『猫かわいがり』だよっ


名雪「これはもう説明するまでもないよね」

祐一「っていうかこんな言葉があった事に驚きだ…」

名雪「驚き!?何言ってんの、これは宇宙の常識だよ!!」

祐一「さすがに宇宙は…。それにしても名雪にぴったりの言葉だな」

名雪「わたしじゃなくても常識だから誰でも実行するべきだよ」

祐一「はいはい。で、意味はなんだって?」

名雪「ええ~?やっぱりちゃっとやらなきゃいけない?暗黙の了解だよ~」

祐一「いいから言えよ。間違ってたら俺がカツを入れるからな」

名雪「祐一がそんな事やるなんて身の程を知れだよ。わたしをなんだと思ってるの?」

祐一「………」

名雪「まあしょうがないから言ってあげるよ。祐一はだらしないからね」

祐一「おい、なんで俺がだらしなくなるんだ」

名雪「これは“一生かけて猫さんを可愛がりなさい”という人生の常識だよ」

祐一「こんな人生の常識があってたまるか…」

名雪「駄目だよ祐一、常識知らずさんは」

祐一「だからこんなのが常識であるはずが…」

バリバリバリッ!

名雪「人道を外れた事言ってるとこうだよ!」

祐一「で、電撃ムチ!?」

名雪「可哀相に祐一、わたしが常識を教えてあげるね」

祐一「おいちょっと待て。どう考えてもそんなもの振り回す奴の方が常識が…」

名雪「てえええいっ!!」

バリバリバリッ!

祐一「どわあっ!あ、あぶねえ…」

名雪「…避けるの上手いね。サーカスにでも勤めてたの?」

祐一「関係あるか!!」

名雪「だって動物さん達とムチは一緒によくみかけるじゃない」

祐一「俺を動物と一緒にするなー!」

ダッ

名雪「ああっ!話の途中で逃げるなんて!」

祐一「こうでもしないと逃げられないだろ!」

名雪「やっぱり祐一は常識知らずだよ!」

祐一「お前の曲った常識に比べれば絶対ましだ!」

名雪「猫さんを可愛がることのどこが常識外れだって言うの!?」

祐一「生涯かけてなんて無理に決まってるだろ!」

名雪「そんなことないもん!」

祐一「どっちにしても俺には無理だ!だから電撃ムチも勘弁だ!」

名雪「う~、ズルイよ~!」

祐一「毎度毎度色んな武器出してくるお前の方がずるい!」



………………



栞「…これ、絶対に普通には終わりませんね。

  『猫かわいがり』これは“猫をかわいがるような甘やかした愛し方”という事です」

香里「今更普通を求めても無理でしょ」

栞「それはそうかもしれないけど…」

香里「ま、こんな当たり前の言葉くらいは普通にやって欲しかったけどね…」

栞「ところでお姉ちゃん、実際にこれの様な愛し方ってどんなのかな?」

香里「ふふふ、実践してあげようか?」

栞「え、い、いいっ!」

香里「いいの?じゃあやってあげるわ。甘~く甘~く…」

じりっ

栞「わーっ!いい、じゃなくって、えっと…そうだ!遠慮!遠慮する!!」

香里「遠慮なんてしないでよ。あたしたち姉妹でしょ?」

栞「そのにやにやした目じゃ遠慮するもんー!」

香里「…まったく、冗談に決まってるでしょ」

栞「でも…かなり本気の目だった…」

香里「演技よ」

栞「演技に見えなかった…」


<おしまいだよっ>


後書き:こんな言葉があったとは…。
暴走の元です、こんなの(爆)

戻る