「夏!ゆら~りゾンビ祭」 2004.8.26 ロフトプラスワン

ゾンビ祭にオーケンゲスト出演!、と当日深夜に発表されました。
「各々ベスト・オブ・ゾンビ映像チョイスを持ち寄って、ゾンビ好きのミュージシャンが集い、
ゾンビを肴に酒を飲み交わす! ゾンビの如く、ゆる~りと愉しんで下さると幸いです!」

というイベントらしい。一晩考えて、行くことに決定。

仕事終わって走って、会場15分後に行ってみたら、がらがらでした(^_^;あっさりテーブル席ゲット。
見たところオーケンファンしかいない!もっとゾンビ好きが集ってるのかと思ってたんだけどな。
2組くらいかな、オーケン以外な方は。
ステージには長テーブル、マイクが6個くらい置いてありました。
お腹すいてたのでサラダ風スパイシーチキンとビールをオーダー。サラダ風って生野菜かと
思ったら炒めてあった。チキンがやわらかくておいしかったです。

「いっぱい呑んでください!売り上げが出演者のギャラになります」と説明のあと、
司会の
中込智子さん、NARASAKIさん登場。スリラー上映してイベント開始。
梅酒ロックオーダー。ナッキーはビール飲んでたかな。ほんと、飲み屋で普通に呑んでる
ようなテンション。

アングラ・ピープル・サマー・ホリディのPVがかかって、オーケン登場。
なんかやたら大きくて四角いサングラスしてました。

ゾンビに はまったきっかけ映画は?の質問
「ゾンビ」。最後はみんな死んでしまうとか、やるせない気持ちになるのがいいんだそうです。
あとのゲストお2人はガンアクションとか、ゾンビと戦うシーンがお好きだとか。

最近公開の映画を上映。まだDVD出てないのに?という疑問を残しつつ。
ちょうどドロドログチャグチャなシーンで終了。「ソーセージがおいしい感じで」とナッキー。
ほんとにつまみにソーセージがあった。オーケンは焼きそば食べてました。

何本か観て、 ゾンビはゆっくり動くもの、というのが定着してきた中、速いゾンビが登場。
ほんと、速い速い。
バイオハザードの話とかになって。やったことある人~って。当時びくびくしながらやったなぁ。
すぐ死んじゃった。ゲストの方は豆腐までできるそうです。
ゲーム、セガのタイピングオブザデッドしか持ってないや。押入れに眠ってるキーボード・・・。

ナッキーのビデオ紹介。
ダメダメな感じの映画。アクションとかもなんかゆっくり。スピード感なし。
で、最後はなんかおもちゃになってるし。

オーケンの。
霊験導師も死者が生き返るのだから、ゾンビでしょう、と、ニカウさんのやつ上映。
STACY  下から頭出してるのバレバレじゃん!とか、つっこみまくり。
        冒頭シーン。筒井康隆が解剖してるシーン。
集団殺人クラブ  新しいゾンビ、なんとラッパー風。ジーンズとか腰下で穿いてるし。
            手つきがYO!とかやらんばかりで面白かった。
デッドエンドラン   伊勢谷くんが殺してしまった女の人が、生き返って歌い踊り出す。
            手を取り微妙に踊りに参加しつつあった伊勢谷君の最後の一言に爆笑。
            「お前、踊ったりして変だよ」

オーケンは自分の見せたら席立ってしまいました。あれれ、と思いつつ。
9時半になって一旦休憩。そこで「オーケンさん帰られましたぁ」と言われ、ショック。
これ以上いると呑み過ぎしそうだったので、迷ったけど退席。ごめんなさい。
結局随分遅くまでやってたみたいです。面白いイベントだったな。店員さんでちゃんと
ゾンビメイクしてる人がいて、ゆら~り動きつつグラス下げたりして。休憩中明るくなったので
やっと気づいた。
ゾンビ映画苦手~と思ってたけど、呑みながら、抜粋観てただけだから楽しく過ごせました。
最後はトゥルーロマンス大合唱、とか期待してたんだけど、そういうノリではなかった模様。

以上
戻る