日韓共催企画モノ

世間はすっかりワールドカップ一色です。せっかくだから企画モノも日韓共催でやってみました♪
日本も韓国もノリは一緒だぞ〜♪


文・韓国代表Hyparちん♪ 構成・日本代表pusai

Pusaiの知らなくてもいいPCゲームの世界、Hyparのホームページの連合企画物。しかも今度のイベント場所は韓国だぜ!すごいだぜ!その名も!

三角おにぎり100個食べる大会!(ジャーン)

ちょっと(ちょっとじゃねーだろう)レポートが遅くなりました。いやぁ、僕ね、これやったあと就職したんだよ。でも10日で追い出された。−おめえ必要ねえーって、それでほかの会社探すやら、アルバイトやら、いろいろあってレボート書くの遅くなりました。ごめんねPusai君。でもやっと日本語バージョンも書いたから許してね(ハート)

2001年 12月8日. 場所はホンデイプグ(ホン大学入り口)にあるカフェー”オチャ‐ドママ”でした。なんとマスターさんが日本の人なので驚きました。いきなり大勢に入ってしまったうえに変な祭りまでやって本当に大きな迷惑をかけました。ここでオチャ‐ドママのマスターさんにお礼をします。本当にありがとうございました(お茶美味しかったです!高かったけど)

参加者は総13名でした。しかもどこの企画と違ってかわいい女の子もたくさん来てました。やっぱり僕ってモテモテ。そうだね?Pusai君。

初めては8~9名くらいを予想していたので、それに相応した場所を予約してたんですが、予想を越える人が来ましたので参加者さんの中Nadilさんと言う人の提案でオチャ‐ドママに場所を変わりました。それはともかくもっとひどいことがありました。それは参加者さんがおにぎりを買って約束場所に集ることにしましたか、予想より多い数の参加者さんたちが着てましてもと予定さてた三角おにぎりの数100個を遥かに超える140個になりました。



これは三角おにぎりの味別、メーカ別に整理したメモ、7-11のやつが一番多かったよ。



いろんな味の三角おにぎりがあったが、一番多いのはツナマヨネーズ(総29個)それとプルカルビ味が24個でそのあとをついだ。

140個もある三角おにぎりがあまりにも壮観だったのでちょっとしたお遊びをしました。そのなか何個かをご紹介します。(まぁ...これやっとる最中、隣のお客さんがこっちを白い目で見たのは言うまでもないだろう…




並べただけでも絵になるなあ…

 



おにぎりで作ったクリスマスツリー…食べ物で遊ぶな(笑)



韓国の有名な謎イラストレータ”ノエルさん”はこの壮観を見て早速イラストを描いてくれました。






…あんた最高や…



でも140個のおにぎりを見ているといろんな心配が心のなかからあがってきました。これを食べられるか、人間として本当にこれが可能のだろうが…。失敗したら残ったやつは誰が処理するだろうか…。オイ!そこのカップル。人のテーブルじろじろ見るなよ!こっちには何にもねえぞ!(っておにぎり140個テーブルにあると誰でも見るんだろうなぁ…)


まぁないがともあれやってみよう!とPusaiさんが叫んだあと狂乱のおにぎり食べは始まったのです。



これが始まったばかりの大会(?)場風景





みんな元気に食べ始まったか時間がすぎても食べても食べても消えるこどない三角おにぎりの山の前で誰かは倒れたり…誰かはトイレに突撃したりしながら苦労したんです。でもみんながお互いを励ましながら頑張って結果、2時間の死闘の果てに140個の中で100個を食べるのに成功。全部は食べきれなかったが目標である100個は達成したんです!!。これは参加者さんの半くらいが男より食べる量が小さい女の人という不利さを克服して果たした結果なのでその意味は大きいでしょう。ここで僕はもう一度いっておきますよ!

 

皆さんお疲れさま!本当に本当にありがとう!!(ぺこり)



この死闘をノエルさんからこういう風に表現してくれた。



あんた最高だよ!





では最終結果。(参加者さんもここから確認してくださいね)



まずは8個しか食べなかった Hypar(笑)




日本の方なのにハングルだね!!カルマ。




手で書くのが面倒だったのかよ…




日本でもちょっと有名かも知れないメガ¥さん




あゆたんハァハァ(笑)










あんたちょっとしか食べなかったね…(そりゃいつも最下位ですから)



良く喰った、すごい量だ…





参加した皆さん本当にありがとうございました。次はもっと楽しく面白い企画で会いましょう!今度はこっちが日本に行く番ですね!
では!まーたね〜♪


第二回 日韓共催企画モノやる?

熊カレーにモドル

Since:2000/12/20
Last Update:2002/05/07
管理者へメールを送る:mailto:pusai@mail.goo.ne.jp
Copyright(C) 2000-2001
pusai Allrights reserved