YATSUI FESTIVAL 2012 2012.2.18
Shibuya O-EAST/O-WEST/O-nest/O-Crest/duo MUSIC EXCHANGE
MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。レポはオーケンのみです。
前が木根尚登さんでした。
「さっき大槻くんに「やつい君とどこに接点が!?」って言われました」とお話に出てきました。
ギブソン。サブギターで赤いギターが奥においてありました。
オープニングSE:労働讃歌。
ロボットダンスっぽいのを曲に合わせて。はたらこーのところでPVと同じ腕挙げ。
オーケン:茶Hys半袖シャツ。黒ニット帽。紫ピースメーカ半袖。黒金柄ピースメーカースウェット。
「きゃりーぱみゅぱみゅです」
最初ジャカジャカと弾いて。「早く人間になりたーい!・・・しかし、また虫だ」
人間のバラード。
間奏で。「こんばんは、大槻ケンヂです~。よろしくお願いします~。片桐さんのインフルが早く治りますように~」
死んでゆく牛はモー。
パオー!を手で鼻の形にしてマイクなしで叫ぶ。
顔芸に磨きがかかってました。
ギターかき鳴らし「いつもより多く鳴らしていますー!」
「大槻ケンヂです。筋肉少女帯、特撮をやっています。2年前からギターを初めて弾き語りをやってるんですが
嘉門達夫さんみたくなってます。いや、嘉門さんは素晴らしいですが。そうじゃない曲をやりましょう。
筋肉少女帯で、香菜、頭をよくしてあげよう」
香菜、頭をよくしてあげよう。
椅子に座って。
「44歳でギター始めたのかな?一人スタジオに入って練習してます。寂しいので誰か一緒にやりませんか?」
「非モテの曲ばかりなので「感動しました!弟子にしてください!」って変な男ばっかり寄ってきます。モテの
曲をやりましょう。新世紀エヴァンゲリオンのエンディング曲、ジャズのFlyMeToTheMoonに勝手に歌詞を付けて
ます。次にやるのが揉み毬、ってみなさん知ってますか?温泉、銭湯にある、今はないかなー。座るとぐいぐい
揉んでくれる椅子、中に揉み毬って玉が入ってるんです。その揉み毬の気持ちになった体の曲です。説明すると
不倫かなんかで愛に疲れた男が温泉に来て、相手の女性を殺そうと思っていて、その男が椅子に座って、どうなるか
という曲です。まずはFlyMeから」
Fly me to the moon。(日本語詞)
指弾きでしっとり歌ってました。短め。
揉み毬。
じわじわ顔芸を挟むので笑っちゃう。
「渋谷のこの辺りに来るといつも思い出すんですが。そこのカサデデュエというラブホで童貞捨てたんです。
なので歩くと恥ずかしい気持ちに。相手は経験のある方で、「そろそろやっとく?」「今日はいいよ!」って、
来週はあるのかっていう」
「東京女子流ファンの方いますか?サイリウム持ってらっしゃる?いいですよ、振ってもらっても。そんな曲
じゃなくて、振れないっていう。
いいですよね、若い子がキラキラと輝いて。そういう時代をすごすのもいいと思います。輝けなかった子の曲を
やります。少し説明すると、蝶々を探して沼におぼれて死んじゃったコの曲です。親しくもないクラスの子が
葬式に来て、泣いてみせたりして、神様が「こりゃあんまりだわい」と天使を放って5100度の炎で燃やして
しまうという」
ノゾミカナエタマエ。
指弾きから始まり途中からピック弾きで激しくなっていきます。
最後に盛り上げて。
「俺にだけはインフルエンザうつすなー!」
次が東京女子流だったのでそちらのファンの方が詰め掛けてました。
ややアウェイな中がっつりオーケンステージを見せてくれてとてもよかったです。
戻る