祝10周年オールスター集合
エレ片OMOSHIRO大感謝祭 4時間ぶっとおしinチッタ クラブチッタ 2007.1.7

開場すると、ステージでDJやついが既に始めてました。
注意事項「スタンディングなので、各自休んでください」言ったからね!
文句言わないでねなど。

幕開け。ステージ中央に岩戸。「天照大仁」の立て札。
エレキコミック登場して、説明コント。おおみのじん様が出てこなくなった。岩戸を動かそう。
お笑い村から、ユリオカ超特Q、猫ひろし、バカリズム。稲川淳二。
音楽村から、近い人物としてオーケン呼び込み。お揃いの法被姿。
曽我部さん、峯田さん。
「力自慢の人を呼んだらどうじゃ~?」

斉木しげる登場。岩マジ動かしそうで止められる。
みんなで呼んで、岩戸が開いておおみのじんさん登場。地毛でステキな髪型。

曽我部恵一BAND。
途中でオーケン参加。「大先輩です」と紹介。筋少特攻服。

「曽我部さんとは、遠藤ミチロウトリビュートの時にご一緒したんですよね。ボク全然覚えてません
でした。ごめんなさい。去年大阪のロックイベントに、ボク司会で、司会で呼ばれまして。曽我部さん
も出演されていて、「やぁやぁ、よかったです~」って出て行ったんですけど、ごめんなさい、夏バテ
で楽屋で寝ていて聴いてませんでした」

「そうだ、この服見てください。筋肉少女帯が8年ぶりに復活しまして、当時の衣装です。これみたい
服があったんだけど、イベントでオークションやろうって、みんな10万20万出すだろうと思ったら
誰も持ってこなくて、ジャンケン大会してあげちゃった。この服着ていながら、特撮の曲やります」

パティー・サワディー。
きみの愛だけがぼくの♥をこわす。

曽我部BAND続き。サブステージでお笑い。ステージでライブの進行。
斉木しげるBS2の話と歌ジザベル。

ステージから見て明らかにお客さんが疲れている様子だったらしく、急遽10分休憩。

ステージに稲川さん用にベンチが用意されました。
音楽村3人呼び込み。勝手がわからない3人で、とりあえずベンチにオーケン真ん中で座る。

「この3人は面識はあるんですか?ってマイクがないですね。戻ってきてない人がいるんで、
もう少し話しましょう」
オーケンだけマイク渡されてマイク係になってました。
「記者会見みたいですね、「僕らでバンド始めます」みたいな。あれだ、YOSHIKIとかがバンドやる
んだよね。Gacktと誰だっけ?SUGIZO?そうそれ」
「誰がGacktなんですか?」
「曽我部さんだそうです」
「ちょ、何下向いたりして顔作ってるんですか」
「僕らYMOです」「誰が教授ですか?峯田くん教授?」
「大羽子板大会って台本に書いてあったんだけど」
「羽子板やるの見せられてもね。じゃあ最後にやりますか」

稲川淳二怪談。エロ川とコラボ。

エレキコミックス。ゲスト:マキタスポーツ。

出演者全員登場。オーケンご機嫌。
「ジョナサン行ってビール飲んできちゃった」

マイティロック。

羽子板大会はありませんでした。


戻る