『猫にまたたび』だよっ


名雪「祐一、猫さんにまたたびをあげるとどうなるかわかる?」

祐一「たしか、ふにゃふにゃ~とかなって……」

名雪「そう!そうなんだよ~」

祐一「またたびが大好物だっけかな」

名雪「そんな猫さんがまた可愛いんだよ~」

祐一「まあ俄然効果が出てくるものだしな」

名雪「可愛くって可愛くって…もう世界一可愛いよ~」

祐一「…お前その認識なんか間違ってないか?」

名雪「ええっ!?そんなことないよ!!祐一おかしいよ!!!」

祐一「そ、そうか?」

名雪「そうだよ!!」

祐一「………」

名雪「だからこの言葉は“とっても可愛くさせてしまうたとえ”って意味だよっ」

祐一「………」

名雪「あれっ、どうしたの?祐一、考え事?」

祐一「…いや、なんでもない」

名雪「わかった!わたしをもっと可愛く見せる方法を考えてたんだね!」

祐一「どうしてそうなる……」

名雪「早速言葉を実行しようなんてさすがアシスタントだよっ」

祐一「いや、俺はなんとも…」

名雪「早速お買い物に出掛けるよっ。祐一、何買ってくれるの?」

祐一「コラ!俺はまだ何をするとも言ってないぞ!!」

名雪「嘘も方便とか言うけど今は遠慮しなくてもいいよ。さ、商店街へ行こ」

祐一「そんな言葉まともに知ってるのにどうしてお前は…」

名雪「なにぶつぶつ言ってるの祐一。早く早く」

祐一「ひ、引っ張るなって!だあぁ、またこのオチかー!!!」



………………



香里「…ま、あたしには関係のないことね。

   『ねこにまたたび』正確な意味は、

   “大好きなものの例え。また、効果があることの例え”という事よ。

   例えば栞のアイス狂を見ればよく分ると思うわ」

栞「お姉ちゃん酷い…。私そこまで狂わないもん」

香里「その他の例としては、名雪に猫を見せるといいわね。

   あの子、猫の事になると見境無くなるから」

栞「お姉ちゃん無視しないで…」

香里「うるさいわねえ、たとえよたとえ」

栞「たとえでもひどいの!」


<おしまいだよっ>


後書き:ちょっと強引なので、美坂姉妹の会話の方が好きです(爆)
猫にまたたびネタは……遙か昔に某漫画で見たっきりだなぁ

戻る