2002年02月

<<'02年01月 | INDEX | '02年03月>>

※記事は上からから下↓へ進みます。



■ 近くて、遠い・・・・。
■GONTA(720) 投稿日:2002年2月1日<金>20時44分/あなたの知らない世界/殿/おやぢ
えちご屋さん
>F−2>トリミング無しだとしたら、地道にスゴイ写真ですよ。コレ。
すいません。トリミングしてます。(^^;) とはいっても、少しですけどね。
低いのは確かです。
あれは、F−2で対地攻撃の機動展示飛行をしてる時に撮った物です。('2k岐阜航空
祭)
会場の左斜め上空から会場めがけて突っ込んでくる所で、丁度上昇に転じた時点で撮りま
した。っといっても、かなりの高速なので結構大変です。最初米粒ぐらいの機体が、丁度
シャッター切るにいい加減になった時には、高速で駆け抜けていくものですから、追いか
けるのが大変で・・・(^^;)F−15やF−4でもやってくれましたが、あの一枚が
唯一「見れる」写真でした。(納得はしてませんが)

・・・ああ、なんかアフターバーナーの音を久しく聞いてないなあぁ。

>なんか良くわかんなーい。ただ少なくとも現時点で手を出すのは早い、ということですね。
失礼しました。(^^;) 簡単に言ってしまえばそう言う事です。(私的には)
使った事が無いのでなんとも断言は出来ませんけど。
それと、デジタルだと見えなくても良い部分が鮮明になったり、フィルムならではの深み
が出難いような気がします。将来的には解りませんけどね。
なんにせよ、今のデジタルのメモリ容量だと後で「ポスターにしたい」となるとかなりの
高解像度(=重い、または大きい)で撮影しないと、拡大した際にモザイク画のようなポ
スターになってしまいます。十数枚撮って一杯になってしまうんじゃないかと・・・。
航空祭向きでは無いでしょう。

でも、何でもかんでも(ど初心者でも)簡単に鮮明な写真が撮れる様になっちゃったら、
写真撮影が面白くなくなって趣味として成立しなくなる気がしますけどね。


■ 近くて、遠い・・・・。 その2
■GONTA(721) 投稿日:2002年2月1日<金>21時11分/あなたの知らない世界/殿/おやぢ
>アタクシに言わせれば名古屋や岐阜が近いのだってとても魅力です。>
普段見ないF−4やF−15の姿(完全に無装備で部隊マークもなし)や妙な装備付けた
機体は見れますが、私は元気に飛び上がってくれる機体が見たいです。
まあ、それ以前に「行く気」になる事が重要だったりしますが。(^^;)

百里>高速道使って2時間ちょいぐらいですね>
入間まで30分。横田まで1時間。厚木まで2時間半。>
私の家からだと、小松まで3時間ぐらい・・・もしかして、私って軟弱者?(^^;)
でも、今に時期に日本海側は辛いし。(やっぱり、軟弱)



■ こんばんわ
■311SR(722) 投稿日:2002年2月1日<金>23時21分
>えちごやさん
3000ヒットおめでとうございます!
百里へ行ったそうで302が2回ミッションなんていいですね〜。
そう言えば、、F−4改と思いきや通常のEJでしたね。。写真が上がってから気づきました。。。
KMの調子はどうでしたか?自分は最近は望遠にはRDP使ってます。やっぱり絞れるしね。。。でも、またモノクロやろうかな、、、なんていけない事も考えてます,,これに関連して実は入間で撮る時にある事を実験中。。。それはまたの機会にでも報告しますね。

>豚やさん
お久しぶりです!
百里は以前のイメージのままに行ってしまったんで。。なんか窮屈な感じでしたね。当日自分が展開していた時間帯ははランウェイが21だったのでアプローチラインで撮ったんですがT−4が500ミリで小さかったっす。。15だと真横フルフレームってかんじですかね〜。。03のアプローチも以前はクルマごと突っ込み自由に時間を過ごせたしね〜あのころが懐かしいっすねえ〜

>GONTAさん
はじめまして、よろしくお願い致します
デジタルについては仕事で触れる事が多いものですから、まだ趣味の世界で使うつもりもないんですよん、だってまだカメラはAFに機種転換もしていないんですから(爆)

>アンノウンさん
はじめまして、こちらこそよろしくお願い致します。
当日百里へ行ってたんですかあ〜じゃ、すれちがったかもしれませんね〜
私どもは302の上がりを北門で見て21エンド?で撮ってました。
数年ぶりの百里で一番ビックリしたのはコンビニがふえたことと、愛用のスーパーふじいさんがリニューアルしていたことでしょうかね〜
また、近いうち百里行きたいなあ〜〜〜



■ 夕方C−1が降りて来た
■アンノウン(723) 投稿日:2002年2月2日<土>00時03分/茨城県/男性/忘れた
今日15:00頃、百里に行きました。
302のF−4は、昨日の朝9:00頃帰ったそうです。
基地に着いてすぐ、204のF−15が2機とT−4が上がりました。
しばらくして、U−125Aが上がり、305のF−15が2機いっしょに上がり、もう1機F−15が上がり最後にT−4が上がりました。
305が上がった後、204のF−15が2機編隊で帰ってきて、編隊のまま旋回していきました。
もう1回、2機編隊でパスして着陸しました。
T−4も数回パスして着陸しました。
その後、305のF−15が1機パスした後着陸し、残りの2機は、まっすぐ降りてきました。
T−4が何回かパスして降り、U−125も何回かパスをした後降りました。
エプロンに並べてあったF−15は、格納庫に入れてしまい何機も残ってませんでした。
それから、入間のC−1が全部で4機降りました。
2機上がりエプロンに1機いましたが、17:00頃もう1機降りてきました。
17:10頃までいて、寒くなってきたので帰りました。
すっかり、薄暗くなってきました。
先に降りた1機のC−1が、エンジンがかかって識別灯が点滅してました。
あの後上がったと思いますが、その後は帰ってしまったので、また別なC−1が降りてきたのかどうかは分かりません。
でも、随分遅い時間にC−1が降りて来たなと思いました。



■ 第2回百里クリーン作戦
■アンノウン(724) 投稿日:2002年2月2日<土>20時37分/茨城県/男性/忘れた
また書き込みました。
明日、百里基地周辺のゴミ拾い「第2回百里クリーン作戦」が行われます。
北門に10:00集合です。
昨年9月30日に第1回クリーン作戦が実施され、以前よりは綺麗になりましたが、まだまだタバコの吸い殻や空き缶のポイ捨てがあとをたちません。
ということで、第2回が行われることになりました。
自分も第1回は参加したのですが、今回は仕事で参加できません。
それで、今日百里に行って来ました。
格納庫の扉は閉っていて1機も外に出ていませんでしたが、トンビが飛んでました。
北門の近くには車が何台か停まってましたが、1人で吸い殻と空き缶を拾ってました。
どこからか、いつも北門に来る犬が寄ってきたので、犬と遊んでました。
北門だけ少しやって、やめました。
グランドから向こうの道路沿いにはコンビニの袋やペットボトル、弁当の空き箱などが散乱してますが、あまり拾わないでそのままにしときました。
明日参加される皆さん、頑張って下さい。
この掲示板に来られる皆さん、都合が良ければ協力をお願いします。
でも、明日の茨城県の天気は曇り後雨のようです。
なんとか、もってくれればいいですね。



■ フォトグラファーではないけれど その1
■えちご屋(725) 投稿日:2002年2月4日<月>01時08分/埼玉県/男性/考えたくない
題名に深い意味はありません。ヒラメキで書いちゃいました。(笑)

>GONTAさん
>それと、デジタルだと見えなくても良い部分が鮮明になったり、フィルムならではの深み
>が出難いような気がします。将来的には解りませんけどね。

水戸黄門がフィルムからビデオ撮影に変わった時も、かなり反響があったと聞きます。(笑)
昔、ビクターBMGと東芝EMIで、空自モノのビデオを連発していたことがあったのですが、ビクターの方はフィルムで、東芝はビデオでした。明らかに違いますものね。
製作者の好みなのでしょうけど、あたしゃどっちかってとビデオの方が好きですね。飛行機なら。
あ、かといって、決してフィルムがキライというワケではないッスよ。肝心なのは撮影方法の種類
ではなく、写ってるモノの種類ですから。(笑)
そーいえば一眼レフのデジカメって、被写界深度はどーなってるんでしょうね?

>でも、何でもかんでも(ど初心者でも)簡単に鮮明な写真が撮れる様になっちゃったら、
>写真撮影が面白くなくなって趣味として成立しなくなる気がしますけどね。

うーん。アタクシ思うに、誰でもカンタンに鮮明な写真が撮れる時代はデジカメに始まったことではなく、AFカメラでもって、もうすでに突入していると思います。
例えばのハナシ、年がら年中撮っているプロと、年に1度の航空祭でしか撮れない人が、同じ日、同じ場所、同じ機材で撮った時に、出来た写真の差って、今日び、あんまり無い気がするんですよね。MFのカメラでは決してそーはいかなかったけど。
イモ番の降りでもカメラを向けてピント合わせの練習をしていたことも、LXでフィルム交換を素早くやる練習をしたのも、今じゃ笑い話にしかなりまへん。現時点で明らかに昔とは違います。
菅原文太じゃないけど「ワシらの時代ももう終わりじゃぁ・・・」のキモチです。(笑)

カメラが進化しても、それで撮影が面白くなくなるという事は、アタクシ(EOSユーザー)はたぶん無いと思うんですけど、いわゆる名人とか達人がいなくなってしまうよーな世界になってしまったという気は、ちょっとしますね。悲しいです。
カメラは進化して、情報は氾濫して、便利な時代になったはずなのに・・・
嗚呼、このなんとなく漂う喪失感はなんなのだろう?なんてね。

>私の家からだと、小松まで3時間ぐらい・・・もしかして、私って軟弱者?(^^;)
>でも、今に時期に日本海側は辛いし。(やっぱり、軟弱)

ふっふっふ・・・ちなみにアタクシ、日帰り小松ツアーを3〜4回やったことありますよ。(笑)
まあ、一人で行ったのは1回だけですけどね。ちなみに流星号で約5時間ぐらいかな。
コースレコードは4時間20分です。(笑)



■ フォトグラファーではないけれど その2
■えちご屋(726) 投稿日:2002年2月4日<月>01時12分
また溢れちゃったよ・・・ヤバイな。
書くことをもっと絞らないとダメですやね・・・。

>311SRさん
>3000ヒットおめでとうございます!
>百里へ行ったそうで302が2回ミッションなんていいですね〜。

ありがとうございます。じつは3020ヒットぐらいで気づきました・・。(笑)
百里は、311SRさんのレポートを伺って血が騒いでしまって、天気は良さそーだし、地元のが撮れればイイや、ってな感覚で行っちゃいました。ですから302SQはめっけモンでしたね。
KMで撮りましたが、キマってるかどーか・・・。まだ仕上がってないのでわかりませんです。
ちなみにR/Wは終日03でした。

なんか入間でイケナイ事をやっているよーですねー・・・。報告、期待します。(笑)
今は白黒ネタ抜きでも盛り上がってるので、そのへんのハナシは後にとっておきましょうか。

>アンノウンさん

そーいえば百里でC−1って立派な外来なんですよね・・・。
理解するのに2分ほどかかっちゃいました。スミマセン。



■ 百里
■豚や(727) 投稿日:2002年2月4日<月>22時23分/埼玉県/男性/考えたくない
  日曜日の天気予報では今日は曇りだった。朝起きて外を見ると な、なんと晴れているではないか。時刻は9:00スクランブル状態で百里へ向かう。11:30北門着。特に外来などなさそうなので、サイレントタイムに藤井に行く、これが百里の楽しみ!?のひとつ。  店がきれいになっていた。(景気のいい話だ)昔は店の横のカップめんの自販機で腹ごしらえをしたものだ。好奇心旺盛だったアノころ自販機のカップめんが珍しくすぐさま200円を出して買った。横浜育ちの¥チャンおもむろに店内へ私と同じモノを160円で買ってきた。自販機の横にはお湯の自販機があり10円
入れるとお湯が出る仕組み。早速金を入れてお湯をだす、すると¥ちゃんも準備する。しかしちょっとせわしない、私が終わったと同時にすぐに赤いボタンを押してお湯を出し自分の分も入れる
どうやらレジにいたババアに、うまくやれば二杯分できることを聴いたみたいだ。
 皆さんもこんな経験おありでは?



■ 衛星は、何処だ?(笑)
■GONTA(728) 投稿日:2002年2月5日<火>00時35分/愛知県/殿/おやぢ
まあ、○菱のやる事ですからね。必ず、オチかボケがあると思ってましたよ。

えちご屋さん>
>ビクターBMG>空自モノのビデオ>
はいはいはい(笑) ありましたね〜私も4本(ビデオ3本、LD1枚)持ってますよ・・
・て、あれ? ビデオ版が見当たらないなあ。誰かに貸したっけ?
LDのはT−2ブルーの奴でして、今でもたまに見ながら「こっちの方がカッコいいのに〜
」と涙流してみてます、はい。

は、おいといて、
そーいえば一眼レフのデジカメって、被写界深度はどーなってるんでしょうね?>
・・・どうなってるんでしょうね? と、いうか多分フィルムと同じじゃないかと。
レンズを通した映像をフィルムに焼き付けるか、デジタル映像にするかの差だと思うのです
が? というわけで・・・
>311SRさん
はじめまして。にわか「飛行機ばか」のGONTAです。
(モグリという話もありますが・・・(^^;))
で、デジタル一眼カメラの原理はどうなってるんでしょう?(失礼な展開で、すいません)
それと、もうひとつ・・・
>そう言えば、、F−4改と思いきや通常のEJでしたね。
??? あれ? 今残ってるF−4EJって実飛のF−4だけじゃなかったでしたっけ?
EJとして残ってるにしても、小牧の滑走路の端っこのエアテントでストックされてると
思ってましたが・・・まだ、他にあったのか。
(あの会社のことだから、「直し忘れてました」なんて・・・ないよなあ)



■ 特になし
■GONTA(729) 投稿日:2002年2月5日<火>00時51分/愛知県/殿/おやぢ
引き続き(長くてすいません)
えちご屋さん>
>誰でもカンタンに鮮明な写真が撮れる時代はデジカメに始まったことではなく、AFカメラ
>でもって、もうすでに突入していると思います。>
まあ、そういってしまえばそうなんですが、それでも、手ブレとかリバーサルにおける撮影
条件とか未だに(私は(^^;))克服できない条件って色々あるじゃないですか。
それすらもすべて機械におまかせになっちゃったら、製造業における「職人はいらない」
と同じになっちゃいますし・・・なんか、書いてて寒いぞ。(By鍛冶屋(^^;))
>日帰り小松ツアー>
実は、一昨年の小松航空祭は私も日帰りでした。翌日から、姫路まで長期出張だったもので

でも小松へ行くなら、温泉入って新鮮な寿司をつまみながら地酒で一杯・・・いいですよね
ぇ。(飛行機はどうした?(笑))



■ そうなんです。。。
■311SR(730) 投稿日:2002年2月5日<火>23時48分
>GONTAさん
こちらこそ、はじめまして。宜しくお願い申し上げます。

>今残ってるF−4EJって実飛のF−4だけじゃなかったでしたっけ?

こちらのURLで確認できますよ。ちなみに展開していた機体は302SQの47-8327です。
URL:http://www.f-4ej.com/index2.htm

>デジタル一眼カメラの原理はどうなってるんでしょう?
私が説明するよりもメーカー系のHPでくわしく説明していますよ。



■ 先を越されたー
■えちご屋(731) 投稿日:2002年2月6日<水>23時33分/埼玉県/男性/考えたくない
>豚やさん

くーっ!・・・このカップめんの自販機ネタ、じつはアタクシも書こうとしてただよー。
まったく同じコトをアタクシはN課長(当時は課長じゃないけど(笑))とやりました。
10円で二人前のお湯をせしめるワザも抜かりはございません。考えることは一緒だねェ。
ただウチらのバヤイは2人とも自販機で買う前に気づいて、ダマって店内で買ったんだけど。そしたら店員のオバサンに「お湯はないけどイイの?」って聞かれたので「あ、いやその、外の自販機で入れよーかと思って・・・」って自白したら「あー!そっかそっか。あんたらアタマいいねー」だって。(笑)
それにしてもアドバイスを頂いた店員さんをババア呼ばわりしちゃあいけねーべさ。
陸の孤島のオアシス「ストアーふじい」には、みんな一度ならず世話になってんだから。ねェ。
私とて寒い早朝にふじいの自販機で、入間じゃ買えない「マックスコーヒー」を何度買ったことか。



■ また悪い病気が・・・
■えちご屋(732) 投稿日:2002年2月6日<水>23時35分
また溢れちゃった・・・。

>GONTAさん

改ではないF−4ですが、アタクシも出来た写真を見たらそーでした。#327でした。ハイ。
どっこい生きてるF−4EJですが、ちょっと捕捉しますると、ターゲットを曳航できるのは曳航用に改修された機体だけだとF−4の本には良く書いてあります。で、考えるに、その中でもミサイル標的曳航機となるとさらに別で機数は少なく、改になるのを免除(?)されたのがいるのかもしれません。ちなみにオナカにソレらしいのを搭載しておりました。

・・・でもなー、改にならずに前のままと言ったって、ガルグレイじゃないんだよなー・・・。

>まあ、そういってしまえばそうなんですが、それでも、手ブレとかリバーサルにおける撮影
>条件とか未だに(私は(^^;))克服できない条件って色々あるじゃないですか。

GONTAさんのおっしゃるとおり、まだデジタルでは克服できない条件はあるとは思いますが、それが解決されるのも時間の問題なのだろうと思います。手ブレ補正はすでに実用化されておりまして、実際500mmでアタクシ使ってますが、シャッタースピードを2段落とせるというカタログの宣伝文句は、あながちウソではありません。
・・・まあ、アタクシが最近のカメラ事情を語るには、知識がなさ過ぎますね。
なにしろ、アタクシにとっては今日のカメラの性能ですら、夢のよーなモンですから。
だって10ン年前だったら「♪こんなこといいな、できたらいいな・・・」のドラえもんが出す未来の道具と同じよーなレベルですよ(笑)。
ですからもうコレ以上カメラに望むものがないのです。少なくとも今のところは。
あえて言えば重量がもっと軽いと良いかな。それぐらいですね。出てきてももう買えないけど。

逆にいえばそれがアタクシのレベルであるワケで、AFカメラを使いこなしているイマドキの現役から見れば「ケッ、あんなに高いカメラ使ってこの程度の写真かよ」なんて言われちゃうのかもしれませんけどね。

>でも小松へ行くなら、温泉入って新鮮な寿司をつまみながら地酒で一杯・・・いいですよね
>ぇ。(飛行機はどうした?(笑))

・・・地酒で一杯・・・(想像中)・・・はっ!いかんいかん。また二日酔いで航空祭パァにしちゃう。
いーんです。アタクシこれからは飛行機ひとスジで行くんです!
・・・あ、誰も信じてないでしょ。じゃあ、ココで宣言しましょう!

・・・やっぱヤメときます。(弱ぁー)

>311SRさん
F−4のHP見ました。まーエネルギーのあるHPですねェ。全部は見てませんが。

それと先週の百里で使ったKMですが・・・キマったのは半分ないです。ううっ。
調子に乗ってシャッタースピード落としすぎ。青かったッス。次回の課題ですな。
でもド順光でキマった写真はイイ!です。やっぱしKMですやねー。ルーペで覗いてニヤニヤしちゃいますわ(笑)。色のムラもないしF−4なんで、KMで押さえたのは収穫だったな、と。これでF−1とかT−2を撮っておきたいなー。



■ これはまた・・・
■GONTA(733) 投稿日:2002年2月7日<木>00時42分/愛知県/殿/おやぢ
>311SRさん
みました。F−4のHP。
いや力はいってるな〜。ダイアルアップ環境(56kも出ない(TT))ではかなり辛いく
らいに見ごたえありますね。・・・何処かの、関係者の話より詳しいんでないかい?
(^^;)
それにしても、まだEJって結構残ってたんですね・・・全機改修終了って聞いたんだけど
なあ・・・あれって、もしかすると「予定された」全機って事だったのかな?
あと、F−2のサイトへのリンクもありましたね。共にブックマークに入れちゃいました。
えちご屋さんはF−4派のようですが、私はF−2派なので。(^^)
所々で非難の的になるF−2ですが、我が20代の青春の約半分以上を捧げているだけに
、これで防衛費縮小で生産打ち切られたらテロを起こします。(笑)

>デジタルカメラ>私が説明するよりもメーカー系のHPでくわしく説明していますよ。
不精者のB型のオヤジだもんですから、つい(笑)。

えちご屋さん>
ターゲットを曳航できるのは曳航用に改修された機体だけだと・・・>
今ふと思ったんですけど、小松基地の西端の緩衝地帯に結構ターゲットが落ちてますけど(
もう無くなったかな?)あれって、F−15で引いてるんですかね?
なんとなく、訓練時にF−4が来てるという気もしますけど。

なんにしても、F−4もこれから基地のゲートガードになっていくんでしょうね。
最近T−2ブルーが一機、各務ヶ原の博物館にお蔵入りになったニュースもありました。
愛着ある機体は何時でも飛び回っていて欲しいものですが、年寄る波には勝てませんな。
C−X、P−Xもプライムが決まって本格的に開発が始まってますから、入間のC−1も
今のうちに撮って置いた方が良いかもしれませんよ。

>地酒で一杯
>・・・あ、誰も信じてないでしょ。じゃあ、ココで宣言しましょう!
>・・・やっぱヤメときます。(弱ぁー)
この掲示板で今まで見る限り、えちご屋さんが遠方の航空祭前日に酒を飲んでないレポート
は見た事無い気がしますけど。(笑)



■ ちょっと、質問です・・・
■GONTA(734) 投稿日:2002年2月9日<土>23時38分/愛知県/男性/おやぢ
ただいま一大決心(笑)のもと、写真(フィルム)整理中なのですが以下のアドレスのF
−4の写真が何時撮ったのかはっきりしません。たしか、96年だった様な気はするんで
すが・・・小松で306がF−4だった頃だから。

http://www2.odn.ne.jp/sukank/otazune.jpg

ネットで探せば何処かで解るとは思いますが、何分不精者でして・・・(^^;)
すいませんが、お返事待ってます。
他人の掲示板に変な事書いてスイマセン。



■ HP更新しました
■えちご屋(735) 投稿日:2002年2月11日<月>22時06分/埼玉県/男性/考えたくない
・・・そしてその直後でした。パソコンのモニター壊れました。
以前から時々パチパチ言ってたんですけど、ついにこないだ、その時はやってきました。
HPの新しいページを作ってたら、時々だったパチパチがひっきりなしになり、その発作がおさまらずに、しまいにゃジージーパチパチ言ったまま画面は真っ黒になってしまいました。
翌日、電源を入れてもジージー言うだけで画面は出ない・・・終わった。

とりあえず仮設で新しいページ更新は間に合いました。写真ではなくてプラモなんですけどね。
そんなんで現在、パソコンいじる時間がガクッと減ってしまってるので、ちょっと当方の活動が鈍くなっておりますが、ご了承ください。スミマセン。

>GONTAさん

この写真は・・・えーと、'95年戦競の出場機ですな。戦競が終わってもすぐにはマーキングを消さないことも良くありますから、あのマーキングのまま年を越したこともあるのかもしれません。・・・と、ゆーワケで、'95年の5月以降から1年間の間の写真ではなかろうかと。

この年の戦競はガン射撃の戦競でして、F-15用のターゲットシステム(AGTS)が初めて使われた戦競みたいです。この戦競が紹介された航空雑誌をお持ちでしたら、F-15が曳いてるターゲット(F-4等のとは違います)の写真も載ってると思います。
・・・前の書き込みの返事の下書きが、壊れた方のパソコンに入ってたんですが、そんなんで取り出すことができず、シンプルな答えになってしまってスミマセンです。

ちなみにアタクシF−4はもちろん大好きですけど、飛んでる飛行機はみんな好きですよ。
と、ゆーワケで、F−4派とかの派閥には入っておりませんです。
それにそーゆー派閥に入ると角が立って、争いに巻き込まれたりしたら面倒ですし。(笑)



■ 寒いですねえ・・・
■GONTA(736) 投稿日:2002年2月12日<火>23時38分/愛知県/男性/おやぢ
愛知県の今日は、朝からスキー日和でした・・・車でね(笑)
とはいえ、たかが積雪数センチで交通マヒするのも情けない話ですが。

えちご屋さん>
お尋ね写真>
>'95年戦競の出場機ですな。
>'95年の5月以降から1年間の間の写真ではなかろうかと。
どうも、ありがとうございました。
私もあやふやな記憶(笑)と写真整理上の逆算から96年と推察したのですが、御陰様で
確定できました。
311SRさんに教えてもらった例のページにも詳しい事が書いてなかったので・・・で、
そこで解ったんですが、あの機体は墜落してたんですね。青森県沖に落ちたそうです。
乗ってた搭乗員の方は殉職された様で・・・もしかして、この写真のパイロットがそうなの
かな? さらに、この同じ航空祭で地上展示されていたF−4(337号機)の写真もある
のですがは、この機体は後に九州の方でスクランブル時に墜落してました。
ちなみに、379号機は特装機だったので、かなりの枚数が出てきました。337号機も、
数枚ありました。
なんとも、悲しい2連発でしたよ。
他の航空祭の写真にも、似たような境遇の機体があるかもしれないな。

この戦競が紹介された航空雑誌をお持ちでしたら・・・>
多分そのときの航空ファンがあったのですが、去年の夏に引越しの祭に処分してしまいまし
た。(荷物、多かったから・・・(^^;))
そうか、すると多分あれはF−15のターゲットなんですね。そういや、F−4のってオレ
ンジの奴だった気がします。



■ その2
■GONTA(737) 投稿日:2002年2月12日<火>23時52分
HP覗かせてもらいました。
いいですねえF−104、この地方では我が母校(某航空専門学校)と○菱の工場内、あと
小牧基地内(これはDJ)は確認してます。後、ががみがはら博物館と浜松の広報館にも、
あるでしょうね。学生時代に学校内のマルヨンのコクピットに座りましたが、私の体がはま
って抜けなくなるんじゃないかと思えるくらい狭かったです。
ちなみに一番上の2機並んだ土台の下に、まだ何かあるように見えるんですけど(笑)
と人のことは言ってられない。わたしの後ろには未完成の機体でいっぱいだったりします。
・・・ちなみに、某統合軍の機体は不幸な事故により小破してます。(TT)



■ HP更新しました
■えちご屋(738) 投稿日:2002年2月13日<水>21時37分/埼玉県/男性/考えたくない
こないだ更新し損ねた、百里で撮った写真を載せました。
311SRさーん、EFレンズで撮ったヤツですよー。(笑)

>GONTAさん
>去年の夏に引越しの祭に処分してしまいました。(荷物、多かったから・・・(^^;))

あらーもったいない。良い特集のヤツだけでもとっておけば良かったのにー。
ちなみに処分って・・・まさかチリ紙に化けたってワケじゃないですよね・・・?
まあ、月刊誌じゃ古本屋に持ってっても二束三文だとは思いますが・・・。
ちなみに昔の「世界の傑作機」では、特定の機体のだとプレミアがついてますよ。
C−1が2,200円也で売ってたりとか。

>そうか、すると多分あれはF−15のターゲットなんですね。そういや、F−4のって
>オレンジの奴だった気がします。

えーと、F−4のターゲットは何種類かあります。小松の基地の中に落ちていたのいうのは
その中のダートターゲットだと思います。ガン射撃訓練で使う標的です。
ウチのHPの表紙写真でF−4が搭載しているのがソレです。
その他には赤外線ミサイル用やレーダー誘導ミサイル用などがあるみたいです。

その昔、ダート射撃訓練では曳航していたダートを基地まで持って帰って、着陸する前に
基地上空で切り離して投下し、そのダートの弾痕を直接見て審査していたそうです。
映画「ベストガイ」ではソレと思われるシーンもありましたね。

>ちなみに一番上の2機並んだ土台の下に、まだ何かあるように見えるんですけど(笑)

ぎくー!・・・いやその・・・あります。でもちょっとつまづいているトコなんです。
モニターはブッ壊れるやら、エアブラシも調子悪くなるやら、仕事忙しいやらで・・・
いつ完成するかわかりませんが、できたらまたHPで紹介しよーかと。
・・・ちなみにアレで機種は解っちゃうモンでしょーか?

うー・・・それにしても眠い・・・ダメだ・・・。



■ う〜ん、キレイ。。
■311SR(739) 投稿日:2002年2月14日<木>21時31分
いや〜百里の写真いいですね〜
キマッてるじゃないですか。自分も百里の写真上がってきましたが成功率がイマイチですね。。最近では成田、羽田、入間と週1日ペースで行ってますよん。昔のように1日中はいれないけどピンポイントやっております。500ミリを使うとだんだんランウェイエンドでの撮影を離れないといけないな〜と感じたりして。。やっぱり今までは300ミリ単焦点でランウェイエンドでの撮影というものを基本としていたためかどうしても300ミリの延長として500ミリを使用してしまっていましたね。。反省。。
でも、おかげさまで500ミリだんだんアタリがつかめてきてイイ感じになってきましたよん。
でもなあ〜やっぱりEOSもいいね〜
最近ではカタログを揃え勉強中です。自分の考えでは中古1Nに中古300ミリの4L−ISでいこうかな〜なんていけないこと考えたりして。。でもやっぱり単焦点になっちゃうかもね。。でも今持ってるFDをそのままEFへ置き換えると予算的にとんでもないこととなってしまうんで5年計画でそろえようかなあ〜〜。。(あくまでも案であり、構想です。。)
それでは、また。



■ 疲れた〜・・・
■GONTA(740) 投稿日:2002年2月18日<月>00時37分/愛知県/殿/おやぢ
今日は一日、HPの写真作ってました。で、更新終了。(飛行機ではありませんが)

えちご屋さん>
いい写真撮っとりますね〜。相変わらず御見事です。
えちご屋さんの写真ってピントがしっかりきてますね。腕にカメラの性能が+(プラス)
されて、さらに磨きが掛かってきましたね。
・・・私の場合、どうしてもピントが来ないんですよね。で、最近マニュアルで旅客機撮
って気が付いたんですが、どうもフォーカスリングの動きがレンズを高倍率になると、カ
メラ本体のモーターだけでは重くて追い付いて行けない様ですね。(今更ながら・・(^^;) 安いレンズはモーターは付いてないからなあ・・・貧しさに負けている。(TT)

>あらーもったいない。良い特集のヤツだけでもとっておけば良かったのにー。
実家の物置探したら、2冊ほど出てきました。航空情報が平成3年にだしたF−4の特集と
平成6年の航空ファンの別冊で戦況の奴です。
下宿先に持ってた奴は・・・チリ紙に化けました・・・いや、いまやチリ紙にもならない。
まあ、特集本は殆ど捨ててませんけど。・・・J−Wingの創刊から約2年分ぐらいは
処分してますね。
色々、あったんですよ。はい。

>ウチのHPの表紙写真でF−4が搭載しているのがソレです。>
見ました。相変わらず、いい写真ですな。
うん、小松に落ちてた奴ですね。しかし、あんなバランスの悪い搭載して飛ばし難くないん
ですかね。

311SRさん>
わたしも、名古屋で有名な某カメラ屋でよく悩んでます。(笑)
やっぱり、飛行機はキャノンですかね〜? でも、今の自分の機材を下取りしてもてが届き
そうにありません。(ミノルタは安いから・・・(TT))



■ 今は仕事の鬼じゃい。その1
■えちご屋(741) 投稿日:2002年2月21日<木>14時07分/埼玉県/男性/考えたくない
スミマセン。前記のとおり忙しいやら何やらでマメに掲示板見られまへん。
今月いっぱいはこの調子になりそーな・・・。

>311SRさん
>やっぱり今までは300ミリ単焦点でランウェイエンドでの撮影というものを基本としていた
>ためかどうしても300ミリの延長として500ミリを使用してしまっていましたね。。反省。。

・・・あのー、アタクシ今でも500mmは300mmの延長みたいなモンですよ。(笑)
300mmでは届かないから500mm、みたいな。全部が全部ではありませんけどね。
それに300mmでも撮れる場所で500mmを使う意味ってのもあると思いますし・・・。
ま、写真ってのは人それぞれですからねェ。それに今なお反省点があるというコトは、
それだけ次に向けてのやりがいもあるってモンで、いいコトなのではないかと。

>でもなあ〜やっぱりEOSもいいね〜
>最近ではカタログを揃え勉強中です。

ふっふっふ・・・承知してると思いますけど、カタログは悪魔の書ですよぉ・・・。
・・・ホラ、見れば見るほど欲しくなる・・・。(笑)

でもジッサイ300mmだったら311SRさんのバヤイ、飛行機が相手ならMFで充分イケると
思うのですが。ISのメカニズムも進化しているみたいですし、慌てて買うこともないのでは・・・?
それにしても、なんだかカメラの世界もパソコンみたいに、世代交代が早くなったというか、
時計の針が進むのが早くなったというか・・・。いいんだか悪いんだか解りませんけど。



■ その2
■えちご屋(742) 投稿日:2002年2月21日<木>14時09分
>GONTAさん
>えちご屋さんの写真ってピントがしっかりきてますね。腕にカメラの性能が+(プラス)
>されて、さらに磨きが掛かってきましたね。

恐縮です。まーソレは正確に言うなら、ピントがしっかりきてるヤツしか載せてない・・・とゆー
コトなんですけどね。(笑)
それと最近になって、ようやくスキャナでの取り込み方で要領を得てきたとゆーのもあります。
いやホントに。今まではちょっとイイカゲンに取り込んでました。ハイ。
ピントについては、キマった写真ではFDレンズもEFレンズでも、そう極端な差はないんスよ。
言うなればホームランの飛距離はドッチもそんなに変わらない、と。ただ、そのホームランを
打つ確率はEFレンズの方が圧倒的に高い、というコトなんですわ。ま、センスはともかくピント
とかの技術的なことにおいて、ですけどね。

>安いレンズはモーターは付いてないからなあ・・・貧しさに負けている。(TT)

♪いいえ、世間に負けた・・・。とは言いませんが、そこらへんが最近のカメラ選びの難しい
トコですねェ。使いやすさよりも画質を追求するなら、ベーシックなAFレンズよりも中古でも
マニュアルの明るい高画質レンズという選択肢もありますし・・・。まあ、練習が必要だったり
マウントの問題等もありますが。
ただ「カメラの性能が低いからイイ写真が撮れないんだ」なんて思いだすと、泥沼ですよ。
そーゆーコトばっかりいう人は、ゼッタイに上手くなんかなりませんて。
・・・まあ、おカネと描写性能は比例するものだというのも確かですが・・・コレは話すと長くなるな。

うーん。こーゆーハナシは、いつかゆっくり書きたいとは思うんですけどねェ。なかなか・・・。

>実家の物置探したら、2冊ほど出てきました。>航空雑誌

ファントムの特集の航情ですか・・・「馬辺野舜」という人が書いたコラムが載ってたヤツかな?
ソレはとっておいて大正解ッス!著者は文章からしてファントム乗りだと思われますが、描写が
上手くて、ファントム独自の飛行特性というかクセが分かり易く紹介されていて、ファントムの
フライトについて書かれた文章の中で、アタクシ一番大好きです。
フライトの描写になんとなくダイレクトなリアルさがない鳴○章とやらの小説なんかより、ズッと、
ズズー・・・っと好きですね。
日本のファントムのフライトの話ってあまり無いし(ファントム無頼なんてのもありますが、アレは
ちょっと・・・(笑))、米軍のファントムの本だとフライトよりもベトナム戦争なんかでの戦いの方に
重点がおかれているので(それはそれで興味深いんですけど)、初めて読んだ時は「俺はこんな
ファントムの話を待っていたんだよぉ〜!!」ってなモンで、何回も読み返しました。確か2月に
またがって連載してて、まあ全部で10ページもなかったと思いますが。

ちなみにJW誌って、カラーが多くて紙質が良いせいか、古本屋では比較的高く出てますよ。

>うん、小松に落ちてた奴ですね。しかし、あんなバランスの悪い搭載して飛ばし難くないん
>ですかね。

難しいと良く本に出てます。離陸の時にちょっと地べたにコスる事もあるみたいですし。
マルヨンでも運用してたよーですが、ソッチの方がズッと難しかったみたいですね。



■ 銀色C−1
■アンノウン(743) 投稿日:2002年2月25日<月>19時56分/茨城県/男性/忘れた
こん**は。
22日、久しぶりに入間基地に行きました。
ぽかぽか陽気でジャンパーを着てると暑かったです。
家を8時に出て常磐道の柏I.Cから国道16号線を走って行きました。
16号線が渋滞していて入間に着いたのは12時30分頃でした。
でも、岐阜の銀色C−1がいたのでよかったです。
前は入間のC−1も全機銀色C−1だったんですね。
何年ぶりかに迷彩でないC−1を見て、なつかしく感じました。
基地の近くを、米軍のC−130やF−18が飛んでるのが見えました。
病院前の道路脇の後ヒナ壇のところにいて、R/Wエンドの歩行者と自転車用の道路を歩いて反対側の細い道路のカドに少しだけいて、またヒナ壇のあるところに戻りました。
年配の昔の入間基地のことを知ってる人たちがいました。
3時までいて、銀色C−1は上がらないので帰りました。
あとから聞いた話だと、3時過ぎに上がったそうです。
帰りは、川越I.Cから関越・外環・常磐道を通って帰りました。
料金所前が少し混雑してただけで、渋滞もなくスイスイ帰れました。
高速料金がかかるけど、今度からこのコースで入間に行こうと思います。



■ 風邪流行中・・・
■GONTA(744) 投稿日:2002年2月27日<水>00時19分/愛知県/殿/おやぢ
身の回りに結構風邪でダウンする人が増えてます。
その割りに、私が健康なのは年末に食らった風邪のおかげかも・・・って、もしかして、私
がばら撒いたんでしょうか?(^^;)

そして・・・ついに、パソコンが日曜日に食らいました。「Re:」の本文なしという最近
流行しているウイルスメールです・・・初めてくらったので、処置にしくじってしまいまし
た(プレビューしちゃったぁぁぁ(TT))
次の日に、駆除ソフトを導入してなんとかなった(のか?)様です。
ちなみに、米国OSのみ感染するウイルスがパソコンの中をうろちょろしていました。
・・・これは、もしやあそこでひろってきたか?(^^;;;)
なんにしても、やっぱりアウトルックは危ないです。Outlook Expressは特に危ないです。
みなさん、注意しましょう。

>「カメラの性能が低いからイイ写真が撮れないんだ」なんて思いだすと、泥沼ですよ。>
いやもう、すでにどっぷりはまってます。(笑)
というか、500mm願望がでた時点でもう泥沼かも。
>そーゆーコトばっかりいう人は、ゼッタイに上手くなんかなりませんて。>
・・・・・・・・・(−−;;)
いやもう、返す言葉がなかったりして。(笑)
ただ、やっぱり飛行機をメイン(特に戦闘機)にすると、経済力が物を言う所もあるかと。
もっと低く飛んでくれれば有難いのですが・・・ねぇ。

>「馬辺野舜」という人が書いたコラムが載ってたヤツかな?>
いえ、航空情報の「別冊」のF−4特集本です。えちご屋さんなら持っているかと思った
んですが?

アンノウンさん>銀色C−1>
それは珍しい、銀色C−1が入間に行ったんですか。
あのC−1は最近、航空祭でも地上展示すらされないからお蔵入りかと思ってました。
でも、確実に退役間近でしょうから今のうちにしっかり見ておいた方が良いかも。


<<'02年01月に戻る | INDEX | '02年03月へ行く>>