ケラ!6thParty 2005.5.28
14:00~17:00
ケラ!ッコにおなじみの2大カリスマがトークを展開!!大槻ケンヂ×Plastic Tree 長谷川 正
はりきって14時入場。しかしメインのイベントは16時からとのこと。アナウンスで「面白トーク」
と紹介される。中央に正方形ステージ。お客さんが囲む形。スクリーンではケラの表紙などが
映し出されてました。オーケンの連載のことも出して欲しかったなぁ。
ケラモデルオーディション。スクリーン反対側にもL字ステージがあって、ウォーキングして中央ステージ
を回ってL字の方に候補6人整列。オーケンのトークはどっちでやるのかなぁと思いつつ、
ファッションショー、h.naotoトークなど見て待つこと約2時間。
急にスクリーンに「大槻ケンヂ」ってどーんと出て、おぉ!っと思ったら
観客の中を通って
両脇からそれぞれお二人が中央ステージに。
大槻「楽屋にいたらここがどんな状況になってるのかが全然わからなくて。このステージはプロレス
でもやりそうな。二人で踊ればいいのかな?アースウィンド&ファイヤとか。持ち時間も15分しかなくて、
いいともみたいだね。今日はプラファンのためにボクはタモリ役に回ります。いいともは出たことある?」
正「ないです」
「ないの?オレ3回くらい出たよ~。テレフォンショッキングの方ね」
「あれ花とか貰えてすごいいいですね」
「大体誰を紹介するかって決まってるんだよ。あ、全部じゃないよ!」
「プラはこの後ライブがあって、もうリハは終わったの?」「はい」
「ライブがある日って何時に起きるの?今日は?」「いつも昼くらいに起きますね」
「えー。オレライブなくても7時半に起きるよ。めざましテレビとか見ちゃう。鉄拳も見てる。昼だと小倉さん
見れないね。川井俊一は?」「かろうじて、終わる頃に見ます」
「ライブ待ち時間はどうしてるの?」
「特に何もしてないですねー」
「ライブでは弁当が出るんだけど、金兵衛のが最近いいね。肉と魚があって。どっちが肉を取るかって。
ドラマーは大体肉を取りますね」
「ボーカルはライブ前に食べないから、ボーカルだけ食事の時間が違う。バンドがなんで解散するかって、
ご飯を一緒に食べないからですよ!プラは大丈夫ですか?」
「食事は一緒にしてますね」
「ライブ前は準備運動してます」
「絶対やるのがアキレス腱。しかも腰に手を当ててやってるよね。あれ何故かみんなやるんだよ。
海外のバンドだって、
きっとMANA様だってやってるよ!」
「見てはいけないものな感じですね。大体音楽に合わせて運動しますね」
「楽屋ではどんな音楽かけてるの?」
「海援隊が流行っていて。送る言葉とかがかかってました。車で移動の時とか、SAに寄ってカセットを
見るんですね。布施博ベストとかいいです」
「筋少の頃はジュリーが流行ったりしましたよ。」
「車で移動とかで、中国自動車道とか入るとほんっとに何もない!何もすることがなくてどうしようも
なくなった最終段階でやるのが、しりとり。しりとりやるのは解散が近いバンドです。プラはどう?」
「まだしりとりは。車の移動の時はメンバー少しずつ話を作っていく、ってやってました」
「そういうのは創作的だからいいよね。しりとりは何も生まない!特撮メンバーは何してるかというと、
かえるの歌が~♪って輪唱してます。ノッてきて次はしずかなこはんの~♪とか」
「こっち側の人も正くんが見えるように、席を反対にしましょうか。「今見えてたのに、大槻め~!」って
言わないでね。あ、こういうのは?(背中合わせ)何だかわかりませんね。あと端と端とか」
いろいろ席替えしてました(笑)。
「正くんは特撮で2回くらい一緒にやってもらって。2年前くらいかな?あれ?(ファンのコが)知らないって
言ってるよ!またやりたいねぇ」
「そろそろお時間ですか?これから高杢が出てきたりしないですか。そうですか」
「タンバリン持って」
「井上順みたくね。え?井上順知らないの?名前だけ知ってるって?今はみなさん若いかもしれませんが、
すぐに・・・40、50になるんですよ!」
「そろそろ時間ですか?今日のライブの見所などを」
「ライブ自体が久々なんで~」
あっという間に終わってしまいました。特撮の告知とかもする暇なかったみたい。フライヤーも配られなくて
聞く所によると、フライヤーは入口の机にぽんと置かれていたそうです。各自調べろ!ということかなぁ。
ちょっと勿体無い気がします。
戻る