接ぎ木苗って?

接ぎ木苗とは、2種類の苗を
わざわざくっつけて育てた苗
です。なぜこんなことをするの
かというと、
@土壌病害に強くなり枯れに
くくなります。ある程度連作も
可能になります。
A肥料を吸う力が強くなり生
育旺盛となります。また生育
後半までたくさん実をつけるこ
とができます。
B温度変化に強くなります。
低温でも根を伸ばし、高温時
にもよわりにくくなります。
Cきゅうりの場合は、台木に
よってブルーム(白い粉)がで
にくくなります。

 それぞれの組み合わせは、
「上トマト:下トマト」「上なす:
下なす」「上すいか:下ゆうが
お(すいか)」「上きゅうり:下か
ぼちゃ」が一般的です。
ほのちゃんの野菜畑 http://park12.wakwak.com/~tkt/

トマトプロジェクトその2 2002


接ぎ木苗を育ててみよう!
 接ぎ木苗を家庭でつくる方法を紹介しまーす。


 トマトなどの育苗をしたことがある人なら、コツさえつかめば
できるはず。接ぎ木苗は家庭では無理と思っていませんか?
 家庭で行うには温度の関係で少し遅い苗つくりとなりますが、
保温できる人はもう少し早くできると思います。今回tktが行った
作型は保温しなくても大丈夫な時期で、温度変化による危険が
一番少ない時期を選びました(^−^)。



 作業にあたっての注意!
@カミソリの扱いには十分注意してください。小さなお子さんが
いらっしゃる家では、特にケガに注意してください。
A接ぎ木作業は時間との勝負です。必要なものをすべて揃えて
から作業に取りかかってください。
B接ぎ木作業は日陰で行ってください。ほ木や台木がしおれると
失敗することが多いです。
C寒い日(時期)には暖房して行ってください。作業時の適温は
だいたい20℃前後です。寒すぎても暑すぎてもよくありません。
D接ぎ木後の管理する温度は15〜25度くらいのあいだが良い
です。寒い時期の場合は暖かい部屋の中においておくなどして
寒さにあわせないようにしてください。
E馴化作業をしないと徒長してしまいます。接ぎ木後3日目から
朝日のあたる窓辺でカーテン越しに日にあてます。そして除々に
時間をのばしていきます。だいたい10日で馴化は終了です。




接ぎ木までのスケジュール。
台木のは種
4月14日 少し大きめのポットに種まきしま
す。接ぎ木まで約40〜50日間かか
るためです。
ほ木のは種  通常は同時まきでいいです。
 今回は別苗のわき芽を利用する
ので種まきなし
接ぎ木 6月1日 11本の接ぎ木に約30分ほどかか
りました(準備含む)。
馴化その1 6月4日 接ぎ木3日たったので、徐々に日
に慣らします。最初は朝日をカー
テン越しに2時間ほど。
馴化その2 6月7日 屋外の東向きのところに出して、
日射量を増やします。まだビニー
ルは除去しません。 




接ぎ木苗の育苗


5月11日 
 トマト発芽状況。4月14日
にまいた11粒が全部発芽し
ました。品種はがんばる根1
号です。

5月23日
 本葉2枚になりました。

6月1日
 本葉4枚になりました。いよ
いよ接ぎ木です。

6月1日
 4月27日に定植されたハウス
桃太郎です。わざと芽かきを
しなかったのでわき芽がたく
さん伸びています。
 




接ぎ木方法
 6月1日、午前中に接ぎ木を行いました。
別に専門の道具を使わなくても大丈夫。

@準備するものです。
おぼん、ボール、タオル、カ
ミソリ、割り箸、ワゴム、透
明袋など家庭で揃うもの。

Aまずはボールに水を張り
ます。接ぎ木するための苗
が萎れないように水につけ
ておくためです。

B別苗のわき芽を必要数と
ってきます。すぐ水につけれ
ばしおれることはありませ
ん。

C台木を準備します。あら
かじめたっぷりと水を与えて
おきます。茎の太さが3〜
5mmくらいです。


D双葉の上1〜1.5cmのとこ
ろで切断しました。太さがあ
り、組織がやわらかいから
癒着しやすいのです。


Eほ木です。葉が2枚くらい
がちょうどいい大きさです。
しおれていないことを確認し
ます。


F下をくさび型に切ります。
切断面は7mm前後の楕円
形となります。


G台木に深さ7mm前後(カミ
ソリの幅)の切込みを垂直に
いれます。


Hワゴムを少し緩めに巻き
ます。普通サイズの場合でだ
いたい6回くらいかな。


Iほ木を切れ込みに深くさ
します。太さが揃っているこ
とが望ましいです。


J横からみた状態です。一
番したまで押し込まれていま
す。


K注意しながらワゴムを上
まであげます。これでほ木
は落ちません。


L慣れてくれば、台木は抜
かないほうがいいです。ポッ
トの上で接ぎ木します。


M接ぎ木終了です。袋にお
盆を載せて、トレイの4角に
割り箸をたてます。


Nタオルをぬらして軽く絞っ
ていれておきます。湿度を
高めるためです。


O袋の口をしばって完成で
す。このまま日陰に置いて
おきます。




馴化(じゅんか)…
 接ぎ木後だいたい12日間の管理の様子です。

6月4日(3日後)
 朝日の当る窓辺におい
て、カーテン越しに朝日をあ
てて徐々に日光に馴らしま
す。
 袋の口はまだ開きませ
ん。

6月7日(6日後)
 家の東側に移動し、少し強
めの朝日をあてます。
 袋の口はまだ開きませ
ん。
 しかしこれが失敗でした。

思わぬ失敗(;^_^A
 なんとここで馴化に失敗し
てしまいました。

 夕方帰宅して袋の中をの
ぞいてみると、朝はしっかり
していた苗がすべてしおれ
ていました。

 7日は晴天日で最高気温
が30℃を越えた日となり、高
温のためしおれてしまった
のです。鉢上げしてから再
び日陰に移動しましたが…

6月13日(12日後)
 復活しませんでした(T▽T)

 ほ木をつまんで持ち上げ
ると持ち上がります。つまり
接ぎ木の癒合はうまくいった
のです。くやしいなあ





また頑張るぞ!
 
 接ぎ木の作業自体はわりと簡単です。
 しかし馴化のやりかたがへたくそだったのです。

改善方法1
 6月7日(6日後)にいったん鉢上げして、2〜3日屋内に
おいてから屋外に移動すれば安全性が高かった。

改善方法2
 もしくは台木を連結ポットから3寸ポットへ鉢上げして少し
大きく育ててから接ぎ木をすれば安全性が高かった。
 







馴化に不安はありますが…
やってみたい!と思った方…

 「台木の種ってどこでてにはいるの?」という質問があると思い
ますが、台木の種は少量では入手は難しいです。
 またトマトはほ木と台木の相性というものがあり、どの品種が
適合するか注意が必要です。主な組み合わせは以下のとおりです。

TMV型 ほ木 台木
Tm−1型 強力米寿、サターン、
桃太郎など
アキレスM、ヘルパー
Mなど
Tm−2型
Tm−2a型
他の桃太郎シリーズ、
瑞栄、サンロードなど
ジョイント、がんばる
根、アンカーTなど

 もし数本やってみたいという方は、来年3月末までにメール
でご相談いただければ、10粒単位でお送りできます。

 種の品種にもよりますが、ほ木と台木を10粒ずつセットで
だいたい350〜400円くらいとなります。
 今回tktがおこなったように「わき芽」を利用すると、ほ木の
種代が節約できます(;^_^A。せこい?

トップへ
トップへ
戻る
戻る


ほのちゃんの野菜畑 http://park12.wakwak.com/~tkt/
トマトプロジェクトその3 2002
トマトプロジェクトその3 2002