![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
ケアガーデン新幸(認知症対応型共同生活介護) 電話 0258-86-6750(直) FAX 0258-66-7575 |
![]() |
グループホームは、認知症の症状をもつ高齢者のための施設です。 1ユニット9人という単位で、いつも同じ仲間と心穏やかに暮らせる環境をめざしています。 (ケアガーデン新幸では2ユニット、計18名が定員です) 生活の中で「できる」を続けてもらう、「楽しい」を見つけてもらえるよう、スタッフが サポートしながら 炊事、洗濯、掃除などの生活を分担して取り組んでもらえるように 工夫しています。 |
![]() |
新春 もちつき会 ~令和4年1月8日~ みなさんから順についてもらい コシの強いつやつやとした餅がつきあがりました。 みなさんの腰もきっと強くなったはず。(^^; おいしくお汁粉でいただき、お地蔵様にもお供えしました。 |
![]() |
春に田植えを行い、時々水回り・・・ お天気を目掛けて稲刈りを。 干した後には美味しいお米ができる と・・・いいなぁ。 |
![]() |
猛暑の夏から一転し雨が続きました。 稲も、そして水もらった南瓜も元気です。 |
たんぼ通信④ 土用を過ぎて、穂が出始めました。![]() | 青々と大きく育った稲の先には、穂が見え始めました。 水の調整は、農家出身の職員が頑張っています。 |
認知症サーポーター養成講座(in 今町体育館)へ 2021年8月
見附市今町地区の皆さんを対象とした「認知症サポーター養成講座」に |
![]() |
認知症(キッズ)サポーター養成講座へ 2021年5月
認知症(高齢者)への支援を考えるきっかけにと、保育園での認知症 |
![]() |