実習用ネットワークがユーザに提供する環境を次のとおり定めて、構成ファイル vsftpd.conf を編集する。
- ログイン。
- ユーザのディレクトリ構成。
/home |
| |-- <UserName> |
| | |--- <public_html> | ( html ファイルのアップロード位置 ) |
| | |--- <cgi-bin> | ( cgi ファイルのアップロード位置 ) |
- ASCII モードでの転送を許可する。
- PASV モードを許可する。
- 上位ディレクトリへのアクセス。
ユーザ名 | アクセスの可否 |
admin | 許可 |
admin 以外 | 拒否 (自ディレクトリ内のみアクセス可能) |
- ドット ファイルをファイル名一覧に含める。
- vsftpd 形式のログを取得する。
ログファイル名 : vsftpd.log
構成ファイルのサンプルは、インストール時に次のディレクトリへ生成されている。
/etc/vsftpd/vsftpd.conf
このサンプルを実習環境に合わせて次のように編集する。
(
赤字部分が変更箇所 )
ユーザのホーム ディレクトリをルート ディレクトリとする chroot 制御から、除外するユーザ名を vsftpd.chroot_list ファイルにリストアップする。
chroot_list_enable を YES とした場合、リストアップファイル (chroot_list_fileで指定) の作成は必須である。
ファイルが存在しないと、ログイン時に "could not open chroot() list file" が表示されて、すべてのユーザがログインできない。
除外対象ユーザがなくても、空ファイルを作らなければならない。
/etc/vsftpd.chroot_list を空ファイルで作成する。
※ 対象ユーザ (設定例では admin) がある場合は、このファイルに vi エディタ等でユーザ名を
追加する。
※ ファイルに記載するユーザ名は、1行に 1ユーザ。
#
# The default compiled in settings are fairly paranoid. This sample file
# loosens things up a bit, to make the ftp daemon more usable.
# Please see vsftpd.conf.5 for all compiled in defaults.
#
# READ THIS: This example file is NOT an exhaustive list of vsftpd options.
# Please read the vsftpd.conf.5 manual page to get a full idea of vsftpd's
# capabilities.
#
# Allow anonymous FTP? (Beware - allowed by default if you comment this out).
# 匿名ユーザのFTPログインを許可しない.
anonymous_enable=NO
#
# Uncomment this to allow local users to log in.
local_enable=YES
#
# Uncomment this to enable any form of FTP write command.
write_enable=YES
#
# Default umask for local users is 077. You may wish to change this to 022,
# if your users expect that (022 is used by most other ftpd's)
local_umask=022
#
# Uncomment this to allow the anonymous FTP user to upload files. This only
# has an effect if the above global write enable is activated. Also, you will
# obviously need to create a directory writable by the FTP user.
#anon_upload_enable=YES
#
# Uncomment this if you want the anonymous FTP user to be able to create
# new directories.
#anon_mkdir_write_enable=YES
#
# Activate directory messages - messages given to remote users when they
# go into a certain directory.
# ディレクトリメッセージを表示しない.
dirmessage_enable=NO
#
# Activate logging of uploads/downloads.
xferlog_enable=YES
#
# Make sure PORT transfer connections originate from port 20 (ftp-data).
connect_from_port_20=YES
#
# If you want, you can arrange for uploaded anonymous files to be owned by
# a different user. Note! Using "root" for uploaded files is not
# recommended!
#chown_uploads=YES
#chown_username=whoever
#
# You may override where the log file goes if you like. The default is shown
# below.
#xferlog_file=/var/log/vsftpd.log
#
# If you want, you can have your log file in standard ftpd xferlog format
# ログの取得形式.
# YES : xferlog (wu-ftpd互換) 形式.
# NO : vsftpd 形式.
xferlog_std_format=NO
#
# vsftpd 形式ログのファイル名を指定する. (ディレクティブ追加)
# ディレクティブ無しでも下記ファイルが指定されているがファイル名を明示する.
vsftpd_log_file=/var/log/vsftpd.log
#
# You may change the default value for timing out an idle session.
# 制御コネクションのタイムアウト値. デフォルトは 600
idle_session_timeout=300
#
# You may change the default value for timing out a data connection.
#data_connection_timeout=120
#
# It is recommended that you define on your system a unique user which the
# ftp server can use as a totally isolated and unprivileged user.
#nopriv_user=ftpsecure
#
# Enable this and the server will recognise asynchronous ABOR requests. Not
# recommended for security (the code is non-trivial). Not enabling it,
# however, may confuse older FTP clients.
#async_abor_enable=YES
#
# By default the server will pretend to allow ASCII mode but in fact ignore
# the request. Turn on the below options to have the server actually do ASCII
# mangling on files when in ASCII mode.
# Beware that turning on ascii_download_enable enables malicious remote parties
# to consume your I/O resources, by issuing the command "SIZE /big/file" in
# ASCII mode.
# These ASCII options are split into upload and download because you may wish
# to enable ASCII uploads (to prevent uploaded scripts etc. from breaking),
# without the DoS risk of SIZE and ASCII downloads. ASCII mangling should be
# on the client anyway..
# ASCII モードによるアップロード、ダウンロードを許可する.
# コメントアウト記号を外す.
ascii_upload_enable=YES
ascii_download_enable=YES
#
# You may fully customise the login banner string:
#ftpd_banner=Welcome to blah FTP service.
#
# You may specify a file of disallowed anonymous e-mail addresses. Apparently
# useful for combatting certain DoS attacks.
#deny_email_enable=YES
# (default follows)
#banned_email_file=/etc/vsftpd.banned_emails
#
# ユーザのルートディレクトリを制御 (chroot) する. (ディレクティブ追加)
# ユーザのルートディレクトリを、そのホームディレクトリヘ変更する.
# ただし、chroot_list_enable を YES としてリストアップ ユーザはその対象から除外する.
# 除外対象ユーザは chroot_list_file で指定する.
chroot_local_user=YES
#
# You may specify an explicit list of local users to chroot() to their home
# directory. If chroot_local_user is YES, then this list becomes a list of
# users to NOT chroot().
# リストアップユーザのファイル (chroot_list_file) を有効にする.
# コメントアウト記号を外す.
chroot_list_enable=YES
#
# (default follows)
# chroot 制御の除外ユーザをリストアップしたファイル名を指定.
# 編集しなくても有効だが、コメントアウト記号を外して明示する.
chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
#
# ユーザのログイン ディレクトリを指定するディレクティブ local_root は、一般的に <public_html> が指定される事が
# 多いが、実習ネットワークではユーザのホーム ディレクトリとするため、デフォルト (ディレクティブなし) のままと
# する.
#
# You may activate the "-R" option to the builtin ls. This is disabled by
# default to avoid remote users being able to cause excessive I/O on large
# sites. However, some broken FTP clients such as "ncftp" and "mirror" assume
# the presence of the "-R" option, so there is a strong case for enabling it.
#ls_recurse_enable=YES
pam_service_name=vsftpd
userlist_enable=YES
#enable for standalone mode
listen=YES
tcp_wrappers=YES
#
# ローカルタイムを使用する. (ディレクティブ追加)
use_localtime=YES
#
# ファイル一覧要求の応答にドットファイルを含める. (ディレクティブ追加)
force_dot_files=YES
#
# Passive mode の使用を許可する. (ディレクティブなしでも有効だが、明示するため追加)
pasv_enable=YES
#
# パーミッション変更コマンドを許可する. (ディレクティブなしでも有効だが、明示するため追加)
chmod_enable=YES