真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |

[477] 1975年 投稿者:なかを 投稿日:2004/6/29 0:25
1975年頃の天文ガイドは,良く読んでいました。

エイコーは,ちょっと廉価な望遠鏡と言う印象。
表紙見返しの広告は,アストロ光学。
裏表紙には五藤の広告。
その裏側にミザール。
天体写真コンテストページの脇に,ユニトロンの広告。
高橋は,太陽黒点のページのちょっと前ぐらいだったかな。

西村は,京都大学に頼まれていろいろと機器を作る工場,
みたいな部分が大きかったですから,
ドームとか,大きな反射が得意でしたね。

このほか,大型機メーカーには,
アスコ(旭精工),ミカゲ光機,宇治天体精機
などの広告が出ていましたっけ。

三鷹も一時期,広告出してましたね。


[476] EIKOW 投稿者:まき 投稿日:2004/6/28 0:05
私は昔からの天文ファンではないため、資料が乏しいですが、
1985年2月天文ガイド臨時増刊に天体望遠鏡広告20年史なる
記事がありました。

1968年の記事には、眼鏡店には、ケンコー、カートン、
エイコーが多かった・・

1975年の広告には、EIKOWの広告が見つかりました。

また、戦前の望遠鏡専業は東京の五藤光学と京都の
西村製作所・・

ただし、EIKOWは双眼鏡が先だと思いますから、もっと古いと
思われます。

(参考)
http://www3.snowman.ne.jp/~s-ussy/binocs/bino1969.htm


[475] 広視界ガリレオ式 投稿者:なかを 投稿日:2004/6/27 23:45
ガリレオ式に関する情報,ありがとうございます。

ガリレオ式は,目の位置で実視界も変わるようですね。
レンズが大きいと,目の位置をべったりレンズに近づけなくても,
虚像を見渡せる範囲も広く取れるようなイメージを持っていたんですが,
まぁ,当たらずと言えども遠からず,ぐらいですかねぇ……。

望遠鏡屋のエイコーの歴史については,結局,良く分かりませんでした。

その代わり,こんなのを見つけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69035052
あと3日で消えますが,エイコーのミクロンタイプ双眼鏡。

光学性能はともかくとして,ノスタルジックな味はありますね。


[474] オペラグラス 投稿者:豆太郎 投稿日:2004/6/27 19:48
ガリレオ式でも瞳径があるんですか?
接眼レンズの径を通して、そのまま向こうが見えます。

ズーム双眼鏡の5度の視野で、そのまま倍率を下げた感じです。
オペラ鑑賞には使えないけど、椅子に座ったままの本探しには使えます。

なかをさん
EIKOW のオペラは戦前のものかどうかはわかりません。
対物にも接眼にもコートがありません。接眼の枠もエボナイトです。
戦前ではないにしても、デザインから見て、少なくとも
昭和20年代ではないかと思われます。


[473] 訂正↓  投稿者:OMEGA 投稿日:2004/6/27 10:43
誤:tanω=Dp/(fo−fy)
正:tanω=Dp/(fo−fe)

[472] ガリレオ式の視野 投稿者:OMEGA 投稿日:2004/6/27 10:41
ケプラー式ではアイポイント(eye-ring)が接眼レンズの後方に
位置するけれど、虚像を見るガリレオ式ではアイポイントが接眼
レンズの前方(目を置くことが不可能な鏡筒内)に位置するため、
ケプラー式で目を接眼レンズから大きく離して見たのと同じになっ
て視野が狭まる。つまり、ガリレオ式ではアイリリーフが負となっ
てしまう。

岩波書店「光学」久保田広著によれば、
視野角は、
Dp:瞳孔の直径、
fo:対物レンズ焦点距離、
fe:接眼レンズ焦点距離として
tanω=Dp/(fo−fy)
ということのようです。

Dpは一定しないので上の式だと、
視野角も一定でないということになりそうですが。


[471] オペラグラスの倍率・・ 投稿者:まき 投稿日:2004/6/27 0:06
ガリレオ式の倍率計算はケプラー式同様ですが、
実視野の計算はほとんどの本にもありませんね。
視野が倍率の二乗で狭くなるので、高倍率では
使うのが困難です。
#ガリレオが使ったのは数十倍なのに月全体が
#視野にはいらなかったとか・・

視野の計算式は、新約聖書?(屈折編かな)に
ありましたが、手元にないので書けません。


[470] オペラグラス 投稿者:なかを 投稿日:2004/6/26 23:32
オペラグラスの倍率計算とか実視界の計算って,良く知りません……。
対物を大きくして,短焦点にすると広視界になるけど,
それを受け止める接眼レンズも,かなり度の強い,
大口径凹レンズを要求するので,
「ワイドビノ」みたいな作りのガリレオ式単眼鏡って,
意外と自作しにくい(材料が入手困難)ことを経験しました。

その顛末記↓
http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/astro/scope/g-scope.htm

豆太郎さん;
EIKOW(エイコー)って,そんなに昔からあったブランドなのですか?
20年ぐらい前の天文ガイドには広告を出していたような…

実は,83年頃に懸賞で当たったエイコー7×50を持っていたのです。
今はバラしてしまいました。
当時としても廉価なほうで,分解しようとしたら,
接着剤で固めてしまっている部分が多くて閉口しました。


[469] EIKOW 2.5x24 投稿者:豆太郎 投稿日:2004/6/26 20:48
私もかわいいオペラグラスを買いました。
ノン・コートで、戦前のものではないかと思われます。
最近の粗悪品よりも、ずっときれがいいです。
机の上に置いておき、本棚の本探しに利用しています。

コピターのオペラ7x35も最近入手しましたが、ストローから覗いているようです。
対物はきちんとした貼り合わせで色収差もでないので、対物と枠を利用して、これから自作ダハを作ります。
安物のダハ双眼鏡を3台解体して、部品をそろえました。


[468] MIZAR 3×27 投稿者:まき 投稿日:2004/6/26 17:22
初めてのオペラグラス。MIZAR 3×27

さすがにとても小さい。視野は10度程度か?
パノラマ4000より視野がかなり狭い。
また、最周辺部に色収差が目立つ・・・

やはりおもちゃの延長線上か・・・?


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -