放送が終了したとか何とかっていう、あまり良くない情報だけが聞こえてくる昨今、
まだまだしっかりグッズをおいてくれているお店があるみたいです…心斎橋にある
何軒かの輸入玩具屋さんでは若干ですがサウスグッズが残っています。まぁ、それでも
メインはぬいぐるみばっかりになってしまっているようですが…そこで、通販サイトでも
ほとんど見かけなくなっているようなマイナーキャラクタたちを発見!で、無事捕獲です(笑)
渋谷の東急ハンズ前にある雑居ビル2Fの窓に踊る「玩具」の二文字。何となく
誘われて入ってみると…プライズの山、山、山…あぁ、最近よくあるタイプのお店かと
がっかりして帰ろうとすると…店内の奥に光る氷付けのケニー…「!!」あるじゃん!
慌てて駆け寄ってみてみると…ぬいぐるみが結構揃ってる…こんなにあるとは思わなかった…
価格は4980円なので決して安くは無いんだけど…滅多に手に入らなくなってるので購入
どうですか? これかわいいですよねぇ。凍ってるんですよ、ケニーが。
下の死亡ぬいぐるみは怖いですけど、これは結構かわいい。水色なのが
結構綺麗に見えちゃうし(おかしい?) 最初は7インチバージョンを
注文してたんですけど、在庫がないとか言われたので10インチにして
しまいました。まぁ、値段はそれなりですけど(7インチなら10ドル
程度)、かわいいし、出来もいいので良しとしました。結構満足です。
仲良し4人組のセットになっているぬいぐるみです。ハワイでは
見つけられなくて、日本では10000円を超えていたので、ずっと
二の足を踏んでいたんですけど、最近、いつものお店で、半額セール
をやっていたので、覗いて見たらこれも対象商品なんですよぉ。
即効で購入。5000円でしたから、まぁ、良しとしましたね。
かわいそうなKENNYの死んじゃった時版ぬいぐるみです。
こういうのが出てしまう段階で可哀想とかいう状態を超越して
しまっているような気がします。気が引けたけど買いました。
首がびよ~んって取れちゃうギミックなんて相当ヤバイですね。
購入費がだいたい20ドル。今の状態で言えば2500円ぐらい。
やっぱり向こうの方が断然安いですよぉ。当たり前かもしれないけど。
左手の平にボタンがあって、それを押すとおなじみの台詞を
バリバリ喋ってくれるぬいぐるみ。大きくてかわいいんです。
ただ、残念なのは帰りの荷物の中で、どうも「サンオイル」が
染みているらしく、ちょっと匂うのです。早く匂いが抜けると
いいな、とただただ祈るばかり。部屋にあると甘ったるくて・・・。
う○ちのキャラクタ「MR.HANKEY」のぬいぐるみです。
寂しがり屋のKYLEの頭の中が生んだ空想の人物(?)です。
ま、見たままですね。う○ちです、う○ち。連呼するなって?
すぐに死んじゃう、毎回死んじゃうKENNYの
ぬいぐるみです。もう、超かわいくて即購入でした。
サイズは身長がだいたい30cmぐらい。結構な大きさです。
ちなみにお値段4799円。輸入物の値段の違いはどうにも
ならないんですかね。私が買ったお店では4799円でした
けど、KIDDYLAND(結構愛用している店)では、
7000円近くしてました。危なく損するところだった・・・。