ
#私の所は南西向きなので、この時期はまだ辛そう・・

ニコンの7×50、分解してみましたが、レンズよりプリズムの
カビとくもりがひどい・・
それに、片方は対物レンズのカバー部が外れない・・
キッチン用のビンのふた外しまで使ってみましたが、片方のみ
どうしても回らない。

星像は、中央部はそこそこですが、周辺部はフレンドの7×50
が崩れがすくない。
でも、さすがニコン、対物にはOリングが付き、光軸修正用の
偏芯したリングで対物セルを押さえてある。
#そういえば、コンドールの30×50も偏芯リング付き

光軸はそこそこになったが、プリズムのクモリの対応ができない
ため、まだまだ実用には程遠い!

"


[213] 双眼鏡着 投稿者:まき 投稿日:2003/5/1 0:43
レンズにはコーティングがありそうなので、そんなには古くなさそう。
程度はかなりひどい! その上、光軸ずれもあり。

連休は時間がとれたら、分解してみるか!

添付: 213なかを (0 Bytes)


[212] Re:またまた双眼鏡落札! 投稿者:なかを 投稿日:2003/4/30 12:05
わー,ビンテージ級ですねー。
「NIPPON KOGAKU TOKYO」の刻印が懐かしい!
コーティング無しですか?
無かったら,40〜50年ぐらい前のもの?

7×50は基本設計があまり変わっていないから,
今でも使える可能性は高いですね。
レストアがダメでも,部品取りに使えるでしょうし。


[211] またまた双眼鏡落札! 投稿者:まき 投稿日:2003/4/29 23:08
こんどは、ニコンの7×50のジャンク品。
クモリ、カビあり・・・

使用に耐えなければどうせ分解するけど、V社ジャンクの
7×50の3倍の金額までがんばってしまった!


[210] 完成しました 投稿者:NEMO 投稿日:2003/4/20 9:56
■まき 様

 レス有り難う御座います。
 なかをさんとはごく最近、掲示板上で知り合いました。

 実はあのレンズ、ヤフオクで最初に出品された時、入札しようかどうか
 悩んだ物でしたので再出品された時『ラッキー!』と思って入札させて
 いただきました。ですから、落札出来て良かったです。

 あのレンズを使ったRFTですが一応完成しました。記事は私のHPに掲載
 しましたので、宜しければご覧下さい。私は器用な方ではないので
(子供の頃から『お前は不器用だ!』と言われ続けてきました……)
 出来の方はイマイチかもしれませんが。

 今後も情報交換等させて頂けますと幸いです。
 では。


[209] いらっしゃいませ! 投稿者:まき 投稿日:2003/4/19 23:56
>なかをさんより、こちらのURLを教えて頂きましたNEMOという者です。
なかをさまのご知り合いでしたか。こちらこそとろしくお願いいたしま
す。

あのレンズは、私もオークションで入手したものです。
プロジェクタ類のレンズは数種類入手したのですが、あれは一番
キレイな状態でした。
ただ、私もあの形状からは望遠鏡にできませんでした・・

工作は苦手(本職は分散系のSE)ですが、レンズ関連、CCD関連、
電子工作など、好奇心のみで手をだしています。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

#なかをさんの所の観望会はちょっと遠いですが、
#JTBショーには出没するかもしれません。
 (お仲間から声がかかれば!)


[208] はじめまして 投稿者:NEMO 投稿日:2003/4/19 19:38
 はじめまして。
 なかをさんより、こちらのURLを教えて頂きましたNEMOという者です。

 先日ヤフオクにてfl=210mmF3.5トリプレットレンズを手に入れた者と
 申し上げれば、管理人様はお分かりと思いますが。(^^;
 あのレンズで現在6cmRFTを製作中です。
 しかし、元がプロジェクター用レンズで、難儀しておりますが…。
 管理人様はF3.3 fl=313mmでRFTをお作りになったのですね。
 立派な仕上がりで、製作の参考になります。

 今後ともお見知りおき頂ければ幸いです。
 では。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -