************************************************************

<マナフィゲット>

************************************************************

「ポケモンレンジャー」のWミッションをクリアして、
マナフィのたまごをダイヤモンド・パールに送信できる状態にした人向けです。

1.DSを2台と、ポケモンレンジャーのソフトと、ポケットモンスター ダイヤモンド・パールのソフトを準備

ポケモンレンジャーのWミッション「だいじな タマゴを とりもどせ!」をクリアしたら、
マナフィをダイヤモンド・パールに送れる状態になる。

まず、片方のDSにポケモンレンジャーを、もう片方のDSにポケットモンスター ダイヤモンド・パールの
ソフトを入れ、それぞれ電源を入れる。

2.ポケモンレンジャーはタマゴ保管画面を開き、ダイヤモンド・パールはメニュー画面を開く

電源を入れたら、ポケモンレンジャーでは、レンジャーネットの「タマゴのようすをみる」を
選択し、タマゴの様子を見る画面に進む。
ダイヤモンド・パールの方は、「つづきから」や「さいしょから」を選択する画面まで進む。

3.ポケモンレンジャーのタマゴをタッチし、メッセージを送信

両方の準備が整ったら、ポケモンレンジャーの方で、タマゴをタッチし、
シンオウ地方のトレーナーへの手紙が表示されたら、それを送信する。
すると、ダイヤモンド・パールのほうでメッセージを受信するので、
ダイヤモンド・パールの方のAボタンを押す。
ポケモンレンジャーの画面では、「せつぞくにせいこうしました!」となるはずなので、画面をタッチする。

4.タマゴを送信

ポケモンレンジャーの画面で、トレーナーIDともうしこみナンバーが表示されているのを
確認したら、「てんそうする」をタッチして、タマゴを送信する。
転送が終了すると、ポケモンレンジャーはタイトル画面に戻るので、そのまま電源を切る。
ダイヤモンド・パールもタイトルに戻るので、そのままゲームを始める。

5.タマゴを受け取り、タマゴをかえす

手持ちを5匹以下にして、どこの町でもいいのでフレンドリィショップへ向かう。
フレンドリーショップのカウンターの前にいる男性から、「マナフィのタマゴ」を受け取れる。
あとは、そのまましばらく歩いていれば、タマゴがかえって、マナフィが誕生します。

追記

マナフィはメタモンとセットにして「そだてや」にあずけておくと
タマゴを産みます。生まれたタマゴは「フィオネ」っていう
ポケモンになりますが、これは「マナフィ」の進化前です。
進化の正確な方法はまだわかりませんが、これによって、レンジャーが無くても、
友達にタマゴさえもらえれば、図鑑は埋められます。

戻る