ホームナチュラリストクラブの紹介私たちの里山活動入会のご案内エコツアーって何?

活動報告

定例里山活動
今月の観察会
過去の観察会

次回予定

年間予定

里山活動の記録

2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度

里山の四季

アルバム

花アルバム
生き物アルバム

エコツアー

リンク

過去の観察会

4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月/ 1月/ 2月/ 3月

2022年4月11日(日) 柏原川の桜を見ながらハイキング

今日は丹波にてお花見ハイキングです。柏原川沿いに鐘ヶ坂トンネルまで歩きます。柏原川の桜も、兵庫県が整備した、瀬戸内海から日本海までを桜でつなぐ『ふるさと桜づつみ回廊』のひとつです。

10時に柏原(かいばら)駅に集合。ちょっと変わった駅舎は、平成2年に大阪の鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会」の会場内で運行されていたドリームエキスプレスの「山の駅」を移築したものだそうです。

駅から数分歩くと柏原川に。今日は往復で約8㎞歩きます。お天気が良くて絶好のハイキング日和です。サクラは少し盛りを過ぎていましたが見ごたえのある桜並木ですね。

途中でソメイヨシノとオオシマザクラが交互に植えられている場所がありました。オオシマザクラは葉っぱが桜餅を包むのに使われます。花がやや白く、葉の裏に毛がありません。葉の裏を触って確認中。

堤防沿いはずっと桜が植えられていて本当に気持ちがいいハイキングコースです。途中のクモの巣に桜の花びらが。

途中の民家の枝垂れ桜、ちょうど満開で見事でした。アップのお花もどうぞ!

対岸の桜も楽しみながら・・・

鐘ヶ坂トンネルに到着。鐘ヶ坂峠には明治・昭和・平成にそれぞれ新しいトンネルが作られました。
明治・昭和のトンネルは今のトンネルより高い位置にあり、現在は使われていません。

正面のサクラの木のあるあたりが目的地。ここでお昼御飯です。
帰りは近道をして176号線沿いを歩いて帰りました。歩数計は10㎞を越してましたが、気持ちの良いお天気で、たくさんの桜を楽しみながら歩けました。

本日観察した植物
ノジズミレ シロバナタンポポ
ネコノメソウ カキドオシ
ツクシ ニリンソウ
タチツボスミレ オドリコソウ
ミツマタ 源平咲きのハナモモ
ムラサキケマン マムシグサ

ページトップへ