COA -Collection of Adihcust-

HOME > TOY > トランスフォーマー バイナルテック系シリーズ > SYSTEM DESCRIPTION

TOY -玩具箱- トランスフォーマー バイナルテック系シリーズ

バイナルテックストーリーシステムディスクリプションアスタリスクプロフィール

SYSTEM DESCRIPTION

BT-01 スモークスクリーン

Head

思考とコミュニケーションの中心となる頭部ユニット。人格プログラムの受入れ先であるブレインチップと知覚センサーアレイ、多層構造の超弾性合金による表情可変フェイスプレートおよび対話装置等により構成されている。

Body

激しい運動や格闘戦が予想されるロボットボディのために、新開発の流体金属アクチュエータと高剛性合金フレームを投入。高出力エレクトロセルによる強大なパワーと瞬発力の発揮、急激な負荷変動や衝撃荷重に耐える緩衝性の付与に成功した。

Vehicle

車体内にロボット構造体を内包するビークルモードの駆動には、モデル車両とは異なる、クローズドループ制御された4つの独立モーターを使用。フロント部を始め車体各部に、4輪形態時の知覚器官となるセンサー類が配置されている。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-02 ランボル

Head

共通規格の演算コンポーネントとして、米国クァンタム研究所が開発した“TORQ3000”量子プロセッサを採用。思考や機体制御、そしてTFの“七感”(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、短距離無線送信、磁気感知、電気感知)の情報処理を取り行う。

Body

ランボルの両拳は上腕部のリニアアクチュエータにより、3.6トンの打撃力を秒間5発繰り出すパイルドライバーとして機能し、近接戦闘や攻城に用いられる。このため彼のマニピュレータユニットは、極めて強固な合金ブロックとトルクモータ、そして金属繊維の腱といった、最小限の部品類のみで構成されており、それ自体に感覚機能は備わっていない。触覚・力覚等のフィードバック情報は手首付近のアクティブセンサーによって検知され、感覚刺激に変換したのち頭脳へ伝えられる。

Vehicle

バイナルテックTFの主動力源であるエレクトロセルは、フルチャージによりロボット形態時で連続40時間、ビークル形態時で連続180時間稼動させることができる。また主武装のエレクトロン・パルスガンは、非常時の動力として転用が可能である。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-03 ストリーク

Head

高精度の複合照準システムが搭載されたヘッドモジュール。両眼にマルチスペクトラム・センサー、額部中央にはタイトビーム照準機を装備し、左右のクレストは多数のアンテナ素子からなるフェイズドアレイ・レーダーとして機能する。

Weapon

主武装であるイオンチャージ・ディスパーサーライフル(イオン電荷伝播ライフル)は、標的までの射線間にある空気中の粒子を帯電させ、強力な荷電粒子のビームとして対象に打ちつける電子兵器である。その性質ゆえに命中精度は限られるものの、出力電圧8万ボルトの一撃で、20km先のコンクリート壁に深さ3mの大穴を穿つことができる。

Vehicle

バイナルテック・オートボットの主駆動機関には、4輪独立式インホイール超伝導モーターが使用されている。ストリークのパーソナル・コンポーネントが適格審査を受けている保留期間中も、BT-03開発チームによる独自の調整作業が続けられ、他のBTナンバーと比べても速度・車体姿勢の制御機能、接地性能等が大幅に向上した。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-04 ハウンド

Head

ハウンド用機体の再設計にあたり、従来の探知・追跡システムは大幅に改変・再構成されている。ヘルメット正面に組み込まれた赤外放射コネクターは最低値0.02℃の熱量差を感知する事ができ、人間、機械に拘わらずあらゆる目標の追跡に効果を発揮する。また電磁波シールディングの強化により、地形図作成機能およびその記録データの保護性能が格段に向上した。

Weapon

携帯装備であるホログラムガンは、小型ながら光子の大規模制御による3次元ホログラフィック・イメージの空間投影が可能な、高度テクノロジー装置である。さらにモード変換により、中威力のフォトン・ブラスターとして使用することができる。

Vehicle

ハウンドの外装はスマートスキン技術の導入により、全身がスキャナー、レーダー機器の塊となった。地球上では、ニュートリノスキャナーによって一度に半径約5km(地平線までの距離)の走査情報が収集でき、3次元シミュレーション回路により、これを高精度の疑似環境データとして処理・保存し、友軍へ送信する。ビークルモードのロールバー内部には偽装用のホロプロジェクターが装備され、コクピット内にバーチャル・ドライバーおよびパッセンジャーを投影することも可能である。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-05 デッドエンド

Body

バイナルテック・デストロン第1号は、アメリカの科学事業グループ「サイマルテック・インダストリーズ」が、スタースクリームに支配される以前より開発中であったBT機体を流用、改修して作られた。人格データを移植し完成した後も正体を隠し続けたデッドエンドは、EDCの実動試験を経た後、BT−05として正式登録された!

Weapon

携帯装備であるコンプレッサーエアガンは、高エネルギーの圧搾空気を噴射し敵兵や建造物をなぎ倒す衝撃兵器である。サイマルテック製の耐圧・耐熱合金を使用したレシーバータンクにより、その加圧力は1平方センチあたり約4.6トンに及ぶ。またバックパックに組み込まれた二門のプラズマエナジー・ブラスターは厚さ2mの鋼鉄壁を撃ち抜く破壊力を有している。

Vehicle

最高速度360km/hをマークするビークルモードには、オートマチック・フォースフィールドで補強された外装、低出力の反重力ジェネレータによるアクロバティック・キャパビリティなど、スタントロンの特徴的機能がそのまま引き継がれた。また半径320km以内のあらゆる動態を検知するレーダーを装備し、これにより得た地形情報を記憶して、敵を袋小路(デッドエンド)へ誘い込む戦法に活用する。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-06 トラックス

Body

サイバトロン地球守備隊の航空支援戦力の不足を鑑み、トラックスの機体再設計にあたっては、空戦能力─とりわけ戦闘ロボット形態における空中格闘性能および、機動力の強化が図られた。背部スラスターとして配置された二基の可動式ロケットエンジンは短時間の亜音速飛行を可能とし、先端部より多弾頭の熱感知焼夷ミサイルを発射する。また両腕部には新たに二連プラズマショットガンが装備された。

Weapon

主武装ブラックビームガンは、高運動状態の黒色ガス物質を封じ込めた、キネティック・フィールドのエネルギー束を投射する複合兵器である。この通称”ブラックライト”は、標的を力場のレイヤーに包み視界を奪い、渦巻くガスの衝撃力を加える事によって、敵に多大なダメージを与えることができる。

Vehicle

車体各部の斥力パネルと空力学フォースフィールドの展開により、トラックスの新機体は原理的にビークル形態のまま飛行することが可能になり、従来あったフライトモードを必要としなくなった。しかし設計思想の変化により、この状態での戦闘力と最高スピードが低下したこと、そしてトラックス自身の美意識の問題から、これらの機能が用いられることは極めて稀である。また、ビークルの外装パネルにはデュポン社が開発した最新の機能性色素コーティングが施され、ボディカラーの変換やカモフラージュ、そして環境動画イメージの表示による擬似的な透明化が可能となった。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-07 スモークスクリーンGT

Vehicle

“BT-07”は、「ロボット生命体の増産・大量動員の可能性」を研究するサブプロジェクトに与えられた開発コードである。スモークスクリーンの志願にともない、実験ベースにはスバル製の最新型BT機体が用いられ、EDC先進技術開発局によりGTシステム対応型への改造・機能拡張作業が行われた。

Weapon

新装備の多目的投射兵器ブラスターランチャーは、亜空間接続機能を備えたローディングメカニズムにより、サイバトロンシティの弾薬庫から無尽蔵に給弾を受ける事が可能である。ただし、機構上まれに装弾不良を起こす欠点も持つ。 BT-07は、主として索敵撹乱物質を充填したジャミング弾を使用する。

Body

TFの生命の源“ライフフォース”は、その力場の中心“レーザーコア”から全身へ伝播している。GTシステムはこのレーザーコアを体外の亜空間ストレージへ分離収容し、ここから各BT端末に搭載されたトランスリンク・ポートと同時接続することで、多重に複製されたそれぞれの人格データに命を吹き込む事を可能にする。各ユニットには作戦より帰投後、記憶データの統合処理が行われる。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-08 マイスター

Body

オリジナルの性能を徹底再現し改良を加えたBT機体は、フォトンライフルをいかなる体勢からも的中させる射撃テクニックを誇るマイスターの、あらゆる要求にも応える。また内蔵された火炎放射器とフルスペクトル・ヘッドライト、そして180デシベルのステレオスピーカーの組み合わせにより、幻惑的な光と音のショーを展開できる。さらに背部の補助翼と両脇のスラスターを併用することで、およそ3000mの滑空飛行が可能である。

Red Version

全身を真紅に染めたもう一人のマイスター、それはBT-08プラン本来の研究成果である、サイバトロンのレプリカ・オートマトンだ。マイスターの人格プログラムをエミュレートして構築された人工知能は、生命体と呼ぶにはまだ不足ながらも高水準の自律行動を取ることができ、マイスターの遠隔操作を受けることで実戦への投入も十分可能となる。マイスターはこの兄弟、あるいは息子ともいうべきAIロボットを”Zoom-Zoom”の愛称で呼び親しんでおり、折にふれては彼にダンスと音楽のレッスンを施している。

Vehicle

”BT-08”は本来、最新のAI技術を用いてTFの精神プログラムを人為的に再現・複製するためのプロジェクトとしてスタートした。その制御用機体のために、かねてから日本のマツダ株式会社によりマイスターの機能と容貌をモデルにした、複数体のBTユニットが製作されていたが、状況の変化にともない、急遽この機体がマイスター本人の偽装ボディとして使用されることになった。かくして、彼の頭脳コアであるパーソナル・コンポーネントは秘密裏に日本へ運ばれ、広島のマツダ社コンセプト・ラボにて組み込み作業が行われた。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-09 スィンドル

Body

スィンドルのボディフレームは、セントラルシティ工科大学がサイバトロン戦士のために開発したBT-09機体を、プロジェクトチームごと奪い完成させたものである。そのため、フォースバリアー放射器や妨害電波送信パネルなど、彼の制御システムに適合しない幾つかの機能端末が、オフラインのまま残されている。

Weapon

携行武器ジャイロガンはTFのあらゆる形態でのバランス中枢を撹乱させる。また両上腕部のエンジン状ユニットには主力武器スキャッターブラスターの機関部が組み込まれ、ビークル形態ではフロントグリルから、そしてロボット形態では両掌から爆発性の散弾を広範囲に発射する。バイナルテックTFの使用武器は、多くの場合サイバトロンシティへの編入後、EDC(地球防衛軍)兵器局より支給される。スィンドルはBT-09稼動試験の直前に逃走したためEDCによる武装が行われず、自らの隠し資材よりこれらの専用武器を自作した。

Vehicle

EDCの登録抹消処分により“エレクトロセル”の再チャージ設備とのアクセスが不可能となったBTデストロン達は、動力源を実用型に安定化・低出力化された“エクスポネンシャル・ジェネレータ”に換装した。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-10 グリムロック

ROBOT MODE

“BT-10”は他のTF再生プランと異なり、これまでの技術蓄積による「最強のロボット機体開発計画」として始動した。そのために従来よりも高出力の駆動機関が導入され、また分子機械インジェクションによる「応力誘導制御システム」の高性能化が図られた。これにより、繊細な可動部品の集合体であるBT機体に単結晶合金フレームと同等の構造強度が備わり、絶大なパワーの発揮が可能となった。

CAR MODE

BT-10の開発はフォード社の特殊車両開発部が担当し、ホイルジャックの協力によりグリムロックへの調整作業が行われた。問題児のグリムロックは当初の殊勝さと裏腹に、BT化への不服感から開発者たちに当り散らしたが、彼らは比類なき寛容さをもってこれに耐え、最高性能の機体を見事に見事に完成させた。

WEAPONS

携帯銃スタナー・レーザーはソリッドライトの「打撃力」により敵を麻痺させ、また近接兵装のエネルゴ・ソードは、刀身をエネルギー場で包み切断力を高め、同時に敵の電気系統全体を破壊する。両膝に超小型の自進式ロケット・ランチャーを搭載し、下腕部のハブキャップからはプラズマシールドが展開される。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-11 ラヴィッジ

Body

BT-11プランは「技術統合実験」の名目で確保された研究枠だが、その実態は旧時代の秘密機関“諜報情報研究局(I.I.I.)”関係者による、“X-9再生計画”の隠れ蓑として利用されてプロジェクトであった。X-9を“生きたTF”として復活させるため、計画チームは折しもEDCに捕虜として拘禁されていたオリジナルの“ジャガー”を運び込み、彼のライフフォースを利用して再起動を果たした。

Weapon

既成のBTユニット設計図を転用し即席で完成させた“ラヴィッジ”の機体には、完成後に彼が敵対行為に及ぶ危険性を考慮し、武装の除外と幾重ものフェイルセーフ装置の組込みが行われたが、未来の超技術を知るラヴィッジは、いとも容易く自動組立ラインを支配して安全装置を解除、加えて現代最先端の武器システムをも手に入れた。

Vehicle

ラヴィッジの本体には、彼が“スパーク”と呼ぶ「生命のエッセンスの核」が存在しないため、彼の「現在の姿」である、ジャガーと合体することで命を得ている。通常ジャガーは機能停止状態でカセットモードに縮小され、コンソールのオーディオユニット内に格納されており、彼自身は未だラヴィッジの存在さえ知らずにいる。

情報提供/迅雷様

▲ページトップ

BT-12 オーバードライブ

Body

オーバードライブの旧ボディは最も損傷が激しく、中枢部の修復に長期間を要したため、他の第一次BTナンバーと比べ開発着手に大きく遅れを取った。BT−12の機体開発はホンダの和光基礎技術研究センターが担当、人間型ロボット開発に一日の長を持つチームの尽力により、最短期間納品を実現した。BT−12には複数の試作機が存在し、これは後にホイルジャックが立案する「ボディショップ計画」へ提供される事となる。

Weapon

高密度重合化デュラビリウムの膜によって形成されたバリスティックシールドは、あらゆる実体弾の攻撃を防ぐ。またEDCが開発した多機能兵器オムニブラスターは、彼の標準装備であるニュートロンブラスター、エレクトロンキャノン、プラズマビームライフルの、3種の武器の能力を使い分ける事ができる。

Vehicle

人道的支援に限定してBT計画へ参入した開発メーカーの契約条項により、車体への内蔵火器の搭載は見送られ、攻撃形態への二段変形機構も割愛された。それに代わり車体後部(ロボット時の両肩、および腹部)にフィールド推進機が組み込まれ、地上での超高速走行と短時間の遷音速飛行、そしてロボット形態での高機動運動などの特殊機能が与えられた。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-13 レーザーウェーブ

Body

BT−13は、TFの最も先鋭的な変形方式である“トランスミューター”を、地球の科学で再現するための研究プランである。これは物質構成粒子が持つ量子情報の改変により、物体の組成と構造を変異させる技術であったが、その実用化には大規模な機械装置と動力を必要としたため、計画は休止状態となっていた。BT−13研究施設に侵入したラヴィッジは、この設備と研究データに改良を加え、レーザーウェーブの再生に利用した。

Weapon

専用武器ターボライフルは、高性能のエネルギー過給機を搭載した大出力レーザー銃である。また単体武器として以外にも、ストックを収納し左上腕部に装着する事で、ガンアームの攻撃力を高める増幅ユニットとして機能する。その破壊力は、オリジナルの光線銃形態にも匹敵する。

Vehicle

トランスミューター装置の実験素材には、マツダ製の市販車両が用いられている。これにBT−08マイスターのスキャン情報を転移し、全く別種のロボット機体として変異・再構成させるのが、本来の試験手順であった。レーザーウェーブのパーソナルコンポーネントと再設計データをインストールされたベース車両は、強力なBTデストロンへと劇的な変身を遂げた。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-14 ホイルジャック

ROBOT MODE

BT−14開発プランは、「未来の戦死者」を救うための鍵が「GTシステム」にあると考えたホイルジャックの発案による、「ボディショップ計画」の一環として実施された。ライフフォースの分配によって同一人格の分身を可能とするGTシステムは、BT−07完成以降すべてのサイバトロンBT戦士に対応スロットが設けられていたが、本格的な実用稼動はスモークスクリーン以来、初めてのケースとなる。

CAR MODE

ホイルジャックの各分身機体は、同型のボディを使用したBT−10とは異なっており、オリジナル体にGT機関を追加した“アルファユニット”、フォード製BTフレームを使用した“ベータユニット”、そして形状・スペック全てが機密のベールに包まれた“オメガユニット”の3体によって構成される。BT素体採用のベータユニットは、最高の戦闘力と背部のフィールド推進パネルによる高速飛行能力を備える。

WEAPONS

携帯銃レーザーストレイファー・ライフルは、高出力パルスレーザーの連続掃射が可能。冷凍剣クライオ・ソードは、ブレード周囲をイモビライザー場で包み、その分子運動停滞効果で接触面を超低温化し、極度の温度偏差によりあらゆる装甲材を破砕・切断する。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-15 プロール

Body

ボディショップ計画とは、TFの分身を可能とする”GT”技術によって、サイバトロン戦士の生存率を飛躍的に高めるためのプランである。ホンダ製BT−15モデルは当初、本計画のための分身機体“プロール2”となるべく開発されたが、GTネットワーク起動前にオリジナル体が破壊されたため、彼のプライマリー・ユニットとして機能する事になった。

Vehicle

Honda製BT−15モデルは当初、ボディショップ計画用の分身機体“プロール2”となるべく開発されたが、GTネットワーク起動前にオリジナル体が破壊されたため、彼のプライマリー・ユニットとして機能する事になった。ビークル形態の外装には世界各国の警察車両の塗装パターンがプログラムされており、必要に応じ外観を変える事ができる。また機能性プラスティックの働きにより、インテリアの変更も可能である。

※BT−15”GHS”ユニット青いボディカラーの一般仕様BT−15モデルは、使用者を限定しない汎用ホスト機体(Generic Host Shell)として開発された。通常はプロールの予備GTユニットとして待機しているが、状況に応じてストリーク、トラックスなど他のサイバトロン戦士の緊急分身体として起動させることも可能である。

Weapon

携帯武器アシッドペレットガンは強酸包弾を連続発射するセミオートマチック銃。格闘装備ブライトスティックは、ディスプラプター・サージの注入により瞬時に敵を無力化する事ができる。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

BT-16 スキッズ

Body

BT-16スキッズは、その誕生過程において特殊な背景事情を持たず、純粋なアップグレード形態としてBT形態を用いた、初のケースである。この正式採用を実現するため、トヨタグループとEDC先進技術開発局が共同し、本機体に自己修復・代謝機能、ナノメカニカル抗体、材質保全機能など、機械生命としてより洗練された体内システムを実装した。戦闘による破損を別にすれば、理論上その耐用期間は数千年に及ぶ。

Vehicle

増産の難しさゆえ、BT-16モデルは同型のGT分身機体を持ってない。その代わり、危機に際して生命中枢のみを外部収容設備に転送する、亜空間チャンエネルを備えている。

Weapon

携帯武器である液化窒素ライフルは、約マイナス200℃の低温元素を約190mの射程で発射する。

情報提供/Adihcust(管理人)

▲ページトップ

バイナルテックストーリーシステムディスクリプションアスタリスクプロフィール

 

制作:Adhicust.U