『猫撫で声』だよっ


名雪「これは実演する方が早いね」

あゆ「うぐぅ、どう実演するの…」

名雪「アシスタントのあゆちゃん、しっかり聞いててね」

あゆ「うぐぅ…」

名雪「ねこーねこー」

あゆ「………」

名雪「ねこーねこー」

あゆ「………」

名雪「…あゆちゃん、しっかり聞いてた?」

あゆ「うぐぅ、聞いてたけど…」

名雪「だったらなんで何も反応しないの」

あゆ「ど、どう反応すればいいの?」

名雪「………」

ぼぐっ

あゆ「うぐぅっ!」

名雪「すとれーとぱんちの味はどうかな?」

あゆ「ぼ、ボクシングのグローブ…」

名雪「ちなみにあゆちゃんはボクって言うから、ボクシングの別名は“あゆちゃん寝具”だよ」

あゆ「うぐぅ、意味が分からないよ…」

名雪「今度は“ふっく”を試してみるね」

あゆ「ま、待って!…え、えっと、猫さんを撫でて歓喜の声、でいいのかな?」

名雪「いきなり何を言ってるの?しかも解説を取っちゃだめだめだよ」

あゆ「ご、ごめんなさい…。あの、実演をもう一回やって?」

名雪「しょうがないなあ、あゆちゃんは。…ねこーねこー」

あゆ「うわあっ!うらやましいな~!!」

名雪「なあんだ、ばっちり分かってるんじゃない。もう、あゆちゃんたら意地悪だよ」

あゆ「は、はは…」

名雪「というわけで、さっきもあゆちゃんが言ってたけど…」

あゆ「猫撫で声の意味は…」

名雪「“猫さんを撫でてはっぴ~♪”だよ」

あゆ「ふう、無事終わったね」

名雪「まだだよ」

あゆ「う、うぐぅ、まだなの?」

名雪「ふっくとあっぱーを試してないからね」

あゆ「うぐぅ!べ、別の人で試してよ!」

名雪「だって司会の役割を取っちゃったぺなるてぃをまだ払ってないじゃない」

あゆ「………」

ダッ

名雪「ああっ!逃げるなんて卑怯だよ!」

あゆ「だってボク殴られたくないもん!」

名雪「あゆちゃん寝床はフットワークが大事だって知ってるんだね!」

あゆ「だからそう言われても意味がわかんないよ!」

名雪「ちなみに、密かに犬さんとも関わりがあるんだおー」

あゆ「うぐぅっ、もう知らないもん!」



………………



栞「なかなかどうして、仲がよかったですね。さて『猫撫で声』これは、

  “猫をなでるように、当りをやわらかく発する声。相手をなつかせようとす時の声”です。

  一説には、猫が人になでられた時に出す声とも言われています」

北川「当たらずとも遠からずってとこか」

栞「名雪さんが自ら声を発してましたしね」

北川「かなり強引な状態だったけどな」

栞「名雪さんは猫アレルギーですしね」

北川「それでも撫でたい事があるんだよな。大変だ…」

栞「私は乳製品アレルギーじゃなくて良かったです」

北川「アイスが食べられなくなるからな」

栞「はい。そんな事になったら非常事態発声です」

北川「発生、だろ?」

栞「そんな事言う人…」

北川「嫌いです、かな?」

栞「最悪です、です」

北川「………」

栞「人の揚げ足を取ってばかりではここではやっていけませんよ」

北川「そりゃあ無茶ってもんじゃ…」


<おしまいだよっ>


後書き:揚げ足は取りたくなるのが人情ってもんです、はい(笑)
しっかし実演…ねこーねこー、でいいのか?

戻る