「童貞。をプロファイル」(二見書房)刊行記念 松江哲明×大槻ケンヂトークショー
青山ブックセンター カルチャーサロン青山 2008.6.14
19:00~20:40
司会の方からお二人紹介。大槻さん、松江さん登場
オーケン:黒ジャケット、ピースメーカーストライプパンツ、ナイキシューズ、ストライプ靴下。
松江さん(ぐるっと客席見回して)「いつもと違う客層ですね。映像も観てもらうんですが、大丈夫ですか?」
大槻さん「あー、ドン引きするかもしれません」
「映画は観ました?観た人全然いませんね。本は読んでますか?読んだ人、いないの!?今日の趣旨
わかってる?ここ(横の看板)に刊行記念って書いてあるでしょ!」
「なんで大槻さんかと言うと、「童貞。をプロデュース」をすごく褒めてくれて。秘宝の映画ベスト10で」
「2位でした!1位はロッキーザファイナルで。」
「僕もそうです!あれは1の女の子が出てくるのがよかったですね」
「え?誰が?」
「女の子が成長して出てくるんですよ」
「そうだっけ・・・何を観ていたんだ。「童貞。をプロデュース」よかった!オーケン賞ですよ。ぴあって雑誌の
片隅で書いたんですけど。みんな観てないの?」
「ありがとうございます。いろいろなところで大槻さんが褒めてくれた時には上映終わってたんですよ」
・「童貞。をプロファイル」について
「オレと峯田くんとデーブさんってすごいですよ。峯田くんのは読んでびっくりした!ドン引いちゃった。
美人女教師と、ってオレはラッキーって思っちゃうけど峯田くんはそれがトラウマになって」
「峯田くんは撮らせてもらった時、穴奴隷って童貞が作った酷い歌なんですけど、峯田君が歌ったらかっこいい~
と思いましたもん。撮っていて鳥肌が立って、汗がぶわーっと出ました」
「華のある人だよね。出るべくして出たというか」
「初期の恋の歌とか歌えないって言ってましたよ」
「BABYBABYって曲が好きで勝手に歌ってるんだけど、40越えると童貞回帰というか、平気になるんですよ」
「デーブさんもすごかったですね。サンジャポでイジメられてるのを発散するかのように」
「デーブさんは編集者が「絶対面白いから」って紹介してもらったんです。で、ほんとに面白かったです」
「あのCMも、何でやるかな。ヤキソバンじゃなくて、あれ何やったんだっけ~」
お客さんから「ケトラー!」って声が。
「そう!ケトラー!何でそこで出るかな~」
「この3人以外童貞について語ってないからずるい!あと花くまゆうさくさんが映画について書いてるけど
それがオレが観ていたのとバチハマリ!「狂った果実」の感想が全く同じでした。「ムエタイがアパッチけんに
負けた!」って、別々のところで二人が書いていたんですね。「狂った果実」は童貞映画でしょ」
「最近の童貞は自分で言えるのが自分の頃と変わったなぁと思います。イベントでも「童貞なんですよ~」って話しかけて
くるのが不思議で。隠そうとしないんですね今は。16で、高2で、中学の同級生にばったりあったのをきっかけにって
ずっと言ってましたから。それで中学の同級生とかにばったり会うと」
「計算が合わない!ってなるんですね」
「編集も自分で?」
「別の人間がやってます」
「編集でガラッと変わりますよ。インタビューってそのまま本になると思ったら大間違い。編集者の主観が入って
ますから。編集者の言葉が本人が言ってるようになることもあります。吉田豪ちゃんの本も、読むと豪ちゃんの
編集ポイントはここかぁ、って思います。テレビのドキュメントも絶対作りが入ってますよ」
「夕方6時19分の各局のドキュメントと称するフェイク番組合戦があるでしょ。あれをほんとのことと思って観てる
と大変ですよ」
「お母ちゃん信じてますよ」
「外国のドキュメント番組で、未開の地に初めてカメラが潜入って、その地の人が取材のヘリに向かって槍を
投げた!って、これものすごくいい絵でしょ。DNAが、カメラが回るとそういう行動させるのかね」
「カメラが回した時点で、どこかしら演技が入りますよ。どんなドキュメント番組も結局川口探検隊ですから」
「食人族とかそりゃないだろうって」
「それは昔信じてました」
・童貞ビジネスについて
「映画で!・・・うーん、思いついたのがスパイダーマンですね。スーパーマンがヒーロー、マッチョの象徴で」
「胸にSの字入れてね」
「それに対して自分はダメなやつだーってうじうじするのがスパイダーマンで。手からシューっと精子を出して。
いや、これほんとなんだって」
「出なくなる時も最高でしたね」
「スーパーマンが正常位でガンガン、なタイプで、バットマンはSMでしょ。ちょっと縛ってみてもいいかな、って。
スパイダーマンが童貞ですよ」
「ミュージシャンで童貞ビジネス始めたのって誰だろう。筋少はそうだけどオレが最初ではないはず。BOφWYが
出た時は脅威を
感じました。もてないはずのロックが。シャワーでコロンをはたくんだよ?やってないわけがない!
B’zもだね。ヘビメタは童貞商売ですよ。
同期にジュンスカがいるんですけど、全部このままでとかストレートな
歌で恥ずかしかったなぁ」
「是非「童貞。をプロファイル」2をやってください。オレとか童貞をネタにしちゃってる人がいるから、みうらじゅん
さんとかだと線でみえてくるからそうじゃない人、イケメンすぎる人って意外と経験値低いかもしれない。それで
いて語ってくれる人」
「いませんかねぇ」
「かーくんとか、どうかなぁ」
「大槻さんより上の世代ってどうだったんでしょう」
「どうだろう~。みんな風俗で筆おろしするっていう世代だったからみんな早かったかも。馬場さんとかねぇ!」
「こないだの秋葉原の事件起こした人は、童貞でしょ」
「ネットに書いてないで、もっと表現して、評価を受けて、という繰り返しができていれば」
「狂い咲きサンダーロードとか、何で観なかったかなぁと思いますよ」
「観てほしかったですね」
「あ、ケンミンショーって番組あるでしょ。あれに富山出身って主演の山田辰夫さんが出ててびっくりしました。」
「15分くらいにまとめたのを観てもらいましょう。撮ったものは作品にして60分の1になったりします。
カメラ回しちゃうので、160時間を60分とか。デトロイト・
メタル・シティのドキュメントもやらせてもらったんですが」
「ジーンシモンズ会った?」
「会いました。「気になるバンドは?デトロイト・メタル・シティ」ってセリフを「ロック・シティ」って言っちゃって、
おいしい絵が撮れました」
・童貞。をプロデュースの短縮版上映
ドン引きの心配をよそに、ドッカンウケていました。
「反応がよくて安心しました。ちゃんと笑って欲しいところで笑ってもらえたのがわかりました」
「童貞じゃなくなってからは女性観が変わりましたね。女性にはかなわない、って思うようになりました。童貞の頃は
主導権を握ってやる
と思っていたのに。リードしてくれるというか」
「相手が百戦錬磨だったりするんですよね。で、すぐバレるという」
「隠したがりますよね」
「19の時、風俗のコの寮に呼んでもらって、専門学校の同級生なんだけど、部屋にピンクのベッドしかなくて。
「肩もみうまい?」って言われて「うまくないっす!」って逃げて、そんで「しよっか」って言われたのに「次回に!」
って2部制にするなって」
「20くらいで初めてラブホに行って、なのに「今日はいいです!」って。先にシャワー浴びて、初めてだと早くてダメって
いうから
先に抜いておいて、それなのに「やめとこう!」って。「じゃあくわえよっか?」って言ってくれてねぇ。
そもそもシャワーも
ユニットバスっていうのが初めてで、どうしたらいいかわからなくて、トイレがあるところでジャーっ
て水浸しにしてました」
「LOFTの近くのキャバレー日の丸って、初めて行った風俗なんだけど、「じゃあ始めましょう」ってなるのに「今日は
やめとこうかな~」って。意味が分からない」
「その時間どうするんですか」
「そうだよねぇ。○○ちゃん、いいこだったなぁ~。帰り外まで送ってくれるんだけど「こんなとこ来ちゃだめだよ」って。
バレてました」
・童貞。をプロデュースの短縮版上映 1の彼は親にバレて出れなくなり、その代わりに友達を紹介してくれました。
正月の日記「安倍首相はゴミを漁れ!」というのにオーケン「すごいなぁ」とうんうん感心の様子でした。
そして衝撃シーンで終了~
「映画はラストこれじゃないですよ。緊張の余りに・・・という、いいねぇ。ラストはオレほんのりしちゃったんですよ」
「童貞のパワーってすごいでしょ。あれを何かに利用できないかと思って。正月にチョキチョキ、って切り抜きを作る。
あのパワーを集めたら波動砲になりますよ」
・ロック史改ざん
「日本のロック史がはっぴいえんどを中心に始まったってなりつつあるんです。裕也さんとかでもあるわけなのに。
そこは誰でも「オレが」って言いたいだけかもしれませんが。日本のロックは歴史が浅いから、筋少を中心にしたって
ことにしようかと。メンバーは辟易しているのですが。オレがリンダリンダ作ったことにしようか。CGでなんとかできる
でしょ。ブレーンとして横にオレが写っていたり。問題はそれを許してくれるかどうか」
「やっちゃえば平気ですよ」
・映画を撮るなら
「大槻さんの映画観たいですよ」
「ミュージシャンにもいろいろいて、武道館でやるのから小さいライブハウスでやるのもいて。LOFTを中心に活動する
バンドのツアーを撮ったら面白いなって思ったんだけど」
「銀杏のがそんな感じですよね」
「あれ、エゲつないんでしょ?」
「メンバーで手の開いた人が撮っているので、仲間意識がありますよね」
「映画は大変そう~ってやってないんだけど、撮るんだったら「何だよ」ってなるのを撮りたい」
「1作目って気合い入るし注目されるじゃないですか。トモロヲさんのアイデン&ティティだってなるほど!と
思いますから」
「処女。をプロデュースはどうだろ。腐女子を探してきて。痛ーいのを。」
「50人くらいオーディションやって」
「女優にしてくださいってなるかなぁ。でも、1作目が処女。をプロデュースだったら「何でだよ」ってなるよね」
戻る