相鉄ロックオンミュージック2018
2018.10.20 二俣川こども自然公園野球場 10:00~19:00
ROLLY&大槻ケンヂwith 小畑ポンプ、ファンタ
MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。
いいお天気だったのに夕方からぽつぽつ雨。
wacciさんの頃に結構降り出して早めに切り上げられました。
一旦上がったもののまた降ってきて急遽テントをステージに設営。司会の横浜ヨコハマさんが実況してくださいました。
お客さん下げられ、戻る時うやむやで最前争い発生。
子供を使った割り込みがひどかったです。
雨の中スピーカー前に「音うるさかったら耳塞ぎなさい」って児童虐待じゃない?
雷がひどいと中止の可能性もありましたが何とか決行。
オーケン用にFujigenギター。シールド繋がってました。
オープニングSE:コロンボのテーマ。
オーケン:筋少特攻服。ニット帽。
ROLLY「雨の中を辛抱強くて素敵な人たちよ。ミスター大槻ケンヂ、小畑ポンプ、ベースファンタ、ローリーです」
恋のマジックポーション。
「イエー!エビバデありがとー!ひとつ言いたいことがあるぜ!熱くなろう!盛り上がろうぜ!」
\イエー!/
「それは何故かと問うならば!寒いから。もう50も超えてこういうの寒いです。皆さんもっと寒い。だから、西川きよし師匠になろうぜ!何を言い出したんだと思ったかも
しれませんね。昔、西川きよし師匠はこういう雨のフェスティバルで、あの大きな目を空に「雨よやめー!」と言ったらたちどころに雨が止んだそうですよ!エビバデだから
トゥナイトは、男は全員西川きよし!そして女子は言わずもがな、ヘレン!オールきよしアンドヘレン!空を見ろ!いくぞせーの、雨よ、やめー!」
「一向に止む気配がございません。そうしたらばもうこの公園を、日本でないと思ったらいいんじゃないの!もうそれこそ灼熱のインドにと化してしまおうぜー!オーケー
イメージイメージよ!日本を印度にと言ったらしーてしまえと言ってくれるかいと問うならば!」
\問うならば!/
「言わずもがなですよねー!」
「オーケー日本を印度に!」
\しーてしまえ/
日本印度化計画。
「ターバンの流れに~♪」
と歌って自分で笑ってました。
「オーケーエビバデ!この雨でライブをキャンセルしたっていいんだぜ。でも、キャンセルできる身分のケンジじゃないからね。オーケーエビバデ、コール&レスポンスいくぜ!
」
ヘイヘイコール。
「ヘイ!ヘイ!ギターは、ROLLY!」
曲に戻る。
ポンプさん「カレーは何て辛いんだー」
「雨よやめー!日本を印度に!」
\しーてしまえ/
曲確認でやり直し。
「雨よやめー!」
「今ちょっと、業務連絡をしています。雨で色んなことが変わってしまって、この中で、横浜の人はどのくらいいますか。この後ね、色々出てきます。デーモン閣下でてきますんで
それまで何とかつなげようと、嘘です、拡散しないでください」
コミック雑誌なんか要らない。
「早めにみんな帰ってお風呂に入った方がいいと思います」
「心から思うよね」
「折角なんで、みんなでお風呂に」
「天気だけはどうしょうもない。でもここフジロックだと思えば普通ですよ。でもフジロックじゃないし。何故ここで伝説を残す俺たち。みなさん伝説の生き証人ですよね」
「全員の顔を、死ぬ時もう1回思い出します。早速曲行きます。こんな雨の中恐縮ですが」
ウルトラロケットマン。
ギターソロ。
「雨~がふる~♪僕の心に雨がふる~♪」
「イエー!」
「
なんだろうボーカル自ら運営さんの伝達をして回る。手作りだろ?フジロックじゃこうはいかねぇよ!オーケーエビバデ今日はありがとうよ!正直にして、僕は相鉄線という
ものに、一度も乗ったことがありましぇーん!相鉄線の駅も、知らない駅しかありませんでした!でも今日皆さんの雨の中の苦労、興奮、それを感動したので、これから僕は
相鉄線にしか乗りません!それはファンタもポンプさんも、ROLLYさんも一緒です!例え高円寺に行く時でも、渋谷に行く時でも、相鉄線に乗るので、相鉄線よ、そこまで
伸びてくれー!え?ダメ?無理?ダメなのね。じゃあ行くぜー!こういうの日本語ではこう言います!やけくそ!踊る踊る踊るダメ人間!」
踊るダメ人間。
「皆さんは今、伝説のライブに来ています。そうです、これは伝説のライブ、そう思うしかないじゃないですかー!まさに、それでも、生きていかざるをえ、な、いー!」
「皆さん、お待ちかねの最後の曲です。待ちに待った、心から」39:20
「心の底からお待ちになられてました」
「去りがたいというのは我々ありますけど、早くお客様帰らせてあげたいという気持ちは、初めてでございます」
「解放してあげたいね」
「嫌がらせじゃないですよねこの最後の曲ね」
「嫌がらせじゃない」
「じゃ、ローリーさん、お願いします」
「燃えろ~いい女~♪」
「燃えようがないよ。今日はほんとどうもありがとう!最後にやけっぱちで歌いましょう。世良公則&ツイストの、燃えろ!いい女、みんな歌おう!」
燃えろいい女。
ROLLYオーケンで交互に。
「お前との出会い!豪雨の中の」
「ほんと雨の中どうもありがとうございました。レジェンド、レジェンドが今作られました、ありがとー!」
「お前との」
「お前との」
「お前との」
「大雨との」
「最後の最後までご迷惑をおかけしましたが、さすがに終わろうと思います」
「ほんと終わった方がいい」
「すいません。じゃ最後に一節」
「お前との、出会い~♪どうやって終わるんだっけ」
「ROLLY、ポンプ、ファンタ、オーケン!あの、早めに会社や学校に明日は風邪で休むと、連絡しといてください。ほんとにどうもありがとー!」
「最後までありがとうございました」
ザーザー降りになりました。
帰りはぬかるみで大変。
前日予報では雨じゃなかったので雨具用意してなくびしょびしょになりました。
着替え買って帰りました。