パソコン実習室
MS-IME 言語バーの設定 - トラブル対策
next ≫
MS-IME 言語バーにはオプションや右クリックのメニュー等があり、様々な設定が出来る。
以降の説明は「Microsoft IME 2002」をベースにしているが、Office 2007 に付属の「Microsoft Office IME 2007」や
vistaに搭載の「Microsoft IME(ver.10)」に於いても、アイコンのデザインが変わっているだけで概ね同じ操作になる。
設定の詳細については『言語バーのヘルプ』参照。
『言語バーのヘルプ』は言語バーの[ヘルプ アイコン]をクリックし、表示されたメニューの『言語バーのヘルプ』を選択すると表示される。
※ ヘルプ アイコンがない場合は、
[Ⅰ.アイコンの表示/非表示]
を参照。
Ⅰ.アイコンの表示/非表示
言語バーには[入力モード]、[変換モード]、[IMEパッド]等、様々なアイコンがあり、 アイコンの表示と非表示を設定により切り替えることができる。
表示切り替えの設定は言語バーの右下にある「オプション ボタン(▽)」で行う。 以下では例として[辞書ツール]の表示を行う。
言語バー右下のオプション ボタン(▽)をクリック。
※ チェックの付いているアイコンが表示、チェックのない
アイコンが非表示になる。
※ チェックの有無はクリックで切り替わる。
表示したい、あるいは非表示にしたいアイコン(ここでは例として[辞書ツール])をクリック。
辞書ツールのアイコンが追加表示された。
Ⅱ.タスク バーへの収納・復元
言語バーはデスクトップ上の任意の場所に配置できる。 また、作業の邪魔にならないようタスクバーの中に収納することも可能。
Ⅱ.1.タスク バーへの収納
言語バーをタスク バーへ収納する方法は、以下の3通りある。
言語バー右上の[最小化]ボタンをクリックする。
右クリック メニュー( 「Ⅲ.右クリック メニュー」参照 )で[最小化]を選択する。
言語バーをタスク バーへ、ドラッグ & ドロップする。
Ⅱ.2.デスクトップ上に復元する
タスク バーに収納している言語バーを、デスクトップ上に復元する方法は次の3通りある。
言語バー右上の[復元]ボタンをクリックする。
キーボード アイコンをクリックし、表示メニューから[言語バーの表示]を選択する。
※ キーボード アイコンの表示/非表示は、IME(入力方式)アイコン(
)クリックで
表示されるメニューの[キーボードの表示/非表示]で切り替えられる。
※ Microsoft IME(ver.10)や Microsoft Office IME 2007 では、IMEアイコン(
)を
クリックしたメニューに[言語バーの表示]がある。
言語バーを右クリックして表示されるメニューから、[言語バーの復元]を選択する。
[ 右クリック ]
Ⅲ.右クリック メニュー
デスクトップ上の言語バーを右クリック(場所は任意)するとメニューが表示される。 このメニューはそれぞれ以下の機能になる。
※ 言語バーがタスク バー内にある時は別のメニューになる。
[最小化]
言語バーをタスクバーへ格納する。
[透明化]
言語バーが半透明になる。
[テキスト ラベル]
言語バーの各アイコンに、文字による説明が追加(下図参照)される。
[縦置き]
言語バーの表示が縦型(右図参照)になる。
[タスクバーの追加アイコン]
言語バーをタスクバーに収納した際、表示設定済みのアイコン
(
[Ⅰ.アイコンの表示・非表示]
でチェックの付いているアイコン)を
タスクバー上でも表示する。
《 タスクバーの追加アイコンにチェックあり 》
《 タスクバーの追加アイコンにチェックなし 》
[設定]
IME言語バーに関する設定用ウィンドウ[テキスト サービスと入力言語]が表示される。
[コントロール パネル]-[地域と言語のオプション]-[言語]タブの[詳細]を選択しても同じウィンドウが表示される。
※ vistaでは以下の操作でも表示できる。
[コントロールパネル]-[地域と言語のオプション]-[キーボードと言語]タブの[キーボードの変更]。
I N D E X
e
の
らぼらとり Home
パソコン実習室 Home
[ MS-IME 言語バーの設定 ]
Ⅰ.アイコンの表示/非表示
Ⅱ.タスク バーへの収納・復元
1.タスク バーへの収納
2.デスクトップ上に復元する
Ⅲ.右クリック メニュー
1.最小化
2.透明化
3.テキストラベル
4.縦置き
5.タスクバーの追加アイコン
6.設定
Ⅳ.多言語オプション
1.言語の追加
2.言語の削除
Ⅴ.トラブル
1.言語バーの表示が乱れる
2.言語バーが表示されない
3.オプション(▽)がない
4.様子が変わってしまう
[[ MS-IME 言語バーの設定 - トラブル対策 ]]
next ≫
vistaに搭載の「Microsoft IME(ver.10)」に於いても、アイコンのデザインが変わっているだけで概ね同じ操作になる。