ほのちゃんの野菜畑 http://park12.wakwak.com/~tkt/

いちごなページ2003

今年もいちごづくしなページにするぞーー
o(^^o) o(^^)o (o^^)o



品種
宝交早生 北の輝 ハウスイチゴ とよのか 四季成り
収穫期 5月23日~
  6月15日
5月30日~
  6月20日
5月25日~
  6月20日
5月26日~
  6月20日
5月28日~
  6月20日
平均糖度
(Bx)
9.8度 10.7度 11.5度 10.0度 10.6度

1週ごとの収穫個数です。比較のため10株あたりの数に換算してあります。
5月19~
25日
13
5月26日
~6月1日
54 11 25 18
 6月2~
8日 
60 63 40 58 12
 6月9~
15日 
33 80 20 27 21
 6月15~
22日
35 12 15
合計 160 189 100 118 41

収穫の途中からなめくじ被害が多くなりました(T▽T) 
四季成りは植え替えしなかったせいか、昨年より全然
収穫が減りました。たくさん作らなければよかった(ToT)
やはり露地向きの宝交早生や、北の輝がよさそうです。

約80株から、
全部で956個、約50パックほどの
いちごが収穫できました!




4月12日
 追肥をして黒マルチを張っ
てから1週間です。葉が立っ
てきました。

4月29日
 珍しいことですが、同じ株
に紅白の花が同時に咲きま
した。なにかいいことあるか
なヾ(@⌒▽⌒@)ノ     

5月10日
 つぎつぎと開花していま
す。今年は風が強いので石
を置いてマルチを抑えてい
ます。

5月18日
 実が肥大してきましたので
網をかぶせました。やはり
昨年より着色は遅いようで
す。

5月18日
 つぎつぎ開花して実が肥
大しています。伸びたランナ
ーはかきとります。

5月23日
 いちご初収穫!昨年より
ずいぶん収穫が遅くなりまし
た。品種は宝交早生(^-^)

5月25日
 つぎつぎ赤くなってきま
す。今日は宝交6個にハウスイ
チゴ3個です。完熟は甘い。

5月29日
 収穫個数が大小あわせて
30個を超えました。ようやく
収穫シーズンになりました。

5月30日
 北の輝も収穫期になりまし
た。他の品種に比べて実が
少し硬い晩生品種ですが、
甘味はあります。
 

5月30日
 各品種あわせて32個収穫
できました。雨が少なかった
せいか甘味はグー(^O^)O
です。病気がでないので管
理が楽です。

5月31日
 60個ほど収穫できたので、遅くなりましたが20000カウ
ントプレゼントとしてキューピーさんに送りました。
 よろこんでもらえるといいな♪(^〇^)

6月3日
 収穫時は品種ごとに間違
わないように収穫していま
す。バラツキが…(^O^;

6月4日
 北の輝き(右)は大きい実
でよく揃います。

6月7日
 収穫個数が70個/日を超
えました。近所や親戚にも
少し分けています(^-^)

6月8日
 ナメクジ対策に実を葉に
からませて空中にぶらさげ
ています。少し効果あり。


育苗の様子

8月23日
 ポット苗の様子。ランナーをこのよう
にポットに鉢上げすると簡単に定植苗
ができます。



トップへ
トップへ
戻る
戻る


ほのちゃんの野菜畑 http://park12.wakwak.com/~tkt/