アイフェルサスを付けてみました


ついに念願のパーツを手に入れました!:-)

写真はフロント側です。 下側に見える黒いキャップを外すと減衰量を5段階で調整できます。 リア側は反対に上部から調整します。 現在は推奨値である3にしてあります。
取り付けはアライメント調整も含めて横浜のプローバ本社でやってもらいました。 走りは期待通りすばらしいものになりました。 コーナリング時の安定性とねばりは抜群ですね。不快なロールもしないですが、 ちょっとがんばって走ると体がモチましぇん... ただ、低速主体の街乗りでは乗り心地が多少犠牲になるのは仕方が無いという印象です。 装着初期(500Km)は馴染むまでに多少硬く感じるということで確かにこの硬さは取れたのですが、 それ以降でも自分の印象ではノーマルサスにプローババネの組み合わせの時と比較しても 街乗りでは硬く感じることもありました。
地上からのフェンダーアーチ高は、およそ900Km走行後でフロント635mm/リア623mm で落ち着いたようです。 減衰量の調整についてはどう変わるか暇を見てやってみたいと思います。

その後
ゴールデンウイークを利用して減衰量を2に減らして見ました。
フロント側は倒立式なので調整箇所は下部にあります。 ジャッキアップして下からのぞいて黒いゴムキャップを外してドライバーで 回します。その時、ステアリングは切っておいたほうが ドライブシャフトとドライバーとの干渉が少なくなり、やり易くなります。
リア側はトランクルームのアンダーカバーをまず剥がします。 すると左右側面から来ている内張りの奥の左右に盛り上がった部分(黄丸)があり、 その下に隠れています。
なお、トランクルーム内の荷物を出したくない場合は、 後部座席を外して車内側からやる方法もあります。
内張りを捲りゴムキャップを外すと調整箇所が顔を出します。 こちらもフロント同様に2にしてみます。

街乗りでは確かに低速でのギャップでの衝撃が緩くなり、家族には好評でした。 が、その分交差点等でのカーブ時のロール量が多くなったのと、 高速も走ってみましたがふわふわ感が増した気がして、 もう少しシャキッとして欲しい自分としてはちょっと不満気味です。 純正ビル足の乗り心地はこんなもんだったでしょうか....

取付、分解等は自己責任でお願いいたします。不具合がありましても一切保証できません。


戻る