『さっくっし』


『さっくっし(あゆ編)』

ここは商店街。
買い物が大抵の目的だが、祐一の目的はただ一つであった。
それは……
祐一「あゆ!」
あゆ「あっ、祐一くん。どうしたの?」
祐一「会えてよかった。あゆに是非とも見せたいものがあってな。」
あゆ「ぼ、ボクに見せたいもの?」
祐一「そうだ、これだ。」
そして祐一は、自信満々に一枚の紙をあゆに差し出した。


♪フニクリ フニクラの節で歌ってみよう

うぐぅ~~~~~~たい焼きを盗ってきたよぅ~
うぐうぐぅ~ うぐうぐぅ~
うぐぅ~~~~~~焼きたて美味しいねぇ~
うぐうぐぅ~ うぐうぐぅ~

うぐぅ~~~~~~さあたい焼き食べて~~
うぐうぐぅ~ うぐうぐぅ~
うぐぅ~~~~~~うぐぅをマスターだぁ~
うぐうぐぅ~ うぐうぐぅ~

うぐぅ うぐぅ うぐうぐぅ~
うぐぅ うぐぅ うぐうぐぅ~
タイヤキ うぐうぐ タイヤキ うぐうぐぅ~
たい焼きを食べてうぐうぐぅ~


あゆ「……なに?コレ」
祐一「見ての通り、あゆの歌だ。あゆ専用だ、やったな」
あゆ「うぐぅ!全然やってないよ!!」
祐一「これを第一歩に、俺はプロの作詞家になる」
あゆ「ぜっっっっっっったいになれないと思うよ。ボクが保証してあげる」
祐一「それはよかった。あゆの保証はあてにならないことで有名だからな」
あゆ「うぐぅ、ひどい……」
祐一「要件はこれだけだ。あゆに見せられて嬉しいよ」
あゆ「ボクはぜんっっっぜん嬉しくないよ!」
祐一「よおし、次は真琴バージョンでも作るかな。そして名雪、と」
あゆ「うぐぅ、更に作るつもりなんだ……」
祐一「あゆのおかげで創作意欲が沸いてきたよ、さんきゅうな」
あゆ「あんなのでお礼言われてもちっっっとも嬉しくないよ!!」
祐一「心配するな、全国にこの歌を広めてやる。そうすればあゆは一大スターだ」
あゆ「うぐぅ!そんなのでスターになんかなりたくないよ!」
祐一「ははは、冗談だ」
あゆ「ほっ……」
祐一「お笑い有名人が関の山だろう」
あゆ「なおさら嫌だよっ!!!」
祐一「大丈夫だ、俺がマネージャーをやってやる」
あゆ「…祐一君、作詞家になるんじゃなかったの?」
祐一「マネージャー兼作詞家だ。だからまったく心配する必要はないぞ」
あゆ「うぐぅ、そんな心配してない……」
祐一「さあて応募しにいくかあ。じゃあまたな、あゆ」
あゆ「う、うわあ、応募なんて本気でやめてえー!!」

<お次は真琴~♪>


※あっとっがっき
はい、これはただの一発ネタです。
(って、多分誰かが既に思い付いて書いてそうだなー)
バイト中にうぐぅうぐぅ思ってたらふと当てはまったもので、作詞してみました。
(ほとんど“うぐぅ”ばっかりですが)
真琴だと“あぅあぅ”になるんだろうなー。
(書くかどうかはわかんないけど)
2001・8・8