ベリカード(国内)


各中波放送局の周波数は、現在と異なっています。
これは昭和53(1978)年11月23日、中波放送の周波数割り当てが「9KHzステップ」となったためです。

ニッポン放送(1240KHz)とTBS(950KHz)

 

オールナイトニッポンや「なっちゃこパック」なんて良く聞いてたね・・・。


文化放送(1130KHz)と関西ラジオ(560KHz)

 


HBC札幌(1290KHz)とSTVラジオ(1440KHz)

 


NSB/日本短波放送(3.929MHz)

 NHKの国際放送以外で唯一の民間の短波放送局です。
 ベリカードの貰い方をデザインしたカードです。

 (50KW:3.925MHz/6.055KHz/9.595MHz)
 (10KW:3.945MHz/7.230MHz/9.760MHz)


  



←戻る