LIQUIDROOM 7th ANNIVERSARY 2001.8.29
大槻さん ボースカ お客様 曲 の色
でお送りします。
OPEN18:00だったのですが、がんばって10分くらいにリキッドの下(!)に到着。階段に並んでいる
人が居たんだけど、??と思いながらがしがし階段上りました。どうやら番号順の入場は終わっていた
らしい。あっさり会場に入って、4列目くらいに並びます。人少ない~~!
セットの様子から初めはfra-foaらしい。
~fra-foa~
15分くらい押して始まり。噂のボーカルちさこちゃんを見れるのでわくわく。薄いグレーのカットソーに
ロングスカートですらりとした大人の女性という感じでした。前髪が半分顔にかかってて、顔が見えな
かったなぁ。声はなかなか迫力のあるものだったんだけど、2曲目くらいから泣き出しちゃって、ほろほ
ろと。前の人が「やばい、泣きそう」って言っててよく見たら。MC(なのか)合掌してみせて「ごめん!
自分の出す声に自信がなくて・・・でも拍手とかしてくれる人がいて・・・がんばる」「がんばれー」(拍手)
曲紹介はギターの人がちょっとしてくれて。でも、いいのかなぁ?泣いてるのに全然メンバー無視だよ。
励まそうとかしないの?実はいつものことなのか?!ギターの人が一言「えー、泣き虫が一人います
けど」とコメント。それだけ。
曲が終わるごとにめいっぱい拍手しましたよ、私。あの雰囲気に耐えられなくて、なんとか変わってく
れ~という思いで。最後まで泣きっぱなしでしたが、歌はちゃんと歌ってました。あれだけ歌えるのに
自信がないのか、音楽の世界は大変だね。最後、バンドがみんなはけたところちさこちゃんだけ残って
涙ながら「・・・音楽があってよかった。どうもありがとう」などと言って退場でした。う~ん、いいのかなぁ。
~特撮~ 曲順前後してると思う・・・。
メンバー続々入場。ナッキーはサンバイザーしてた。エディのピアノがあるかと思いきや、オーケン登場。
ヨギナクサレの帽子に白っぽいシャツ(?)黒幅広ズボン。オーケンが帽子を取って見せて。おぉー
つるつるだー。特撮のテーマ。間奏部でいつものMCタイム。「いえー!!元気
かー!!」「イエー!!」
「お前らが元気でも、ステージのやつは元気じゃない時もあるよ!人間だよ!!」とニヤリ。ビールを
手酌で注いで(泡だらけ)一気したかと思ったらブハーって噴く。1滴ほど顔にかかりました(嬉)
身代わりマリー。「もう夏も終わりだよ。お前らこの夏いいことあったか?!今年も童貞でした、とか
そういうんじゃないだろうな!ロックで発散したいのか?まだロックに幻想を追い求めているのか?」
「イエー!!」「そりゃどうもご苦労さん。」(とってもおどけた感じで、ムカツクぞ)「ひゃひゃ、自分でイタク
なちゃった。」(もう酔っぱらい)バーバレラ。「どうだー、うっとりしたかー!歌ってる方がうっとり
するくらいだから、お前らもっとしただろー!」「イエー!!」後ろのほうから「愛してる!」(笑)
「嬉しいじゃないの、そんなこと言われないよ。俺たちは1つだ!クラシックも1つ」マタンゴ。
スタッフがマイクスタンド持ってきて、ギターをオーケンに渡します。おぉ?ギター弾くの?!ヤンガリー。
「ヤンガリー、ヤンガリー!」って言うの超楽しいです。オーケンはギター弾いてました。ジャラーンと
全音符ばっかり(笑)。殺神。
「TUBEを殺せ。」「殺せ!」「俺はTUBE好きだよ。なんとかムーチョとかいうの(笑)」なんてことを話して
たら、またメンバーが休み態勢に入ってます。「メンバー紹介。キーボードエディ!ベース高橋竜。
ギター、NARASAKI。ドラム、あれ?いない。ドラムは打ち込みで(笑)。ドラム、有松博。」機材の裏に
いました。照れ屋さん。「今日はfra-foaリハーサルから見ちゃった。森高千里以来だよ!リハーサル
見たのって。森高見てたら、「何してるんだ!」って連れて行かれちゃったんだよね(笑)。今日は
盛り上げるためにどうしようか考えて、ライブ前に心拍数を上げとこうと思って、ジム行ってきた!そしたら
疲れちゃって・・・。自転車こぎ甘く見るな!!」
「俺はただ酒が飲みたい。」と言ってビールまた手酌。お客さんから「今日のお酒が飲めるのは」と
声が上がり、嬉しそうに飲むオーケン。と思ったらまたブー!スタッフがすかさずやってきて雑巾で
床拭いてました(笑)。「ロックはCCBで終わったんだ!いつまでもロックに幻想を抱くな!」としきりに
ロックを否定しておられました。酔うとあんな感じになるのか、オーケン。
ボースカ登場。「ヘーイヘイヘイヘイーヘーイ!」で、しばらくヘイヘイ言ってたら「本当か~い?」
何がだー!!と突っ込みたくなりました(^_^;文豪ボースカ。ピアノデスピアノ。
「今日はどうもありがとう。fra-foaファンイエー!!あれ?みんな帰っちゃったのかな?特撮ファン
イエー!!」「イエー!」「あの、後ろの方ももっと盛り上がろうよ。もう一度メンバー紹介。キーボード
三柴理!」「特撮のみなさんのお蔭で、わたくしの、20周年になるThe蟹が、特撮と同じ9月27日に
アルバムを出すことになりました!インストの売れない世の中に!」「俺何もしてないよ~。
ジャケットがホモっぽいんだよね」「銭湯とかにありそうな」「銭湯にも貼っていただいて。みなさんよろ
しくお願いします。」 ジェロニモ。
「では最後の曲です。今日はどうもありがとう。」「えー!!」ヨギナクサレ。
あっという間でした。やっぱりこれだけじゃ物足りないからアンコール。3回くらいアンコールの波を
やってたら意外にすぐでてきてくれました。サンフランシスコ。
オーケンすごいバテていて、なんだかおじいさんをいたわる気持ちで見てしまいました。いや、すごい
もりあがってたんだけどね。口が回らなくなったり、歌詞間違えたり入れなかったり。そういや、「水銀
コバルトナトリウム~」って言ってたな(笑)。
戻る