山内圭哉リサイタル うたとしゃべりの90分 Vol.2 LOOP代官山 2010.11.7 18:30~20:30

山内さんVギターで デスメタ調カバーしてました。
2,3曲やってMC。
チケットが10枚くらいしか売れてなくてオーケンを呼んでよかったとか。実はよしもと売りの枚数しか
聞いてなかっただけ。
ベースの方がMCを止める発言を何度もしていて、時間を返して!と度々。

オーケン登場。

オーケン:黒ハット。横前髪が少し。茶蜂の巣柄シャツ。

プカプカ。
「リハ終わって東急ハンズに行ってきたから感じがつかめなくて」
「庶民派なんですね。何買ったんですか?」
「家具とか見てました」

「大槻さんとは長くて、対談でお会いしたんでしたっけ?~さんの対談でオレがついて行ったのかな?」
「あぁ!」
(分かってない風)

「ひとさんが大酒飲みで、店のビールを全部飲んで、ワインをガロンでオーダーするという」
「アンドレジャイアントも全日で飲み代を全部出すとの契約で、いっぱい飲んじゃう。馬場さんは一切酔わなくて
お腹がいっぱいになるだけの人で、よし飲もう、と誘って」
「ガチ飲みをしかけたんだ」
「馬場さん全然酔わないから、最後にはアンドレが「ごめんなさい」」

「ステージドリンクがワインって変ですか?それはビールですね。ジギーの森重さんがステージドリンクワインで。
30代は壊れてて飲んでステージ上がって、ワー!って歌ってぷっつんって血管が切れて死んだら悲しいと思って
止めました。こんな話してていいですか?」

「最近はライブ終わって打上げまでのデッドタイムがいやで、終わってビール2杯とお昼に出たお弁当を
食べて満足。それでアド街を見るのが楽しみで。土曜は開演早くて間に合っちゃう。昔はタモリ倶楽部くらいの
時間だったのに、あれは金曜だけど。オールナイトフジとかだったのに。アド街で特に盛り上がらない町の回だと
変な感じです。ワー!ってやったあとにあれ?って」
「SEXの最終系みたいなのかと思いました」
「昨日は昔住んでいた野方をやっていて、昨日今日のところばっかり紹介して、北原通り商店街は行かない
んだよ!キーっ!」


「プカプカの女性はとんでもないですね。占いやって「明日死ぬ」って」

「クマを調教して戦わせるのがあって、今は動物愛護でなくなったけど」
「クマの方がプロレスがうまいってね。ちゃんとわかってる。ベアーバックもする」

「ジェロニモは前回町田康さんに来ていただいた時にお願いして、オレが聴きたかったというだけで」
「よく言えますねぇ~」
「ニコニコして「普段やらないからよかったよ~」って。毎回ゲストにジェロニモ歌ってもらおうかな。篠原ともえちゃんとか」
「ともえちゃんだと想像がつきますね」
「稲盛いずみさんとか、聴きたいですよね~みなさん」

「クラシックロックジャムに出るんで、~にらもさんが歌詞つけてたのあの歌詞あります?あれやりたいと思って。
みんなベタな曲やると思うから、スターリンとかやりたいって言ったら「趣旨が違う」って怒られて。あと1曲どうしよう。
違うって怒られたいだけだったりして、寺田恵子さんとかに。「限界ラバーズよ!」って」


ジェロニモ。

オーケン退場。

アンコール。オーケン呼び出し。

KYOKO。




戻る