猿の惑星 |
◆Site Menu | ◆Column Menu | ◆禁断のBBS1 | ◆Message Board | ◆DJ Jimmy | ◆ゲストブック |
お正月休み中は、面白いテレビ番組がないので ビデオを5本借りてきた・・・ 【猿の惑星】、【続・猿の惑星】、【新・猿の惑星】、【猿の惑星・征服】、【最後の猿の惑星】 最新作で【猿の惑星】がリメイクされたので、その下準備(笑) で・・・ひたすら夜中に見てました(笑)しかも、一気に(笑) 字幕で、西暦○○○○年にこのような出来事が・・・ところがあるんですけど 『1991年には猿が人間の・・・』って感じで言ってるんですよね。 さすがに30数年前の作品って感じです で・・・ビデオを見ていて不思議に感じたのが セリフの中で(当然英語で)猿の事を【エイプ】と呼んでいます タイトルを見ても【PLANET OF THE APES】ってなっている 猿は英語でモンキー・・・そう、私は思っていました(笑) くだらない疑問なのですが、辞書で調べてみました。
【APE】とは、日本語で無尾猿、類人猿などと訳し、 一般的にはゴリラ、チンパンジーをさす。 【MONKEY】(尾のある子ザル)とは区別される。 って事だそうな・・・ネットでの検索結果によると(笑) 検索すると色々と掘り出し物が出てきましたねぇ~♪ A BATHING APEってブランドを扱っている裏原宿系ショップ 基板などのシステム設計用パッケージングソフト Advanced Packaging Ensemble(APE) 工業用洗剤などに使用され(環境ホルモン)としても注目を集めてる 非イオン界面活性剤アルキルフェノールエトキシレート(APE) その他にもいっぱいあったのですが、秀逸がこちら・・・ 猿の惑星でヒットした、APE掲示板を集めたAPE RING 猿のapeと、apeskinを掛けている訳ですねぇ~♪ ん?って事は・・・Apeskinって・・・猿の皮って意味?(爆) もとい・・・本当の答えはこっち(←クリック)なんだろうなぁ(笑) |
◆Site Menu | ◆Column Menu | ◆禁断のBBS1 | ◆Message Board | ◆DJ Jimmy | ◆ゲストブック |