昔の無線機カタログ




  アマチュア無線の免許を取得した当時住んでいた釧路にも無線屋さんが数軒在りました。
  無線機をずらっと並べたバリバリの無線屋さん(趣味でやってるような・・・)、パーツ半分無線機半分
  のお店など、どのお店も初心者に対し親切に指導してくれる良き先輩が経営していました。
  また、ちょっと大きな電気屋さんには、家電製品のほか無線機のコーナーもありました。
  
  そんな時代、ハムの免許を取る前後から1975年頃に集めていた無線機のカタログです。
  ほとんどが行方不明となり、数種類のみとなってしまいました。

   1.TRIO

    (1)9R-59DS     (2)TS-311/TS-801     (3)TS-511     (4)TRIO総合カタログ     (5)TS-900     (6)599シリーズ     (7)TR-5200     (8)TR-1200/TR-2200G     (9)TR-7200/TR-8000     (10)TR-7300
   2.八重洲

    (1)FT-401S     (2)FT-75     (3)FT-101E     (4)FL-101/FR-101     (5)FT-2FB
   3.スタンダード ←あまり印象がないので写真のみです。

    (1)SR-C140/SR-CV110     (2)SR-C430     (3)SR-C806G     (4)SR-C145

  

←ラジオな部屋へ戻る