南九州
その1
結婚して最初の頃にGWを使い九州を2度ほど旅しました。その2回目に南九州(宮崎・鹿児島・熊本)を6日間かけてまわりました。かなり広範囲の旅でしたが南国の自然や美味しい食べ物・温泉などを満喫できました。宮崎と熊本ではレンタカー、鹿児島ではその深い歴史や多くの観光地をより効率よく、またガイドさんの説明もじっくりと聞きたかったので2日に渡り現地の定期観光バスを利用しました。かなり自分達にとっては思い入れの深い場所のひとつとなりました・・・
おもな行程は

一日目 宮崎空港 == 青島 == 堀切峠 == 鵜戸神宮 == 都井岬 == 串間(泊)


二日目 串間 == 志布志 == 鹿屋 == 佐多岬(本土最南端) == 根占 〜フェリー〜 山川 == 指宿(泊)


三日目 定期観光バスにて指宿・知覧観光 == 鹿児島市内(泊)


四日目 定期観光バスにて鹿児島市内・桜島観光 == (熊本) 人吉(泊)


五日目 人吉 == 球泉洞(鍾乳洞) == 八代港 〜フェリー〜 松島港 == 崎津天主堂・大江天主堂 == 天草(泊)


六日目 本渡 == 天草パールライン == 熊本空港 
青島・・陸続きの周囲1.5kmの小島。
波の浸食で出来た「鬼の洗濯岩」と呼ばれている波状岩に覆われている。
日南までの海岸線にはずっとこの奇景が続く。
宮崎・青島で巨人軍のキャンプをやることから青島神社には毎年春先に巨人軍の選手が参拝に来ることで有名。
都井岬・・残念ながら写真はありませんがここは宮崎県の最南端に位置する所で約80頭の野生の馬が生息しています。近くにはビジターセンターなどありこの野生馬の紹介などもしています。のんびり牧草を食べている馬をみているととても癒されます。
本土最南端の佐多岬。北緯31度線にありインドのニューデリー・エジプトのカイロと同じ位置にある。亜熱帯に位置するため冬でも暖かくブーゲンビリア・ハイビスカスなどの南国の植物も見られる。
☆指宿温泉 天然砂むし温泉で有名(世界でひとつといわれているらしい)
海岸の砂がほんのり温かい。私達は「砂むし会館 砂楽」にて砂むし風呂を体験。ホテルから徒歩2分ほど。
薄い浴衣を着て頭にタオルを巻き砂蒸し風呂へ・・・ 10〜15分くらいが適当だそう。15分もたつと汗がびっしょり!血行がよくなり体がすっきりする。湯治で長期滞在する人もいるらしい。
ホテルから見た指宿の夜。明かりのついている所がボードウォーク(散歩道)になっていて「砂楽」まで続いている。明かりの先に見える四角い屋根のようなものが砂むし温泉をしている場所。四角い砂場が3〜4つあり各それぞれに10〜15人くらいの人が砂をかけられて寝ている。私達も二度ほど行きました。やみつきです(笑)