真木の掲示板


[トップに戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用]
お名前
E-mail
件名
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)   クッキー保存
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |

[907] RE:JB257 投稿者:まき 投稿日:2006/3/3 12:51
猫洞さん、いつも貴重な情報ありがとうございます。

休日に視軸の確認と見え方を他の双眼鏡と比較してみます。


[906] JB257 投稿者:猫洞 投稿日:2006/3/3 11:51
Peter AbrahamのリストではKyoshi Opticalとなっていますが、それがどういう会社かはわからないです。
第一Kyoshiって日本語でどう書くんだろう。

[905] N S O 7×35到着 投稿者:まき 投稿日:2006/3/2 23:51
レンズの汚れはあるがカビはなし。拭いたらそこそこきれいになった。
外見もほとんどキズがない。

曇り空なので良くわからないが、夜景はきれいに見えている。

双眼鏡を眼から離して、左右の光軸をチェックしてみたら、
若干ずれているようなきがする。
ただ、ダブルエキセンなので、調整すればOKだろう。

FOCALの7×35の広角双眼鏡と同類かと思っていたが
視野は狭い(見かけ視野50度弱か・・?)

ちょっと変わっているのは、対物レンズのコーティングが
やけに青い!
マゼンダコードのたぐいではなく、若干色がついているような・・?
良く持て見たら、青と薄オレンジみたいな反射とノンコートの
反射が見える。
接眼部の反射は、薄オレンジみたいな反射とノンコートの反射。

NSOなんてプランドは初めて見るし、No.0003と書いてある
のでほとんど試作品レベルか・・?

ボシュロムタイプで、ビノホルダー取り付けネジの近くには
J-B257の文字が・・・

J-B???って、確か製造メーカのコードがと思うが、どこだろう?


[904] ポイマンスキー彗星 投稿者:なかを 投稿日:2006/3/1 22:44
ポイマンスキー彗星が明るくなりそうですね。
http://www.aerith.net/comet/catalog/2006A1/2006A1-j.html

夜明け前の低空なので,双眼鏡で見えるかどうか,微妙ですが。

添付: 904まき (0 Bytes)


[903] NSO? 7×35 投稿者:まき 投稿日:2006/2/26 0:15
久々にオークションで双眼鏡を落札。
http://enjoy.pial.jp/~maki/image/NSO7X35.jpg

NSO 7×35 と書かれているが聞いたこともないブランド・・
ただ、デザインは、以前持っていた FOCAL 7×35 にそっくり。

オークションでは、同類の7×35を時々見かけるので、
同じメーカ製か?
#FOCAL 7×35広角だが周辺の歪曲が目立つし、アイレリーフも
#短めであまり好きになれなかった


[902] Re:古い40mmの焦点距離 投稿者:まき 投稿日:2006/2/7 0:40
>50mmや60mmのが,やはり,焦点距離800〜1000mmです。
部品の共用のまったのでしょうか?
60mm径ならF15あたりが色収差が目立たないところなので、
50mm以下の場合はもう少し短くても問題はないと思います。

>当時は望遠鏡とセットでついてくるアイピースが粗悪だったので,
確かに、SIRIUS40Lの付属品も、プラ製の天頂プリズムとF20?なる
アイピースでした。

性能確認なので天頂プリズムなしで、SPとLVを使用しましたが、
24.5mmから31.7mmに変換しての使用は無理があるし、ドローチューブ
を含めてプラ製のため、重めの接眼部を使用すると視野がずれます。
#証拠を残したいが、とても写真撮影は無理・・・

まともに使うなら、対物レンズのみ使用して、50mmか60mmの金属鏡筒と入れ替えする必要がありそう・・


[901] 古い40mmの焦点距離 投稿者:なかを 投稿日:2006/2/6 11:51
1970年代前半のミザールのカタログにも,
入門用として40mmの屈折経緯台が出ています。
焦点距離は800mm。

50mmや60mmのが,やはり,焦点距離800〜1000mmです。

これは,倍率を重視したセッティングなのかも知れません。
今も昔も,望遠鏡の性能を倍率で判断されるケースは少なくないはず。

しかも,40mmと50mm,60mmの焦点距離を大体揃えてしまえば,
用意するアイピースの種類も少なくて済む。

そんな事情もあったのではないでしょうか?

それにしても,当時の長焦点の対物は,素性の良いものが多いようですね。
当時は望遠鏡とセットでついてくるアイピースが粗悪だったので,
十分な性能を発揮出来なかったのかな,などと思っています。


[900] SERIUS40Lの実力は・・? 投稿者:まき 投稿日:2006/2/5 1:40
まずは、月の観望
・PL40、SP26、LV7と切り替えて、半月に近い下弦の月を見る
・まったく色収差は感じられない
・LV7で100倍を超えてもしっかりした像が見えている。

続いて、恒星
・焦点内像と焦点外像は対象ではないが、あまりいびつにはなっていない。
・ジフラクションリング?が若干見えている。

最後は土星だが我が家のベランダ観望では、南中を過ぎて高度が65度程度に
ならないと見えない・・・

1時ころまで待って、土星を観望。

PL40では、プレセベがきれいに見えるが、土星は楕円のように見えるだけ・・(明るすぎ)

SP26に変えたら、何とか環(耳?)が見えているがまだ明るすぎ。

LV20では時折、環が確認できるが、知らないで見たら判るか・・?

LV7で100倍越えで見たら、かなり暗い土星だが、環がきれいに
確認できる。

さすがにカッシーニは判らないが、40mm径という入門用の最小径の望遠鏡でも、
倍率とアイピースを選べば、土星の環をはっきりと確認できることが判った。
#これもF20という長焦点の威力か・・・?


[899] V社のかなり古い入門用望遠鏡2台 投稿者:まき 投稿日:2006/2/4 15:36
ビクセンのかなり古い入門用望遠鏡を2台並べてみました。

http://enjoy.pial.jp/~maki/image/V_40_60.jpg

(上)ORION-6E  60mm径 fl=910mm

(下)SIRIUS40L 40mm径 fl=800mm

ORION-6Eは、総金属性のしっかりした造りで、入門用としては
そこそこのレベル用か?

SIRIUS40Lは、プラが多用されており、最低価格モデルか?

それにしても、入門用とはいえ、50mmではなく40mmと言うのは・・?
その上、fl=800mmでは小学生低学年には使いやすいとも思えない。

レンズのセルも簡単な構造で、ネジのリングで内側から押さえてあるだけ。
ただ、40mm径とはいえ、スズ箔でちゃんと分離したアクロマートに
なっている。
#さすが、コストダウンされているが基本は押さえてある・・・

これでどの程度見えるかは次の機会に・・・!


[898] Re^2:V社の40mm径望遠鏡 投稿者:まき 投稿日:2006/2/3 1:10
商品が到着したので、確認してみたら、40mm径でfl=800mm、
なんとF20でした。
#15程度で十分なような気もしますが・・・

レンズの状態はあまりよくないので、週末に清掃してみて、
天気がよければ星に向けてみます。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -