「スーパーカー」

最近、車がやけに欲しいんです。別に今の車に対して不満が
あるわけでもないんですけど、それ以上に欲しい気持ちが
あるんですよ。でも、その欲しい車っていうのが現実離れ。

私の車は中古で買ったので、ざっとみても100万ちょっと。
今、死ぬほど欲しいのが、中古でもざっとみて1000万強。

その車の名前は「ランボルギーニ カウンタック」!!

もう、子どもの頃からずっとあこがれてた車なんですよ。
でも、スーパーカーだから、夢として感じてたし、諦めてた。

最近、外車の情報誌を会社の先輩からもらって、じっくりと
見ていたら、現在の値段がわかってきた。その中に書かれて
いるのは、中古がほとんどですけど、だいたい1000万強。

想像どおりと言えば、そうなんですけどねぇ。
でも、新しい発見があったせいで、欲しい気持ちが
むくむくと首をもたげてきてしまったんですよ。

「レプリカ」、なんとも不思議な響き。簡単に言えば
「複製」のことなんですけどね。外装とか内装は、本物と
一緒か、ほぼ一緒。ちがうのは、エンジンとかの部分。
だから、レプリカならオートマ車もあったりします。

レプリカで、うれしいの?とか時々聞かれますけど、
私個人としては、カウンタックの外観にあこがれているので
見た目が一緒なら、ほとんど問題ないんですよ。

とはいえ、出来ればパワーも結構欲しいですけどね。

カウンタックというのは、ランボルギーニという会社の車で
扉(ドア)がガルウィングであることが特徴です。

ガルウィングというのは、上にあく扉のこと。ん~、うまく
表現しづらいんですけど、普通は外側へ開きますよね。
それが、真上に開くと思ってください。例えば、映画の
「バックトゥザフューチャー」に出てきたデロリアンに近い
雰囲気だと思ってもらってもいいです。かっこいいでしょ?

レプリカだと、1000万を超えるカウンタックも500万前後。
1000万強を見ているだけに、安く感じてしまうのが怖い所。

というわけで、私はつい最近誓ったんです。がんばって貯金して
5年以内(30になるまえ。ちなみに、現在私は25才)に
買うんだ!!ってね。家庭をもってしまったりしたら、出来ない
ですからねぇ、こんなむちゃくちゃなことは......。


一つ上に戻る
一つ上に戻ります
メインへ戻る

メインへ戻ります