M-SMILE×RUIDO全店ツアースマフェス ファイナル  2022.8.31 新宿ReNY 18:00~21:30

STARMARIE, THE STARBEMS, MANACLE, 2丁拳銃, 大槻ケンヂ, Gacharic Spin, 82回目の終身刑


MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。レポはオーケンのみです。


タイムテーブル前日に出ました。

整理番号順入場、 座席あり。1列20人ほど。後方は段差でBOX席のようになってました。
えんじの緞帳。

メインステージは立って観る形。オーケンの時は着席で。
上手側サブステージで2丁拳銃。


20:20 大槻ケンヂ

幕上がって、中央に譜面台、マイクスタンドピック3枚、テーブルに時計とミンティアBOX。

オープニングSE:刑事コロンボのテーマ。

オーケン:サーモンピンクギザギザ柄シャツ、ジーンズ、黒ハット、黒赤スニーカー。B25。

下手から登場。

かき鳴らし。長めにやってサウンドチェック。

タンゴ。

ポロポロアルペジオ。
「どうもこんばんは大槻ケンヂですよろしくお願いしやしや。はいちょっとコロナ隔離、療養明け、病み上がりなんでお手柔らかにお願いします」
あのさぁ。
後半ピック弾き。

「ありがとう。なんか、いい人たちですね。なんとなく感じでわかる、入ってきた時にSTARMARYやヒダカさんなんかがわーやってるの観て、今日のお客さんは、いい人たちだから気楽に行こうと
思いました。ありがとうございます」
パチパチ。
「いやほんとにね、夏の終わり8月31日ですか、夏の終わりに8月の終わりに皆さんにお会いできて嬉しいですよすごくなんかいいイベントお招きいただいて、8月の最後にいい思い出になりまして、
ありがとう。僕ね、ほんとに寂しかったんですよ、ものすごく。えーっとね8月の17か18にコロナになりましてね、あれはやばい!やばい!この中に陰謀論の方はいますか!もういても構わないです。
もう、陰謀論の方にも僕は言いたいけどかからない方がいい、まじで。もう高熱がガー出てさ、それで朦朧としてるからよくもわからずホテル療養っての頼んじゃった。医療従事者の方にはほんとに
お世話になりましたありがとうございました。でね、お弁当がエレベーターの前に出てくんだ、3食ね。僕は出していただいてる身だから、出していただいてる身だから!出していただいてる身だから
言いませんしこのことは絶対ツイートとかしちゃダメよ!個人的なごく個人的な感想。ごく個人的な感想で言うならば、そう、ライブに来て楽屋の弁当が外れた回ね」
パチパチ。
「うん。あっ今日あぁ、ってね。それはねぇ、あのね!皆さんねここはほんとツイートしちゃダメよ、ね、ここは。もうコロナでホテル療養される場合は何はなくともふりかけだけは持って行って。マジ、マジ。
ほんとに何より重要。生き延びた、サバイバルした。僕痩せてる方なんですけど、ホテル療養終わって出て来たら、何かに似てるなって。横になって見たらエヴァンゲリオンに似てんだよね。やばい、
リアルにエヴァだよ、シン・エヴァだよと思って。これから頑張ってね、太って。極端に太ろうかな。そこまで太らなくていい、ジャバザハットくらいになろうかな。そこまで太らなくていい。ガンガン色んなもの
食べて健康になろうと。例えばカレーなんかいいじゃない。皆さんまだね、声出せない感じなんで、クラップで拍手で返していただけると嬉しい。僕が日本を印度にと言ったらしーてしまえです。はい、
毎回毎回言ってるんですけどしーの長さが浅香唯さんのCガールのしーぐらいの長さね。もう何万回これ言ったか。浅香唯さん本人に言ってねポカーンとされました。じゃあ行ってみましょう。日本を印度に!
しーてしまえオーケー!」

日本印度化計画。
「オーライじゃあ8月のどん詰まりに病み上がりの男のレスポンス、コール&クラップ行ってみますか!学園天国でね!はい行こうはい!」
ヘイヘイコール。
「いやー!日本を印度に!」
3番。
おしゃれコードで終わり。

「どうもありがとーう!あの、ここでA案B案ありまして、A案はカラオケで踊るダメ人間って曲歌うやつなんだけどB案が普通に弾き語りでなんかごまかそうなんだったんですけど。あの、A案の場合、
ちょっといかんせん今日ステージが広いなぁと思って。ね、56歳のエヴァンゲリオンおじさんが、ここでひとりで歌うの辛いなぁと思ったけど今日なんかいい感じだから頑張ってやるよ俺!」
パチパチ。
「頑張ってやるよ、よし行くぞ!おーし、おし行ってみよう!なんかものすごいなんかこの、なんだ、 あっ立つの?そうなのか!」
スタンディングに。
「おい、俺すごい謎の地下アイドルおじさんなんだけど、まいいや行ってみよう踊る踊る踊る踊るダメにんげーーーーーーん!」

踊るダメ人間(純カラオケ)。
「夏の魔物とかに出てきそうなやつだ、怪しいぞ!わー!フー!」
左右動いてオイオイやりに行くので案の定。
「おまえのこころいってやろう♪あっあっ、病み上がりだから歌詞を忘れたぜー!」
ギターソロ「わー!なんか妙に楽しくなってきたぜー!」
「ダーメ!くれないだー!」

「はい、夏の終わりに変なものを見ました。はい、ありがとう。もう大丈夫よ」
オーディエンス着席。

「何でしょうね。なんかこう、乗っているのか付き合ってあげているのか、ほんとに微妙な感じがよかったね」
パチパチ。
「お互いに、心を折るな!と思いながら。すごい、ReNY全体を包んだね、愛が。まさに、ふりかけだったよ今の。全ての、ものを覆い隠したよ!ありがとう。今日は素敵なお弁当をありがとう。じゃあ
最後に、スマフェス最高です。ありがとうございますお招き。皆さんやっぱりわかります。いい人達ですね」
パチパチ。
「じゃあ最後のオンリーユー」

オンリー・ユー。
新宿のあのReNYで。
「えー今夜は素敵なフェスにお招きいただきありがとうございました。ほんと、手洗いうがい、そしてふりかけ、重要です」

「オーケンでした」





ファイナル?という集客200人いないくらい。
物販特典会ロビーでやってましたがオーケン企画はなかったようです。


療養明け2デイズ2日目、鼻声ながらも声はよく出ていました。出して調子を見ている感じ。