〜冬眠しちゃったら?〜
〜冬眠とは〜も参考に読んでみて下さいね(^_^)
シマリスを迎えて初めての冬・・・
色々調べてると「冬眠はさせない方が良いの?」、「冬眠しちゃったらどうすれば?」
って心配したりしてませんか?
冬眠させたくないのであれば暖房やペットヒーター等で室温をキープする必要があります
基本的には温度が下がらなければ冬眠は防げます
今のところ他に効果的な方法は無いと思われます>他にあったら教えてくださいね(^_^)
しかし、どんなに温度をキープしても冬眠しちゃう子も存在します
ウチのかんなもそんなシマリスでした
10月上旬に巣箱の中で丸くなって固くなって冷たくなってました
ビビりました(^^ゞ
心拍数を確認すると思い出したように「トク!」「トク!」と心臓が動くのが確認でき、
冬眠だとわかりました
良く聞く話ですが死んだと思って埋めちゃう人がいるそうです(^^ゞ
ちゃんと確認してあげて下さいね
さて!冬眠させたくないのに冬眠しちゃったら・・・
落ち着いて考えてみましょう
選択肢は2つ考えられます
1.起こす
2.そのまま寝かす
・・・当たり前ですね(^^ゞ
ですけど良く考えて下さいね
冬眠は、「する」のにも「覚める」のにも大変な体力を消耗すると言われています
ですから無理に冬眠から起こすのは危険があると思われます
起こした方が良いと考えるか、そのまま冬眠させる方が良いと考えるか
飼い主の選択になります
これは冬眠し始めたら否応なしに選択を迫られることですから
初心者の方は冬前から考えだけまとめておくのも一つの手だと思いますよ
それではまず、起こす事から説明します
まず第一に考える事はシマリスに負担を掛けないように暖めることです
決して急に暖めてはいけません
最初は手で包んで少しずつ暖めることをお奨めします
暖まって来て柔らかく(?)なってきたりピクピク動き始める段階で
ペットヒーター等の適度な温度の暖房器具を利用するのが良いでしょう
ただしくれぐれも高温で一気に暖めないで下さいね
ちょっと前の飼育書では「ドライヤーを使用して」と書かれていたりしましたが
避けた方が良いかと思われます
目が覚めても油断してはいけません
また温度が下がれば冬眠してしまうからです
さてここで冬眠させる事も考えてみましょう
何度も冬眠を繰り返すのであれば無理に何度も起こすのは
負担が大きく危険かもしれません
何度も冬眠から起こす危険性を冒すより、
冬眠させる安全性を優先させるという考え方もあります
これは飼い主の選択に任される事ですのでよく考えてみて下さいね
冬眠しやすいシマリスであれば夏秋から冬眠に向けた食生活を考えてあげると
安全な冬眠になる確率が上がると思われます
体力が落ちた状況で冬眠したら危険だという説が有力ですからね
ちなみにシマリスの冬眠は春になるまで眠り続けるタイプの冬眠ではなく
2,3日に一度起きてきて貯蓄エサを食べてトイレしてまた冬眠するといった
スタイルの冬眠です
ですので冬眠しているからとエサや水が不要な訳ではありません
ちゃんと起きてきた時に食べれるように用意してあげて下さいね
また温度も必要最低限は確保して下さい
冬眠中でも5度程度の温度になると危険な状況になる事もあるそうです
簡単にまとめてみましたが少しは役に立つでしょうか?
下にも書いてますが素人の考えですから参考程度にしかなりませんが
一つの方法として考えてみて下さいね(^_^)
参考画像 ヒヨコ電球取り付け例
注)
このページに書いている事は全て私個人の現時点での冬眠に関する事です
私はシマリスのプロでも獣医師でもありませんので
あくまでも参考にする程度でお願いいたします
またこのページに書かれている事を実施する場合は飼い主の自己責任でお願い致します
そしてシマリスに関する情報も日に日に進んできています
この内容が2001/11/08現在の情報であるという事、今後変わる可能性があることを
御理解下さい(゚゚)(。。)ペコッ