OTODAMA'06~音泉魂~  2006.8.12 服部緑地野外音楽堂

11時半開場。11時過ぎに到着したら、ん?オーケンの歌声??
リハ中でした。声が聴けてラッキー☆

 じりじりな日差しの中開場待ち。
「10分前まで日陰でおまちください」と案内が。助かりますね。

チケット番号最後の方でしたが椅子席が取れてよかったです。
しかし、直射日光で熱い!焦げる!



司会の土井コマキさん、オーケン登場。オーケンは特攻服にドクロの帽子でした。
入れ替えの時に毎回司会お二人が出てきて5分くらいトークしてました。
待ち時間も楽しくてよかったです。
というか、後半はオーケンが出るトコだけなんとか頑張って、演奏中は意識飛んでたりしました。

2番風呂の前のMCの時に「歌おうかな」って椅子が用意され、てっちゃん登場。オーケンの歌が始まりました。
お昼なのに。
「どうもこんばんは、大槻ケンヂです」
企画物AVの女。あのさぁ。
「再結成が決まった筋肉少女帯の歌を歌います」
蜘蛛の糸。


以下、MC覚えてるとこだけ。

「今日はT-BOLANは出ないんですか?国歌斉唱すごかったよね。J-Rock唄法で。亀田3兄弟で
1人くらいオレのファンいないかな?呼ばれたら行くよー」

「スイッチが入るんですね。楽屋では静かで」
「何言ってるんですか。楽屋ではずっと音に合わせて踊ってますよ。摂理の人みたく」

「音魂は長くやってるの?」
「2回目です。前回はもっと広いところでやっていて」
「1/10くらいに縮小しちゃってるじゃない」
「音魂はできのいい学園祭がテーマなので、いいんです。前の人にお願いが。ステージにお水など置かないで
くださいね」
「今液体もの持ち込み禁止だから」
「それとは違います。みなさん暑いですからお水たくさん飲んでくださいね」

「いやー、暑いですね。みなさんは、これは何かの罰ですか?サマーなんとかにも行ったんですか?」
「サマーなんとかはちょうど今日からなんですよ」
「あっ!サマーなんとかには行かないでこっちを選んだ!サマーなんとかには何が出ているの?」

「これから摂理のイベントが行われますよ。これから教祖が来ますよ。160cm以上の色白の女性は
集まってください。摂理は男の夢だよねー。ごめんなさい、聞かなかったことに」

「意外にみなさんの顔よく見えますからね。ノッテいるかもわかって、それで傷ついたりしますから」

「筋肉少女帯が再結成することになって、これ(特攻服)いいでしょ。昔のが取ってあったの。
40になって、ロックっていろんなことがあるんだなぁって」

「みんな若いの?イカ天がわからない?」
「アルコール制限があるくらいなので」
「オレはブルーハーツと一緒に何度もやったんだぞ!Xに髪の立て方教わったんだぞ!」

「みなさん倒れないように、水分はしっかり取ってくださいね」
「ノドが乾いたと思う前に飲まないとダメなんだって。これ座って意識なくなっちゃったりして
誰も気付いてくれないのが一番悲しいよね。そんな時には手を挙げて、係の人に、「あ、乗ってるんだな」
と思われてくださいね」

「ここでスイカ割りをしたいと思います」
「はい、ここに青シートが、死体発見現場で使われるものが出てきました。そしてヤンキー御用達の木刀!」
「スイカ割りしたい人!」
「はい、仕込みの2,3人が手を挙げましたね」
「仕込みじゃないですよ!誰にしましょうか」
「面倒くさい人選んじゃうんだよね~」
「じゃあ、そこの黄色いキャミソールの」
「あっ、ややこしい素人選んじゃったんじゃない?」
3回ぐるぐる回って、オーケンが「もっと右、後ろ!」って言ってあげて見事に1回で割れたようですが、
全然見えませんでした。
「賞品何も用意してないの?」
「また来年もスイカ割りしたいですね」
「じゃあ、出てくるバンドがメジャーデビューを賭けて戦うのはどう?スイカ割ったやつがメジャーデビュー。
でも曲指定なの。ボブサップが歌ったSAPP Timeでデビューです」

何か言葉の間違い話になって。
「オレ作家先生よ?」
「星雲賞ですよね」
「2回受賞!吉川英次賞候補だよ。落ちたけど。オレSONYオーディションもテープ審査で落ちたよ。今
準備してる人たちも、何か落ちてるはずだよ。何か受けた?聞いてないか」

「曽我部さんとは一緒にCD出てました。全然覚えてなくて。同じ曲トリビュートで。でも別の日だったから
顔は合わせてないんですよ。って言い訳を」

音泉Tシャツ(緑)を着てオーケン登場。コマキさんは黄色いタオル持って。
「こうやって着てくると少しは売れるようになりますよ。永ちゃんはタオル何色が売れてないって聞いて、それ
を掛けて出てくるんだって。そうするとどんどん売れる。これから出てくる人みんなタオル首に巻いて出て
こればいいんじゃん。タオル巻いてる人いますね。いいですね、人間の価値が下がって。3割減」

「オーケンさんは着替えが多いですね」
「踊って汗かくから」
特攻服、音泉Tシャツを交互に着て出てきてました。

「サマーなんとかに出てる人がわかりました。リンキンパーク。メタリカ。たいしたことないよ~。ウッドストックって
あったんだけど、~がトリがいいって最後にしたんだけど、押しちゃって土、日やって、月曜の朝まで延びちゃって。
出るころにはみんな仕事で帰っちゃって何千人しかいなかったんだって。サマーなんとかでKISSが出た
時も人が少なくって、ジーンシモンズがワイヤーでビーって客席行くんだけど下に人がいないってことが。
2ちゃんに書くなよー」
「今はmixiですよ大槻さん」
「知ってるよ・・・サーバだろ?あっ、適当なこと言っちゃった。インターネットだろ?」
「今日はオレがワイヤーで釣られてベース弾くから。野口五郎の愛がメラメラ~って。SANTANAのカバーだよ」

「アナログフィッシュが楽屋挨拶に来てくれて、どういう人たちか聞いたら「肉が好きです!」って」

「湯川潮音さんは、試写会で一緒になって。それから曲を聴くようになったのですが、ボク、ファンです」

「こうして準備も見せるのがいいよね。ワイヤーでビューってなって、ぶらんぶらんしてるところも見せたりして。
もう少し上げてくださーい、とか」

「音魂いいよー。サマーなんとかより盛り上がってるよきっと。いや、猫ひろしが出たらそこは盛り上がってる
はず!」

「明日も観に来る人いるの?明日はボクがワイヤーでぶらんぶらんしますよ~」



戻る