『猫の前の鼠』だよっ


名雪「祐一、クラーク博士の有名な言葉知ってる?」

祐一「なんだいきなり。解説はどうした?」

名雪「もう、関係あるから言ってるんだよ。早く早く」

祐一「えーと、“少年よ大志をいだけ”だっけかな」

名雪「そうだよ。よくできました~」

祐一「…それがどうしたんだ?」

名雪「ひとまずそれはこっちへ置いておくね」

祐一「ああ…」

名雪「さて、ある鼠さんがうっかり猫さんと出くわしてしまいました!」

祐一「無理矢理なシチュエーションだな」

名雪「当然鼠さんは猫さんが怖い、恐い、コワイ!」

祐一「そりゃそうだろ」

名雪「そんな時に最初に言った言葉を思い出すんだよ」

祐一「は?」

名雪「もう忘れちゃったの?“少年よ大志をいだけ”だよ」

祐一「いや、それはわかってるが…どう使うんだ?」

名雪「鼠さんにかけてあげるんだよ、その言葉を」

祐一「………」

名雪「猫さんと出会ったからって諦めちゃ駄目だよ、ってね」

祐一「出会ったからって諦める鼠はあんまり居ないと思うが…」

名雪「だからこの言葉は“絶望の位置に立っても希望を捨てないで”って事だよ」

祐一「いや、だから出会っただけで絶望することは滅多に……」

名雪「感動の言葉だね。わたし少し泣けてきちゃったよ」

祐一「…まあ、たまにはそういう状況になるかもな」

名雪「でもね、やっぱりどうあがいても猫さんが一番なんだよ。鼠さん可哀相だね」

祐一「自分で作った雰囲気ぶち壊しだな…」

名雪「運命には逆らえないよ」

祐一「おい……」



………………



香里「珍しくかすったわね。『猫の前の鼠』これは

   “逃げる事も出来なければ向かっていく事も出来ない”という事よ」

栞「私もお姉ちゃんと街中で出会ったら…」

香里「別にあんたは逃げも向かいもしないでしょ」

栞「もう、お姉ちゃん。たまには私の冗談に付き合ってよ」

香里「それじゃあ今度投網とかとりもちとか用意しておくわね」

栞「そんなの使わないで!」

香里「冗談よ」

栞「うぐ……」


<おしまいだよっ>


後書き:事実Kanon内にはおそらくそういう場面はありますまい。
冒頭のあの言葉は…なんか非常に無意味だったような…(超爆)

戻る