2022年5月28日
群馬県がコロナウイルスの
警戒レベルを1としたため
群馬県がコロナウイルス警戒レベルを5月28日から1としました。今まで、大ホール・会議室等の貸し出しにおいて、定員の50%までの利用をお願いしておりましたが定員までの利用といたします。なお、マスクの着用、手指の消毒等の感染防止対策は引き続きお願いします。
大ホールにスロープ設置
これまで5階大ホールには4段の階段があり、車椅子で利用する場合は2名以上で介助が必要でした。また、高齢の方などにもご不便をおかけしていました。
8月6日にスロープを設置し、車椅子の方も1名の介助でご利用いただけるようになりました。ご高齢の方などにも使いやすく、便利になりました。
新型コロナウィルス対策について
群馬県教育会館では、新型コロナウイルス感染予防等のため、下記の対策を実施しております。ご来場いただく方は、対策にご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
・館内(出入口)に消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
・手洗い、咳エチケットの励行をお願いいたします。
・体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。
※群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請により、会議室等の収容率を50%に制限させていただいております。ご了承ください。
一般財団法人 群馬県教育会館について
この法人の目的は、群馬県教育会館を維持・管理し、教育関係者をはじめとする県民の文化活動の場として群馬県の教育振興に貢献することです。また、教職員と広く県民の教養や福利厚生に貢献することです。
お知らせ
教育文化事業
2022年9月21日
アマチュア写真コンテスト
入賞者決定
審査員の厳正な審査の結果、以下の通り決定しました。おめでとうございます。
理事長賞
藤井英次さん「流れ落ちる」
副理事長賞
阿部信介さん「バースデイサプライズ」
常務理事賞
松井康美さん「光の中で」
県教組委員長賞
阿部弘子さん「バナナの葉に守られて」
高教組委員長賞
小山二美雄さん「バラ・ヒロイン」
特別賞
内川泰広さん「天使の手」
ゆうゆう共済賞
新井学さん「自分のことは自分で」
佐藤隆さん「霧中に咲く」
2022年9月12日
第24回群馬県教育会館
アマチュア写真コンテスト作品展
開催日時 9月20日(火)~10月31日(月)
9時から17時まで
ただし、日曜・祝日は閉場します
開催場所 群馬県教育会館1階小会議室B
どなたでもご覧いただけます。
2022年4月12日
第24回群馬県教育会館
アマチュア写真コンテスト
募集期間 5月2日~7月31日(終了しました)
詳しくは実施要項をご覧ください