「24時間早く行く、暮らし安心クラシア~ン」って知ってます?
いや、昨日の話なんですけどね、やっぱ年末だから掃除とかするじゃない
ですか。んで、うちの水道には浄水器っつうコジャレたアイテムがついてる
わけですよ。それがだいたい2年ぐらい使用かな。まぁ、もともとの水道に
ちゃんとあってなかった、っていうのもあるけど、水漏れがすごいんすよ。
浄水器の取り付けられた蛇口から出てくんの。水量を増やすとビュービュー
噴出してきちゃう。挙句の果てに浄水にすると、水が漏れまくっちゃう。
というわけで、以前に懸賞で当たってた「ミズトピア」っていう高級そうな
浄水器に交換してみることにしたわけ。古いやつをはずして、新しいやつの
取り付け口をつけると。普通に付けたけど、これも漏れちゃうからさ、
思いっきり頑張ってキツクしめてた。そしたらさ、蛇口の根元がボキだって。
は? なんか言った? とか思ってよくよく蛇口の根元を見たら、亀裂が
入っちゃってんの。おお、鉄パイプを折ったのか! とか思ったけど、なんか
根元がすっごく腐食してる。こりゃ折れるわ。とか思ったのもつかの間、
水がジワジワ出てきた。ヤバイ、噴水みたいになっちゃうカモ! あたふたと
部屋をウロウロしてたら、トイレの扉にクラシアンのシールが貼ったあった
ことを思い出して、急いでトイレに。扉のシールを見ながらクラシアンを呼ぶ。
24時間早く行く、っつうのは嘘じゃないね。30分ちょっとしたら、
来てくれたよぉ。天使に見えたよ、おっさんだったけど。で、状況を説明
したら、フンフンと聞いてくれて、車から新しい蛇口を持ってきてくれた。
おおぉ、用意がいいじゃん。イカしてるよ~。んで、ほどなく工事終了。
でも、水道のツマミがグラグラしている事に気づいたオジサンが、試しに
チェックしてみたら、中身がボロボロに砕けてた。動いているのが不思議な
ぐらいだってさ。もう、どうせなら変えてくださいまし、とお願いして
蛇口まわりを総点検。結局、水道のツマミは水もお湯も交換してもらって
パッキン類も交換しまくり。しめて17000円ぐらいかな。ちょっと
高いような気もしたけど、大家に聞いたら半分負担してくれるらしいから
大安心。おかげで蛇口まわりが綺麗になって年末らしくなってくれた。
使うことなんてないや、なんて思ってた「クラシアン」のシールだけど
あってよかった。ん~、こういう時に頼れるのは嬉しいね。ありがと~。