初めて行ってきました、globeのコンサート。
というか、大きなイベント性の高いコンサートは
初めてです。万単位の観衆ですからねぇ...。
いつもは岡村靖幸とか及川光博が好きなので、そっち系
のものが多いのですが、どうも最近私の中でとても大きく
なってきているのが「globe」なんですよ。
小室哲哉(以下TK)自体は、まぁすごいんでしょうけど
それほど好きではありません。ただ、曲的には、やはり
一般受けしやすくしているのか、ちょっと聞くと頭に
残りやすい曲が多いですし、ん~、結構いいじゃんと
思ってしまうものも数多くあります。
んで、最近一番惹かれているのが「globe」なんです。
特にKEIKOというボーカルの声が、もうなんとも言えず。
うまいし、高いキーもガンガンだすし。まだまだ、発展中と
思われる部分もたくさんありますけど、それを補ってあまり
ある才能があるのではないかと、素人ながら感じてしまいます。
私は個人的趣味でいえば、高音が好きです。まぁ、有名なの
で言えば、マライヤ・キャリーでしょうか。ホイットニー
ヒューストンにはあまり惹かれませんが。
となると、出てくるのが同じTK所属の華原朋美ですか。
確かに、この人の高音には惹かれます。すごくいいなぁ、とか
思ってしまうこともしばしば。ですが、どうにも安定しない
音程が気になって仕方がなくなることも多く、いまひとつ
好きな部類にいれづらいです。その点、KEIKOの声は
とても安定しているので安心して聞いていられます。
私は7月25日に行われたコンサートへ行ったのですが、
その際、なぜかKEIKOはバラード調の曲で泣いていま
した。その訳は私には皆目わかりませんが、きっと何か
思いの詰まった歌なんでしょう。ただ、理由はわからない
くせに、その心のこもった歌い方、そしてその声などを
聞いていたら、こっちまでジ~ンとしてしまいました。
どうもTK系は嫌だなぁ、と聞かず嫌いしていたり
毛嫌いしている方は、一度「globe」だけでも
聞いてみてください。きっと、「おお!」と思って
もらえるのではないかと思います。MARCは、
特別どうとも思いませんが。まぁ、コンサートの
途中のMCとかやってて、大変そうです(愛無し)。
KEIKOの声は必聴です!!