特撮 渋谷タワーレコード Agitator発売記念イベント
(注)本文は、記憶を辿りつつ、覚えてることからつらつら書いてますので、
事実とは異なることが大いにあります。その辺をご理解の上お読みくださいませ。
大槻 三柴 ナッキー お客様 曲 の色でお送りします。
クワトロの教訓から、真ん中はやめとこうということで、エディ側の端っこに行きました。
2列目、かなり近い~。ピアノ目の前です。手が届きそう・・・。
まず、エディが登場。黒のスーツに不思議な金のペンダントしています(会報に書いて
あったあれですね)。鎖に大きなメダルのようなのがついていて、かなり重そうです。
ピアノ弾くのに邪魔じゃないのかな~。真ん中にやってきてお辞儀。「うぉー!エディー!!」
「ザ蟹がサウンドギャラリーというアルバムを出しました。これはビジネスマンのヒーリ
ング向けに作られたものです。皆さんもパソコンの前に一日座ったりして、ビジネスを
やっていらっしゃるのですよね?」(ビジネスやるってなんだ~(笑))「買っていただいた
いらっしゃいますか?おぉ!いますね、ありがとうございます!では、アルバムの中から
一曲聴いていただきたいと思います」うわ~、夜歩くだ~!感激!!
NightLight メンバー登場でどわ~っと人が押し寄せます。あっ!オーケンが目の前を
通ってステージ下から上がって来ました。まさかここを通るとは思わないから、反応が
遅れて触りそこねた~(笑)。アベルカイン
「タダより高いものはないぜー!!」「イエー」
ギターの調子がおかしいのか、次の曲に入れないようす。MCタイムかと思いきや
「今日はMCやらないよ!」なに~!みんなで「オーケーン!!しゃべれ~!」などと
呼びかけるも、口を塞いで堪えるオーケン(笑)。有松さんがドラムでリズムを刻んできた
ので「え?何?テレビもねぇ、らじおもねぇ」と合わせるオーケン。それでもしゃべらない。
しぶとーい。「MC考えないと意外に時間あるもんだねぇ。イエー!!」と何かしゃべろうと
したら、ナッキーが「曲行こう!」「え?もういいの?曲行くの?」慌てるオーケン(笑)
超越人間オーケボーマン。「イエー。よく来たなー!今日はMCを少なくして曲をたくさん
やる。」「えー」「お前ら曲をやるのとMCをやるのとどっちがいいんだー!今日は時間が
ないんだ、この後なんとかってイベントがあるから早くしろって言われてるんだ。少ない
時間で盛り上げるには何が必要かと問うならば!」「問うならば!」「何だー!」「酒ー!」
「酒持ってこーい!」瓶ビールが出されます。何故か猫犬コールでイッキでした。ほろ酔い
のいい気分で「ハワイかぁ~」人間以外の俺になれ。今回のアルバムで初めてやったと
いうエディのキーボードトロンボーンの様子もよくわかりました。にこにこして弾いていた
なぁ。人狼天使。悪魔巣取金愚。殺神。「11月11、12日にまた会おう~!」ヨギナクサレ。
たくさん曲やってくれて大満足。これでタダとは思えないです。ゆったり見れるかなと
思ってゴスロリで行ってみたのですが、凄いぎゅうぎゅう詰めでボリューム命!のスカート
もぺしゃんこになってしまいました。はは。
よくわからないので戻る