イベント攻略日誌

日記のページイベント版です。
ここではイベントのレポなどを書いています。

  

02~〔文月〕/〔葉月〕/〔長月〕/〔神無月〕/〔霜月〕/〔師走〕
03~〔睦月〕/〔如月〕/〔弥生〕/〔卯月〕


〔3月〕

野川さくら バースデーイベント

ドキドキ★ハッピーシアター2

デ・ジ・キャラットまつり(東京国際アニメフェア)

サイキックラバー1stワンマンLIVE2003


 

★29日 とんでもねぇヤツらがやってきた!

サイラバライブ行ってきました!
チケ発売当初はサイラバだけだったのにいつの間にかゲストが二人も!って感じでしたが(^^;
今回はヨッフィーの言うように熱帯雨林でした(笑)
しかも裸になってる方もいて凄い盛り上がりでした!O(≧∇≦)O
ただゲストでさらくちゃんが出てきたとき、裸でいる人がいてかなり驚いてましたが(^^;;)
曲の方はメジャーなものから、以前からのファンじゃないとわからないようなものまで、かなりの曲数でした。時間にして3時間!途中さくらちゃんと裕佳梨んが1曲ずつ歌ってましたが、まさか3時間にやるとは思いませんでした(^^;
しかしサイラバの曲はどれも熱くて、ずっとノリっぱなしの3時間でした(^^)
…なんかレポというよりただの日記になってしまいました(^^;;)

 

★21日 ニョータイプ

でじこまつり開催中~♪
私は初日のみの参加なので、これを打ってる今日は最終日なのです。
今回はアニメフェアの方にけっこう人が行ってしまってたのか、それともステージイベントがそれほど強力でもなかったのか、朝から並んでる人がけっこう少ないように感じました。
で、らいむステージの整理券を取ろうと思ってた私は、開場と同時ににょ社さんブースのめがみ本舗でゲマPゲットです♪
らいむやは混むと思ったので…。というかホントに混んでました(^^;
その後暇だったので、一周する事に。
途中ツーファイブブースで何かを衝動買いしたり、そんな感じでウロウロしてたのですが、あまりに暇なので隣りのアニメフェアに行ってみる事に。
アニメフェアの方はまつりに比べてしまうと、もの凄い混雑っぷりでした(^^;;)
ブースとブースの間が狭いせいもあると思いますが…。
で、ステージイベントではちょうどavexステージだったので見てきたのですが、久しぶりにしんちゃんこと石原慎一氏を見ました!ファイズのED挿入歌歌ってたのですね~。
それからKONISHIKI見ました!!でかっ!(笑)
次にガイナブースで麻里安ちゃん&裕佳梨んを見ようと思ったのですが、時間の都合ででじまつりに戻りました。
でじまつりに戻ったら、ちょうど着ぐるみショーが始まるとこだったので、着ぐるみショーを見ました♪
新しい着ぐるみになってました♪でもぴよこがいない~(>_<)
けっこう探したのですが、結局目撃できませんでした(><。)。。

さて、そんな感じでいよいよステージイベントが始まるので、というか始まってたのでメインステージへ。
ちょうど高橋洋子さんが歌ってて、着いたとたんさっそく跳んでおきました(爆)
その後Priereが登場です。これまたかなりの盛り上がりで!まだまだ先は長いので体力を温存しないと、と思いつつも体が勝手に動いてしまうから不思議です(笑)
次のGGF&GAステージでは、待機列の最前に移動!
GGFは合計で5曲歌いました。GGFは盛り上がる曲ばかりで、途中わき腹にきてしまいました(笑)
GAからはゲストとして良子ちゃんが登場して、2曲歌いました、確か(^^;
「ピンクのバンビ」良かったですね~(^^)
そして次はフィナーレのらいむ+アンセブコラボコンサート!
後方ブロックの最前を取れたので、思いっきり飛べました!途中係員が前を通るので、何回かぶつかりそうになりましたが(^^;;)
最初あかほり氏がいきりなり登場して、外道コールが(笑)
歌の方は、予想通りの歌を歌いました(笑)
ゲストではFuntaも登場して、「Wake up Angle」と「素直なまま」を歌いました。やっぱFuntaは盛り上がりますね!(^^)
Funtaは「ピンクのバンビ」にも2曲程楽曲提供してるそうなので、チェキせねば~ですね♪
ステージイベントはやはり押して18時過ぎになるまで続いたのでした(o^^o)

 

★16日 最優先事項よ

DDHT2フィナーレ行ってきました!
今回はやはりまほろさんの最終回が凄い衝撃でした。
帰りの電車で上映会の話でずっと盛り上がってたのは初めてです(笑)
まほろさんの話をすると止まらなくなるので、とりあえずレポを進めます(^^;
まずぷちぷりパートですが、麻里安ちゃん、裕佳梨ん、おりりん(この呼び方ステキ)がゲストでした♪
今回の裕佳梨んはいつにも増して凄かったです(笑)
いつもなら他の人が上手くフォローして円滑に話を運ぶのですが、今回はちゃんと裕佳梨んに話させてましたので、そりゃもう見事な裕佳梨んペースになってました(笑)
歌の方はユーシィのキャラソンと、「えがおのてんさい」3人バージョンでした!
ちなみに↑のタイトルですが、こんどのドラマCD2の方でしたか…を手にとれば解ります(笑)

まほろパート…上映会はラスト3話です。もう誰も予想できないようなラストが待ってます!Σ(・□・ )
ゲストは瀧本富士子さん、アサ姉、まなび~でした。
瀧本さんへのコールが「ふ~じこちゃ~ん」とルパン風に誰か言ってたのがなかなか印象的でした(爆)
トークではアサ姉が「うおおおー!」を13秒間叫んで自己記録を更新して驚かされました(^^;
歌は3人のキャラソンを歌いました♪
瀧本さんの歌の時に後ろでまなび~とアサ姉が踊ってましたが、その踊りの中にモンキーダンス風なものが!(笑)
最近流行ってるんですかね~(^^;;) 思うにキングゲイナーの影響な気がしますが…(^^;;)
もちろんちゃんと踊りました(≧∇≦)ノ 

プレゼント抽選会では再びぷちぷりチームも登場しました。
ここでもまた裕佳梨んが、一枚と言われてもう右手に持ってるのを忘れてもう一枚引いてたりとその天然ぶりを発揮してました(笑)
で、ラストに「かえりみち」を全員で歌いました(^^)
しかし今回はやはりまほろさん最終回のインパクトが相当ありますね~。
一人で来てたら、もうそれしか頭に残ってないんじゃってくらいの衝撃でした(^^;

 

★8日 にゃっほ~!バースデーイベント開催

さくらちゃんのバースデーイベント&FC更新に行ってきました~(*^^*)
FCイベントのさくらちゃんは他のイベントの時よりフレンドリーな感じでドキドキですね(笑)
10時に抽選会ということで、早めに行ったのですが、前の方達がどうやらかなり午後を引かれたようで、希望通り午前を引けた私は、一列目が空いてる状態で入場できました(でも2列目に座ったり)。
今回はFCのメンバーの企画でケーキをプレゼントしたり、クラッカー鳴らしたりと、FCならではの催しもありましたね(^^)
VTRもいろいろあって、さくらちゃんの飼ってるウサギの映像もありました(笑)
誕生日おめでとうメッセージではMANG TRIOの3人のメッセージもありましたよ~。
告知は多すぎてかなり混乱しましたが、ファーストコンサートを8月にやるそうです。
で、その模様も入ったDVD(?)も発売になるとか言ってたような…(汗)
それから、さくらちゃんの所属してるラムズは、声優事務所ではなく、映像を主にやってるとのこと。
通りでプロモをバンバン撮ってるわけですね。あと写真集も出るみたいです。
それからプレゼント抽選会がありました~。誕生日にプレゼントとは(笑)
で、おもしろかったのは手形(笑)。影ちゃんがやってるのを真似したらしいです(^^; 変な形のもあるとか(^^;;)
その後1曲だけ。「Good morning ~にゃっほ~♪」を歌って、その後握手会という流れでした♪
午前の部は午後の部があるせいか、けっこう駆け足な感じもしましたね~(^^;
駆け足と言えば、アニメフェアは1時間置きにブースイベントがあちらこちらであるので、走ってくださいとか言ってました(爆)。さくらちゃんは皆で移動しようとか企画を出してました。その後ろをアニぱらが追うとか(笑)
そんな感じで、FCイベントらしいアットホームなイベントでした。