サイキックミーティング2007 大阪厚生年金会館大ホール 2007.8.5 14:30~16:30

スクリーンで亀田戦T-BOLANの映像。
暗転、マイク1本とオーケン登場。黒スーツ。スニーカー。ドクロ帽子。
国歌斉唱。オーケン退場。

小向美奈子トレカの映像。

北野誠さん、竹内義和さん登場。
テーマはディープだそうです。

大川総裁。阿蘇山大噴火さん。オーケン登場。
一人ずつ席に。

北野さん「歌ってみてどうだった?」
「日本人でよかったと思いました!身の引き締まる思いでした。あの映像はよく見せるんだけど、
弟が出るところでいつも笑いがおきますね」

最新マシーン登場。
大川 「グレードUPしました」
携帯で遠隔操作できるように1~9で速さが切り替えられます。0で停止。
竹内さん「一人用ではなくなってきましたね」
「トランスフォームするように改良するとか」
「おもちゃとかでペットボトル型とか開発してくれれば、さりげなく置いておける」
「畳がないとダメだ!とかいう人とか、様々なニーズに応えられるようにできれば」
「そう思って、筆の感触が出せるよういろいろ試しました」

「阿蘇山に会うには地裁へ行ったらええ」
「警備員に聞いたら「あ、第○法廷」って教えてくれる」

選挙演説のお話。
「政見放送は著作権フリーなので、どんどんDVD化できるんです」
さいたまの会場で討論会実施した人のお話。
2500人入る会場に大川総裁潜入。撮影スタッフ入れて3人。3時間休みなしで演説。
「PUFFYになりたい」と言うので「亜美ちゃんですか?」と質問するも「誰だそれは」
終わるかと思いきや、討論会ということで、総裁も壇上に上がって演説。
「所ジョージか」と言われるのでマネすると「うまい!」

裁判傍聴のお話。

・靴にくぎを打って女性の足を傷つける
阿蘇山大噴火さん「どのくらい傷つけられるのか、と靴を作って再現。対象はナス」
「フェチ物で目覚めるきっかけがあるはずなんだけど、見当たらない!」
「傷のついた女の人の足だけがいいみたいなんです」

・偽造コイン
「「手品で使われだしたのはいつくらいですか?」って聞かれて、「エジプトの壁画に石のコインが使われて
いた様子が」「それはいいんで」とバッサリ」
「どうも裁判官が興味津々で、「実際にやってみせて」ってことになって、やる方もつい傍聴席に向かって
しまって、「こっち向いてやってください」って背中向けて裁判官だけに見せてました。裁判官思わず「オォー!」
って立ちあがってました」

・エスパー清田
「本人は認めて反省してるのに、弁護士がどうも解放派で違う方に話が」
「反省文が19項目も!「麻発祥の地四国に巡業に行きたい」とか」
「清田さんは酒癖が悪くて、パワステのライブに来てくれたんだけど、すごい酔っ払って2階席から
「あいつやってるんだよ!」って、本人が捕まってました」
「ホリエモンと同じ裁判官で、こっちにかまってられない!って感じでした」

・ホリエモン

・監禁王子
「まだSなん年って言ってるの?」
「言ってます」
「有罪にはなるでしょうが、被害者にも非があるので難しいみたいです。ちなみに4人いて、Iさん、Fさんとか
イニシャルなんですが、MさんというのがマジMで」


どんどん芸能界裏話みたくなってきて怖かったです。

戻る