2004年05月

<<'04年04月に戻る | INDEX | '04年06月へ行く>>

※記事は上からから下↓へ進みます。


■ フンガ−っ!!
■黒(364) 投稿日:2004年5月6日<木>12時47分/石川県/男性/28才
題名はただいまのワタクシの心の叫びを表したものであります。

>えちご屋さん
RF-4EJのキットですが、知人の所有しているノ−マルなEJのキットと1個だけ交換してもらいました。
定価でいえば倍近く違うのですが(EJの箱の表記は1800円・・・)もう売ってないってことで、やむをでまい、と。
ちなみにRF-4Bの主翼はちょっとがっかりでしたね。でも黒塗装の機体は結構イケてますが(笑)
いよいよ蒼ファントムも出るし、また在庫が・・・でなくても48ファントム各型あわせて20個以上在庫してるのに(苦笑)
今年中に30個は越すことでしょう。バカ丸出しですな(笑)

>PAISUKEさん
ただいま確認して参りました>隠し球
いやはや、今年も目眩く一年になりそうですなぁ、なんか発売待ちってムズムズしますね(笑)



■ ぬゎんですとー!!
■えちご屋(365) 投稿日:2004年5月6日<木>14時32分/埼玉県/男性/考えたくない
>PAISUKEさん
ヨンパチのF-1!おおおっっ!ついに・・・!!
あヽアタクシはこの日が来るのをどれだけ待ち望んでいたことか・・・!
・・・ううっ、とにかくウレシイ・・・あ、スミマセン・・ちょっと涙を拭いてきます。

そんなワケでお返事遅れてスミマセンでした。
モノすごい隠しダマ情報を掘り出しましたね。ご教授ありがとうございます!
それにしても本家ハセガワのHPではなんの前触れもなく、あーゆートコから情報を
出すというのも、なんか、??なハナシですね。あるいはクチが滑ったのかな?
だってF-1のマーケットなんて、国内はともかく海外じゃさほど期待できないよーな気が・・・
・・・ままま、このさい何でもイイですね!とにかくも開発にGOが出たとゆーコトならば!!

>黒さん
あらぁ、ノーマルのヨンパチEJだって今じゃケッコー貴重ですよ。ソレは悪くない商談かも。(笑)
B型の薄い主翼は、考えてみたらハセガワでは凹スジの新規金型を出してないのでしたね。
ココでも出さないとなると、コレじゃB/N型もしばらく期待できませんな。
・・・まぁF-1が出るとゆーコトならガマンできますかね。コレで向こう3年ぐらいは空自機ばっか
作るようになりそうだし。(笑)



■ 予告編?
■えちご屋(366) 投稿日:2004年5月16日<日>23時35分/埼玉県/男性/考えたくない
えー、そんなワケでとうとうヨンパチのF-1が出るってんで、予習を兼ねて(笑)ディテール等の
写真や、以前にフジミのを作った時に気になった、F-1を再現する上でのポイントなんかを
紹介するページを作ってみよう、かなー・・・なんて思い、少しずつ写真を探してスキャンしてる
ところです。・・・ホントに少しずつなんですけどね。


'87年・岩国オープン。F-1の運用当初から装着されたAAMランチャー(LAU-7/A)。
F-104JのAAMランチャーとヒジョーによく似ているが、同一のモノかどうか不明。


浜松広報館のF-1。AIM-9L配備にともない改修(?)されたランチャー。(型式名知らない)


外見上の相違点
1・サイドワインダーの前翼を押さえる(と思う)金具の追加
2・何だかわかんないけどバルジの追加。
先端の形状も丸まっちくなっています。

・・・勢いだけで作ってますが、まーこんなカンジで行ってみようかな、と。



■ 楽しみに
■黒(367) 投稿日:2004年5月17日<月>12時43分/石川県/男性/28才
>えちご屋さん
F1ディテ−ル紹介ぺ−ジ、楽しみにいたしております。
F−1もさることながら、T−2も待ち遠しいですね〜、ってか、T−2のほうが好きだったりするのですが(笑)
今年の年末発売ということですが、それまでにフジミのストックをどう始末するか・・・
重要課題のひとつです(笑)
退役したF−1/T−2は今後あちこちで展示されるようになるといいですね。
野ざらしでお手入れナシ、とかはナニですけど・・・



■ 治った?
■えちご屋(368) 投稿日:2004年5月30日<日>00時45分/埼玉県/男性/考えたくない
大丈夫かなぁ・・・テストで写真載せてみます。

5月25日・入間R/W35



■ 治った!
■えちご屋(369) 投稿日:2004年5月30日<日>01時22分/埼玉県/男性/考えたくない
…大丈夫みたい、ですね。あー良かった。今度こそもうダメかと思いました。

>黒さん
ンなワケでお久しぶりです。
F-1とくれば当然T-2も来るでしょう。おおいに期待しましょう。
フジミのストックはアタクシも7機ほどありますが、ハセガワから出たらイスや脚等のパーツを
アレしてきて復活とゆーテもありますし、いっそのこと飛行姿勢のスタンドモデルにしても
イイかな、なんて思います。スタイルは悪くないですものね。
あ、スタンドモデルならブルーの6機デルタ編隊なんてイイかも。(笑)

>退役したF−1/T−2は今後あちこちで展示されるようになるといいですね。
>野ざらしでお手入れナシ、とかはナニですけど・・・

最近はアチコチで博物館が出来て、以前よりは保存場所が増えているので、その点では
(少しは)良くなっているのかな、と思います。でも青空展示では傷みは免れませんね。
汚れて傷んだゲートガードを見るたびに思うんですけど、アレ、お手入れ要員をボランティアで
募集したらいかがでしょう。ケッコー応募者は来ると思うんですけど。(笑)
もし再塗装の募集なんかあったら、アタクシなんかゼッタイ応募するけどなぁ。
でもマニアばっか集まって「ココの色は違う!」とか「このマークの位置はおかしい!」
とか言って、作業がちっとも進まない恐れもあるかな。(笑)

ちなみに入間の展示機も最近、再塗装をしたよーですけど、マルヨン#666なんか
スゴイ色してました。全面ギンギラ。主翼まで銀色です。昔のゴジラ映画に出てたヤツみたい。



■ 復活おめでとうございます
■PAISUKE(370) 投稿日:2004年5月30日<日>16時06分
暑いですねー。
さて復活おめでとうございます。直ってなによりだと思います。
あ、U-125の記念塗装機も撮られていらっしゃる!いいなぁ。
これ結構センスいいですよね!
さてF-1のランチャーの件。9L搭載用のランチャーは改修ではなく、新造です。
で、多分T-2には新型は付いていないと思われます。

ではまたまた



■ 復活、なによりです。
■黒(371) 投稿日:2004年5月31日<月>12時39分/石川県/男性/28才
>えちご屋さん
お久しぶりです。掲示板復活、おめでとうございます。
ここんとこ繋がらなかったから、もしかして閉鎖か?とか思ってました(笑)

フジミのT−2スタンドモデル化はいい案ですね、キャノピ−黒く塗りつぶしてしまえば
コクピットはみえないし、合いの悪いのも透明部分を気にせず修正できますしね(笑)
しかしストック7個とは・・・ブル−6機編隊作れといわんばかりですな。

点時期のメンテボランティアがもしあったら、僕も喜んで応募しますね、きっと。
ってか、小松のゲ−トガ−ドみるたびに同じこと思ってました(笑)
セイバ−とかセイバ−ドックとか、マルヨンだって今きちんとしておかなければ
未来に残っていかないだろうに、人ごとながら心配です。

でもボランティア募って作業したら中には部品持って行っちゃう人とか、出てくるおそれもあるだろうし、難しいですかね?



■ ありがとうございます!
■えちご屋(372) 投稿日:2004年5月31日<月>12時40分/埼玉県/男性/考えたくない
>PAISUKEさん
いやいやー、どうもお騒がせしました。
おお、あのランチャーは新造ですか。勉強になります。となると型式名も違うのでしょうね。
なんか裏側に書いてありそーなカンジするんですけど、確認には至っていません。
古い航空雑誌等を漁っても、写真の紹介もなくただ「改修された」と書いて終わりとか、
それならまだしも、後期のランチャーをLAU-7/Aと紹介するところも多いし・・・ブツブツ。
コワイのは、ハセガワがこーゆー資料を参考にして、どっちつかずのモノを作られるのが
心配なんですよね。確かめてないけど1/72ライノのAIM-120の塗装指示と専用ランチャーは
ゼッタイにカン違いしてるとアタクシは思っていますし、1/48のハリアーだって、写真だけで
なく実機をキチンと取材していれば、あそこまでヒン曲がった主翼にはならなかったろうと
思ってますので・・・。
ハナシを戻して、その-9L対応のAAMランチャーですが、T-2でもブルーでは後年になると、
このタイプが装着されている写真がケッコーあります。ブルー機がF-1と同じくワンピース
風防に換装された時期と近い頃かな、と思われます。
分かりにくいと思いますが↓のランチャーも、-9L用と思われます。

'93年・入間

通常のT-2はともかく、少なくともF-1とブルーT-2では2種類あるとゆーコトで、ハセガワが
このへんもキチンと対応してくれると「ハセガワやるじゃん!」なんですけどね。
こないだ出た1/72のF/A-18Fでも、翼端のランチャーはちゃんと2種類入ってましたし・・・ねェ。

とにかく、キットが出てからモンク言うのはアタクシもヤなので、それならば出る前に
ヤバそうなのを先回りして言っておけばスジも通るかな、と。(笑)

記念塗装機のU-125は、ケッコー飛んでいるみたいです。シックでセンスある塗装ですね。
単に珍しいからというだけでなく、撮っててなんだか嬉しくなっちゃいましたよ。



■ ありがとうございます2
■えちご屋(373) 投稿日:2004年5月31日<月>13時41分/埼玉県/男性/考えたくない
>黒さん
スミマセン入れ違いでした。
小松の展示機もケッコー傷んでるんでしたっけ。最近見てないので解りましぇん。
でも小松には航空プラザがありますね。あそこのマルヨンはなかなか良い保存状態だと思います。
そーいえば初めて小松へ行った時のこと('87年〜88年?)、雨の航空祭のときに、ゲートガードの
マルヨンのキャノピーが開いて展示されておりました。帰る頃で、まわりに誰もいなかったのですが、
さすがに水浸しの操縦席に座る根性はなく、せめて・・・と手を伸ばして操縦桿のボタンなどを
いじくった覚えがあります。たぶん生まれて初めて触った戦闘機の操縦桿だと思います。

ハナシを戻してボランティアですが、確かに部品などをちょろまかしてしまう人は出てくるかも
わからんですね。先に持ち物検査をしたら掃除用具のほかにドライバーなんか持ってたりして。(笑)
・・・あ、だったら、ボランティア活動の報酬として、他の用廃機の部品をあげるとすればどーでしょう?
ソレだったらわざわざリスクを犯して部品をガメるヤツはいないだろうし、あげる空自側にしても
元手はタダみたいなモンでしょうし、お互いがシアワセになれるのではないでしょーか?
・・・なんか勝手にハナシを進めてますけど。(笑)

ブルー6機編隊は・・・スミマセン。カンベンしてください。(笑)


<<'04年04月に戻る | INDEX | '04年06月へ行く>>