2007年10月18日(木)
|
・良い物には違いない。けどね…。

タイムドメインスピーカー買ってみた。と言っても安物のタイムドメインミニだが。
自分で言ってりゃ世話無いが、映像に関しては病的な程こだわりを持つくせにオーディオに関してはあまり力を入れていない。普段のオーディオ環境はonkyoのAVアンプにスピーカーはケンウッドのVH7、それに十数年前に自作したウーファーという自称「俺って音響にも拘ってるんだぜ~」という典型的な勘違いがするような組み合わせ。ひとことで言えば低音重視の非常に下品な厨二病環境だ。ぶっちゃけ低音はそれなりに迫力あるのだが高音に関してはイマイチ。ゲーム用に使ってるGOLDRINGのヘッドフォンで聞いた方が全然マシだったりする(下手すりゃ外用に使ってるゼンハイザーのイヤフォンにも劣る)。
もういい大人だし~低音は卒業かな~というのは建前で、高音がアレな為、大好きな美少女ゲームやアニメに向いていなかった。確かに良く聞くハードコアやガバにはピッタリなのだが、主に女性声優が歌うアニソンには不向き。
でも、一番の理由は初音ミクの声が聞き取りにくい(笑)。
で、選んだのがタイムドメイン。
タイムドメイン理論に基づいた…意訳すると「元のソースを忠実に再現出来る」みたいな感じだ。しかもビルゲイツも「ウチの7000マソのオーディオよりも良い音やんけ」と言わしめたと逸話もあるくらい。なにより中~高域の解像度は非常に良好らしい。これならば美少女ゲームやアニメにはわりかし向いていると思われる。
とりあえず、丸一日かけてエージングして、いざ視聴。
「あっ違う!」
一言で言えば目の前に音があると言った感じ。会場の臭いまで感じ取れるなんて言う人もいるようだが、流石にそこまでじゃない(笑)。今までと同じ位置に接地したにもかかわらず全然音の広がりが違う。なにより違うと思ったのは今まで聞き取れなかった音まで聞こえる。かき消されていたようなブレスまでちゃんと聞き取れるのだ。
アニソンとかも再生してみたか、非常に良好。女性ボーカルとの相性は実にいい。つ~わけで、美少女ゲームもなかなか。すんげぇ~臨場感が出ている。
オマケで能登かわいいよ能登の「いっぺん 死んで見る?」を再生してみた。 俺、いっぺん死んでくるよ!!!
で、当初の目的の初音ミクはと言うと…。 まぁ~いいんじゃね?と言った感じ。聞き取りやすいし。しかし、録音した物では無いので、何だか違和感もある。タイムドメインはソースを忠実に再現する物だけに生録の物との相性は抜群、空気を感じ取れる。しかし初音ミクは音声合成なんで、なんつ~か、変な位置から音が再生されるというか…。まぁ~調教次第かと。
でもって、アニメはというとなんつ~か違和感が…。確かに声は聞き取りやすい。しかし、低音が弱く音に張りがないというか…。モニタに例えると赤緑青の赤と緑だけは再現性がいいが、青は微妙で総合的なバランスが狂ってしまったと言った感じ。慣れの問題もあるかもしれないが、何か納得がいかない。
いっその事、満足のいく音が出るように改良しようかしら…。
実はタイムドメインスピーカーというのはその形状が重要であって、スピーカーユニットやアンプは関係ない(そりゃ~最適化されてるだろうけど)。アンプの中にマイコンが入っていて、それぞれの周波数を分解してなんつ~ことはやっていない。たんに形状の問題なのだ。つまり、スピーカーユニットを交換したり、アンプを取っ払ってピュアなスピーカーにしてもなんら問題はないはずだ。
ま、気が向いたらってことで。今のところ満足してるし。 (pusai)
低音と無縁な人は是非!!! | | |
2007年10月09日(火)
|
・要はコンテンツ不足なんだよ…
「オマエのサイトはすっかり有害サイトだなwww」
なんて言われたのだが、どうやらもえたんのDVD画像のせいだかで、一部の有害サイトフィルタに引っかかっている模様(フィルタなんて入れてないので検証できんがw)。確かにキッズgooで有害サイト扱いされてるしwwwwwww
さて、PS3値下げ 3万9980円のPS2非互換モデルね…。
めちゃくちゃと叩かれてるけど、個人的な感想としては「別にいいんじゃない?」。
そりゃ~下位互換はあるにこしたことはないだろう。数多くの過去の資産が活かせるわけだし。し~か~し、下位互換でしか勝負できないってのは問題だと思う。だって、次世代コンテンツで勝負していないとも取れるわけだし。そんないつまでも過去の資産に頼ってるようじゃ~普及するものも普及しない。PS2のゲムをやりたいからってPS3を買うって人はいないでしょ?
ポジティブに考えれば、やっとこ次世代コンテンツで勝負に出たんじゃないかとも考えられるわけだ。
それに…

PS2互換がなくったってアガレスト戦記は遊べるっての(笑)。
これぞPS3のキラーコンテンツ!
コンシューマーゲームのくせにとにかくエロイ!遠回しなのだが、あからさまなエロ描写満載!そして、なによりもソウルブリード…つまるところの子作りがこのゲムの売り!短いが初夜もあるくらいだし(笑)。まったく、いつからPS3はエロ解禁になったんだよ!!!
と、熱く語っているくせに、まだクリアしてないけどね(笑)。 (pusai)
エロ目的で買うと痛い目みるから注意♪ | | |
2007年10月08日(月)
|
・マニア、技術者、一般人
アイドルマスター XENOGLOSSIAを大絶賛していた俺もキミキス pure rougeを見て原作レイプをされるという気持ちが身にしみて分かりました…orz。原作信者にアイマスとしてじゃなくて別のアニメとして楽しめばいいじゃんなんて超楽観的に言ってたのにね~。
さて、今年もアジア最大級の映像・情報・通信の国際展示会のCEATEC JAPANに行ってきた。
マニアな俺としては最新技術に触れられるイベントなんで毎年楽しみにしている。なにせ数年後には店頭に並ぶかもしれない未来のモンが誰よりもいち早く見れるというのはめっさ嬉しい。昔見た物は店頭に並んでるではないか!ってのは結構感動する物だ。ここ数年は日本のイベントってダメダメじゃんと海外のITイベントにも行ってるが、CEATEC JAPANだけは別格。意外と国内のITイベントはどれもこれもショボイのだが、何故かCEATEC JAPANだけはどのメーカーも気合いを入れている…気がする。
さて、今回は実に変なメンバーと行ってきた。こういったイベントは大抵は1人で満喫するもんだが、今回は珍しく同行者がいた。それも面白いことに。マニア、技術者、一般人という異色の組み合わせ(しかも団体)。その為、各個人の意見が分かれ実に面白いことになった。
なにせCEATEC JAPANの感想も
マニア:超おもしれぇ~! 技術者:実に役だった 一般人:つまらん。
と面白いことに意見が分かれる。確かにAV機器大好きなマニアにとっては最新のAV機器すげぇ~!おもしれぇ~なんて意見になるだろう。そして技術者にとっては、最新技術が学べたり、半導体ゾーンでは実際に売っている電子パーツの資料とか手にはいるのでめっさ役に立つようだ。んで、AV機器に興味ないような一般人からすれば、最新のテレビとかいっぱいあって、家電量販店と何が違うんだとドライな感想に。確かに俺のようなヤツだったら家電量販店に行くだけでわくわくものだが、一般人は案外退屈らしい。コレバッカは俺には分からない感覚だ。
そして、そもそも行く目的も違う。
マニア:最新のAV機器見てぇ~!最新技術に触れてぇ~! 技術者:電子部品のデータシートを集めに行かなくては! 一般人:無理矢理連れて行かれたんですけど…分かりそうなのはAV機器かな?
CEATECは最新のAV機器など以外にも電子部品やデバイスのブースが数多く出ている。っていうか、本来はそっちがメインだったはず。技術者にとっては電子部品メーカーが数多く出展しているためデータシートを集めに行くには持ってこいの場だったりするわけだ。でも、俺みたいなマニアは真っ先に最新のAV機器を見に行く。俺は多少電子工作も噛んでいるんで電子パーツも見に行くが、AVに関係するデバイス機器と測定器以外は、そこそこと言った感じ。で、一般人は見るだけで理解が出来るAV機器にしか興味を示さなかった。データシート見てすげええええとか思えるのは一部の人だけだし。ちなみにネットワーク関連に関してはみんな微妙な反応(笑)。
でもって、見ているポイントもかなり違う。
マニア:最新技術でも何か粗が無いか探す 技術者:従来品との違いを考える。 一般人:最新技術すげぇ~!と絶賛する。
と、面白いほど着眼点が違う。俺の様なマニアは真っ先に最新技術の粗を探す。例えば有機ELテレビ。誰もがその美しさに大絶賛したのだが、真っ先に思ったのは有機ELの弱点である寿命時間。もし、買ったとしてもマニアの場合、24時間付けっぱなしだったりと使用頻度が激しく寿命は非常に気になるところ。それに対して技術者はというと従来の液晶との比較。どこがどう悪いか、逆に勝っている点はなにかと最新技術を見るとによって従来品は何が悪いのか考えたようだ。で、一般人はというと「うわぁ~すげぇ~綺麗」という感想しかなかったようだ。まぁ~そりゃ~そうだ。
オマケに終わった後の夕飯のメニューも全然違う。
マニア:ガッツリ肉中心 技術者:カロリー気にして野菜中心 一般人:肉野菜バランス良く
あんましコレはCEATEC JAPANとは関係ないが、喰ってる物もこんなに違うなんて意外だった。計算が大好きな技術者共はカロリーが~などと騒いでおり、大体の人は野菜を取るようにしていたようだ。に対してマニアはガッツリと肉中心、っていうかマニアの皆さんは総じてメタボ(笑)。そして一般人は肉野菜炭水化物なんていう意外にバランスよく食していた。んで、ハイブリットな俺はバランス良くには違いないが、サラダにオリーブオイル一瓶ぶっかけたり、パスタにパルメザンチーズ半分ぶっかけたりと健康的なんだかメタボまっしぐらだか分からないメニューに(笑)。
とまぁ~こうも意見が分かれるなんて思いもしなかったワケだ。確かに今まではマニアの視点でしか物を見ていなかったが、こうも違うとなると実に興味深い。俺も少しは一般人の観点で物を見た方がいいかな。 (pusai)
まずは原作から!!! | | |
2007年10月05日(金)
|
・タ~ダだから良いけど…
ウチで一番稼働しているゲーム機は意外にもXbox360だったりする。
朝まで耐久CATANや廃人ポイント解除で数日間起動しっぱなしなど、激しく酷使している。故障しやすいと評判のXbox360なのだが、ウチのは発売初日購入のくせして随分と持っている。なにせ半年で死亡する人が多数だってのに何と2年半以上も生きながらえているわけだ。 しかし、生きているには違いないのだが、酷使してるだけあって慢性的に調子は悪く、画面が乱れるなんてことは当たり前、下手すりゃ~ハングアップなんてこともざら。ぶっちゃけ騙し騙し使っていたわけだ。
そんなウチのXbox360だが…

RRoDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
ついにRRoD(Red Ring of Death)が出て完全死亡! まったく起動もしなくったのだ。
もともと調子悪いんだから、とっとと修理に出せばいいじゃんと言われそうだが、実は以前、画面が乱れるってんでMSKKのサポートに電話したんだが、なにぶんウチのは発売日に買っただけあって保証期間はぶっちぎり。当たり前だが有償修理になる。 しかし、リコール物のRRoDならば修理期間3年延長の無償修理になる。発売初日に買った物なわけで、問題の不良ロットには違いない。しかしRRoDが出てないので無償にはならないという。
そんなこんなで、悔しいから調子が悪くてもRRoDが出ることを夢見て騙し騙し使い続けてたわけだ。 で、この度、めでたくRRoDが出たと…。
そもれ非常にタイミング悪く(笑)。
9月は別のゲームが急がしくて、あまりXbox360で遊ばなかったのだが、やっとこ消化できたので俺も数百万人のマスターチーフになろうとしたわけだ。で、さぁ~おっぱじめるぞ~って時にRRoD。まぁ~もともと騙し騙し使ってただけあって、プレイ開始5分でおかしくなってゲームにならんかっただろうけど(笑)。
とりあえず、無償修理になったんで良しとすっか。 ぶっちゃけ本命はACE6だし♪修理が終わるまでに2~3週間と言ったからギリギリだけどね。 (pusai)
は~やく帰ってこい~。 | | |
2007年10月03日(水)
|
・まったくもって世の中は狭すぎる。
気がつけば10月。地獄のアニメ改変期ではないか! 現時点で時間が重なりまくって、電車並のダイアグラムを組まなくてはならないっていうか…
初っぱなから野球の特番で全部組み直しだっての!
しかも、この特番、「今日の巨人戦は優勝がかかっている試合なのに何で地上波で放送がしないんんだ」と日テレに抗議が来たんで、優勝した場合に急遽放送するというものだったようだが、アニメの録画失敗した人達の抗議の方がよっぽど多いんじゃないの?昔、録画失敗したからと骨を送りつける人がいたくらいだし。今回はカイジだし切断した指とか耳とか送りつける人が出てくるか心配だ(笑)。
さて、もう10月だが、先月9月は結構充実してたな~と。東京ゲームショー(TGS)とかあったし。 今更だが、今回のTGSは別の意味で楽しむことが出来た。
今回のTGSのビジネスデーは去年までとは違って登録制。「なんで、ビジネスデーなのに関係者でもない人間がいるんじゃい」と結構問題になっていたようだ。確かに初日からコスプレしている人など関係者じゃねぇ~だろって人が多く、ビジネスデーから混みまくっていた。というわけで、今回は登録制にしたようで、ビジネスデーはがらがらと実に快適だったわけだ。
しかし、ビジネスデーとはいえ人気のブースは混雑している。とくにレベルファイブはDSの体験版配布とビジネスデーなのにも関わらず60分待ちとか大盛況。せっかくなんで俺も並んだわけだ。 で、並んでいる間はとくにやることもないのでめっさ暇、暇つぶしにW-ZERO3使ってMSNメッセンジャーでチャットを楽しんでいた。
とりあえず、ゲーム業界の友人達とチャットをしていたのだが、あるひとりが「ウチの会社の人もTGSに行ってよ~」って言ってきた。そりゃ~仮にもゲーム会社だし、何名かは行っているだろう。この後、行きたかっただのなんだの結構話は盛り上がった。「○○さんとか行っているんだよね~」なんて話題も出たりしたが、んなヤツ俺は知らんと受け流していた。
ふと隣の人を見ると…名札には見覚えのある会社名が!? 今回は登録制なので、名札には会社名と名前が記載されている。コイツはどうみても…。
今、チャットしているヤツの会社の人間やん(笑)。
すぐさま、「○○さんって会社にいる?」って聞くと「TGSに行っている」と答えが返ってきた。 はいはい確定(笑)。
今隣に並んでいると伝えると相手は大爆笑!!!!まさかこんな偶然があるなんて思いもしなかった。
この状況は非常に面白く、俺のケータイに電話をかけて、隣の人に「会社からお電話です」と渡そうとか、「今、○○の列に並んでるでしょ?」とメールを送ろうだのイロイロと莫迦なことを考えた考えたが気まずい雰囲気になりかねないので、バレないようにどんな行動してるかスネークすることに(笑)。まるでストーカーの様だが逐一行動を報告する。まさか隣のヤツによって会社に行動が報告されているとは思いもしないだろう。
その後、その会社では話のネタにされたようだ(笑)。ホント、ごめんなさい。
しかし、まさか世の中がこんなに狭いなんてね…。俺もどこかでスネークされているかもね。 (pusai)
60分並んだ価値はあったぞ! | | |
|

★ニュース・日記系
・夢幻工房
・TECHSIDE
・駿河電力
スク水.jp
・HK-DMZ PLUS.COM
・Tentative Name
・変人窟
・連邦
・カトゆー家断絶
・CG定点観測
・秒刊SUNDAY
・赤兜
・今日もやられやく
・やらおん!
・GIGAZINE
・GAGAZINE
・世界びっくりニュース
・x51.org
・ケータイのアレ
・百合な日々
・裏デジ実験部
★2chまとめ系
・痛いニュース(ノ∀`)
・ニュー速クオリティ
・黒マッチョニュース
・vivi速報
・ちょっとアレなニュース
・ワラ速
・ソースあんならすぐ出せ
・常識的に考えた
・ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
・デジタルニューススレッド
・ゴールデンタイムズ
・もみあげチャ~シュ~
・ハムスター速報
・VIPPERな俺
・スチーム速報 VIP
・働くモノニュース
・社会生活VIP
・無駄な知識などない
・【SS宝庫】みんなの暇つぶし
★PC・IT系
・Engadget Japanese
・PC WATCH
・ITmedia
・PC WEB
・CNET Japan
・ASCII24
・日経BP
・ITpro
・RBB TODAY
・slashdot.jp
・PINUPS 上田新聞
・北森瓦版
・エルミタージュ秋葉原
・Gizmodo Japan
・Fab51
・Hammer Info
・OnlineSoft VersionUp.info
・slashdot
・tom's hardware guide
・The INQUIRER
・X-bit
・電脳領域(読めないがな)
・デジカメinfo
・PMPINSIDE
★地域系
・大須電波ニュース
・アキバblog
・日本橋blog
・AKIBA PC HOTLINE
・Akiba2Go
・アキバ BUY BUY BUY!
・福島の空
★ゲーム系
・格闘ゲーム総合サイト FFL
・DependSpace
・同人ど~らく
・Game*Spark
・Nintendo INSIDE
・名前の無い部屋
・4gamer
・読みゲー
・オレ的ゲーム速報@刃
・negitaku.org
・はちま起稿
・negitaku.org
・秘密基地GAMES
・ゲーム最速クリア動画のまとめ
・EXAPON
Becky!
・ゲームズマーヤ
・ラブプラス+
★おもちゃです!
・神羅万象フリークス
・裸族電網空間
・TFORMERS.COM
・食玩本舗
★音系
・笑える電波ソング
・MCK 2ch
・Disaster
・CDJournal
・DTM JAPAN
・ピアプロ
★買い物系
・激安★超特価商店街
・通販でお買い物
・価格.com
・e-Arena
・Happinet Online
・Amazon(AA)
★趣味
・レスポンス
・SUBARU
モータースポーツ
・ドラえもんチャンネル
★リアル系
・クモノツドイシトコロ
・まにあっくらぶ
・ちさとハウス
・スカロケイの修羅之道
・ヒェミ16歳
・珈琲マドレーヌ
後は多数の2chのスレとmixi。コテじゃないけど実況の住人です。
散財過去ログ
100万ヒット企画
てんぽらり~
本日の予定
ニュース
過去の日記

|