大槻ケンヂ弾き語り初め2018 in 横浜 濱書房
2018.1.23 19:00~21:00
MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。
ヤイリギター。ハチドリギター。
クローク開場1時間前から受付。
座布団付丸椅子60席くらい。ゆったり間隔だったので荷物預けなくても大丈夫でした。
オールスタンディングのライブもやるのでステージ高めでどこからでも見やすそうでした。
オープニングSE:刑事コロンボのテーマ。
オーケン:白地花柄シャツ、黒Tシャツ、黒革パンツ、グレーハット、
マーチンブーツ。帽子で横分け前髪ぱっつんになってました。
タンゴ。
「どうも大槻ケンヂです よろしくお願いします」
オンリー・ユー。
間奏で。
「あの、新年一発目の弾き語りです。あのー弾き語りは間が空くと忘れるんです。たまにやっておこうと思って、今日来ました」
「どうもありがとうございます。今日は初めての箱で横浜。昨日皆さん雪大丈夫でした?僕もね何とかかんとか大丈夫だったんです。昨日人間椅子さんライブO-WESTで。
行った方いますか?あぁ大丈夫だった?帰れた?よかったよかった。大変だなと思って。DOOMってバンド、今を去ること30数年前に、埼玉大学違うなぁ茨城大学?何かの
学祭で、筋肉少女帯とDOOMの2マンというのがありまして。ギターの藤田さん、ルナシーのJさんのバンドのギターで、ベースが諸田さん、亡くなってしまって、渓流釣りを
していて亡くなったんだよね。アンダーグラウンドサーチライ、僕のユニットですけどあれのGuruのベースを弾いているのがDOOMの諸田さん。今違う方がやってらっしゃるんですけどね。
DOOMはコープスペイント顔白塗りDOOMYなバンド、先輩のバンドだった。怖い怖い、僕ら野方練馬のお坊ちゃんだから、怖い怖いよと思っていたんだけど、対バンした時に
空き時間に体育館の裏で皆さんがキャッチボールをしていて、すごくあっ、DOOMも人の子。その時キャッチボールをしていた諸田さんがGuru弾いてくださって、そういえば
キャッチボールが出てくる、キャッチボ、で終わるんですけどね、そんな繋がりもあるなと思ったんですけど。皆さんあの、今日も普通に来られましたか?電車で来ましたか?
ちょっと混んでたでしょ。もう大丈夫だった?僕来た時は7分遅れくらいでぎゅうぎゅうで、もうちょっとで僕は痴漢冤罪で、危なかった。意図してないのに、若い女子方の真ん中に
入ってしまって。鞄も前に、やってないよって。つり革持とうとしても手がこの辺で止まってジャミラとか、今にも女性の胸部を鷲掴みな手になったまま来まして。危なかったですよほんとに。
触ったってことじゃなくて、痴漢冤罪でどうなってるかわかんなかったです。僕は大丈夫だったんですけど、僕は身ひとつでここに来たんですが、スタッフは車で来たんですけど
着いたらがら~んとしていて、ギターも何もない。高速も止まって下道大渋滞で、ギターが来たの5時半くらい。いやほんと、そんなことあります。昔ね、おもちゃの博物館やってる
北原なんとかさん。いらっしゃるじゃないってなんとかさん言っちゃダメ。北原なんちゃらさんのラジオ番組に出た時も横浜が雪で、中野区から横浜まで4時間かかりました。
でも北原さんはおもちゃの博物館とかね、もう大お金持ち。そういう人はね、金持ち喧嘩せず、4時間遅れてもニコニコしていて、すごい人だなぁと。余談ですけど僕の小説に
ロコ、思うままに
!というのがあってね。ちょっとしたことでお化け屋敷にずっと住んでたっていう少年の話なんですよ。北原さんになんとなくその話をしていたら、僕は全くもって
そのロコだよ。とおっしゃった。え?何でですか?聞いたら東京の練馬の辺りに住んでたんだって。その時に学校がつまんなくていつも学校抜け出して、練馬にとしまえんというのが
古い遊園地ですね。そのミステリーゾーンってお化け屋敷の中に裏から忍び込んでずっとそこで過ごしていた。で遊んでいた。人が来たらわーって脅かしていた。だからまさに
ロコ、思うままに!は全くもって自分の青春だよ、とおっしゃっていただいたのを、今日ちょっと思い出しましたね。さぁよろしくお願いします」
「今日はまた、5月くらいかな、弾き語りのツアーをしようと思うんですけど、弾き語りって、忘れるんですよ、本当に。ギターも何も、だからね、たまにやっとかなきゃいけないな、
皆さん今日はその中継ぎのね。僕野球知らないのに言いますけど、ブルペンの調整、いや分かんないのに言わなければよかった。この中で野球選手いますか?今年はこの中で
シリーズやろうと思う。野球の好きな方いますか!ブルペンの調整合ってますか?だからシリーズが始まる前に、それは違う。わかりました
」
ヌイグルマーちょっと歌って。
「あのーブルペンの調整でも本気でやりますんでよろしくお願いします」
ヌイグルマー。
デイドリームビリーバー。
OUTSIDERS。
「タンゴ、オンリーユー、ヌイグルマ、-デイドリームビリーバー、電車のOUTSIDERS聴いていただきましたありがとうございます。もう2018年になりまして、今日も1月の何日でしたか。
20日?23日、もうそんなになっちゃったのかぁ。もう、今年も終わりだね、完全に終わりだよ、絶対に終わり。2月の6日に僕お誕生日、52歳になりますんでね。ほんとに52歳
ってのは、自分が年相応なのか何なのかわかりませんね。NHKのドキュメント72時間をよく見ている、それで52歳の人とか出てくるとええっ!このおっさん?同い年!?と
思うんですけど、自分もおっさんなんですよね」
\若いよ/
「ありがとうございます。僕の周りはみんな若いですね。僕の周りで老けてる人は、あんまいない。筋肉少女帯のサポートドラマー長谷川浩二さんなんて、異様な若さですよ。内田君は
年相応になって。いややめようね。中学の時の内田君て今の内田君と違う人だと思うけどな俺。どこかで入れ替わったんだと思う、僕は。あからさまに思ってます違う人だと。多分、
宇宙人とかに誘拐されたんだろうなあれな。褒めてますよ、どこを?オールナイトニッポンなんかも始まりまして、3か月限定ですけども。そうだ、メールを皆さん送ってください。メールを
読もうと思って。昔はハガキだったんですよね。皆さん長文で推敲に推敲を重ねて面白い文章を、今はメールだからね、話を作るよりも大喜利力の方が、パッとこれを言われてパッと書く
能力の方が重要になってる気がしますよね、リスナーにとっては。パーソナリティにとってそれは難しいんです昔は文章自体が推敲してあって面白くしてあったから、読むだけでよかったんだけど
今は大喜利的に返されるだけなので、そのコメントに対して色んな事言ったりするか、スルーするかなんですよね。結構オールナイトニッポンやるようになってからラジオ聞いてみたんだけど
結構みんな、スルーするね。メールテーマどうでもいいんだよな、私の好きなパンとか。リスナーも慌てて書いたから『アンデルセンのパンが好きです』あぁうまいよねアンデルセンのパンねぇ。
って次行くんだよ。そのね、コール&レスポンスは必要だったのか、ということを思ったりするんですけど今そういう時代なんでしょうね。先週のオールナイトニッポンは人間椅子のわじーが
来てくださって、非常に僕は面白くて、超常現象オカルトの話をたっぷりして、本当にこんなに趣味が合う人いないなと、楽しかったなぁ。レプティリアンドラコニアンって話あってね、地球の
我々人類より最初にいたと言われている爬虫類型恐竜型の、あの、何笑ってるのかな、生物のことなんですけど。
レプティリアンというのがわじーから、おぉ、レプティリアンドラコニアン、
そうドラコニアンって、二人とも説明しないっていう。公共の電波で、いいのかなぁあれと思いました。今回はNoGodの団長、筋肉少女帯のなんだっけ、ニコ生でも司会を務めてくださった
団長が来てくれて、メールテーマが『バンドやってます やってました』『バンギャやってます やってました』皆さんバンドやってたなんて方もいらっしゃるでしょ?いいんですよそれはほんとに。
どんなレベルであっても。SHOW-YAのコピーバンドやってた、プリプリとかさ、やってないの?リンドバーグとか、なんでそういう世代を言うんでしょう。せめてジュディマリにしろと。男性の方も
バウワウとかラウドネスとか、子供ばんどとか、そうですか。僕バンドやってます。バンギャって言葉使いましたけどバンドを見てらっしゃる、バンギャって言うと10代の女の子というイメージが
そんなことないのかな、あるかもしれない。全然構いませんので。今も観に行ってます、筋肉少女帯でもいいし、何だろう皆さん見てらっしゃるの。当ててやろうか、そうだな、ワニマだろ。
ワニマは見てんじゃない?そお?知らないんだよね。サカナクション!やだねほんとに、年寄りが若いバンドなんとか言おうと頑張ってる姿、悲しいね。ベテランだもんねサカナクションも。
長いもんね、フリクションならよく知ってるんだけど。昔の、今もやってらっしゃるバンドですよ。いいですよどんなバンドでも、聖飢魔Ⅱなんてどうですか。アルフィーとか見てらっしゃる話題とか。
お客さんあるある。何故お客様は、それは自分がやる側だからわかんないけど、何故チケットの発券についてあんなに、親の仇のように、怒り狂ってる、ごめんなさいそれ僕はやる側だから。
でも大変なことなんですねe+とか。すごい頷いてらっしゃる。e+怒られてますね。サンクスか何かありますよね、ファミマ。すごい怒られてます、殺されるんじゃなかくらい怒られてますね。
それもわからない転売っていうんですか、もう死ぬほど怒っておられますよね。あんなに人間怒ることってそんなにないですよ。あと写真撮影とか動画撮影してる人に殺すぞ!くらい
怒ってる。いつかあれ殺しますよね。あとモッシュやダイブや見てる間に押した押されたで、山手線の朝8時の乗客でさえあんなに怒ってないですよ。すごいな!と思って。でもそのくらい
見に来ることに情熱がすごいんだなと。なるほどなぁと思っています。怒りということで言うとね、ここからは絶対、Twitter禁止です」
手近なミンティアを掲げる。
「Twitter禁止です。ただのミンティアですけど。こないだオールナイトニッポンやったんです。年配のディレクターさんがいていつも優しいニコニコな方なんですね。録音のスタジオがあって
通路があって、ロッカーがあってその向こうにニッポン放送の方々がいるんですよ。ロッカーの上にある紙をバンバン叩きながら「あからさまだぞ!」言ってたんですよ。僕トイレに行ってて
帰ってきた時にいつもニコニコしてるスタッフの人「あからさまだぞ!当事者がいるんだろ!名乗り出ろ!」って怒ってたんですよ。あっこれよく聞く会社のやばいやつだ、と思って、僕は
会社勤めやったことないんでわかんない、あるんでしょ?大人の、緊張の何かがプツンと切れて、ある時怒るみたいな。会社ってそういうとこなんでしょ?同意いてくださる方もいる。
何か紙に書いてあることに「あからさまだぞ!」って言ってたから、怪文書的な?彼に対するディスりか何か書いてあって。「当事者がいるんだろこの中に!出て来い!」そこをゴシゴシ
消してるんですよ。もうこれヤバイと思って、ヤバイやつ見ちゃった、ほんとに会社勤めのやばいやつだと思って、僕50で良かった、あれ22,3の時のオールナイトニッポンだったら僕
ガクブルで何も喋れないと。さすがにねもう大人なのでそういう大人の世界もあるだろう、そこは置いといて、楽しく番組やろうわじーも来てくれた聖書持ってきて、こんな分厚い聖書
持ってきてくれてね、オカルトの話するのに。で、お疲れ様でした、逃げるように帰ったんです、この後やばい事になるぞと。その後、筋肉少女帯のイベントで、スタッフに「見た?
すげー怒ってたよね」「あっあれですか。見てたの?」「見たよ、どっから見た?」「最初から」「何だったの?ヤバイやつでしょ?」「あれは、スタッフが、食べていた、たまごサンドイッチの
たまごを、進行表に落とした」「えええっ!?」で、それを名乗り出なかった、それを怒って、「あからさまだぞ!この中に、たまごサンドイッチ食べてたやついたんだろ!出てこい、
たまごサンドイッチ食べてたやつ!」ということだったんです。でも、たまごサンドイッチの一言がないがために、ほんとに僕はビクビク、夜も眠れないくらい怖くなったという、話でした。
そんな、いいです拍手は。メール送ってほしいと言ったのは、明日までに。今週は他の仕事が前から入ってまして、録音なんで。メールが水曜までなんですよ。今日のライブの感想
なんかでもいいですよ。何でもいいです、雪の日大変だったでも。水曜日までにメールを沢山送っていただけるといいと思います。そして水曜日始まる前に、当事者の、怒ってらした
当事者の方に、この話、ラジオで面白おかしくしていいですか?聞いてみます。ほんと人間てわかんないからね、「なんだとぉ!!」あるじゃんそういうことって。していい話していけない話
なのか、あとたまごサンドイッチ落とした当事者もいるわけだよね。その当事者が「犯人探しかよ!」キレてさ、あああ!サクサクサク、ありますよね。ほんとに怖いですから。あの人
怒んなくても犯人の方が切れたらヤバイなぁ。どっちにせよ、この話は、絶対に拡散しないでください。水曜日にその話したら穏便に行ったと、しなかったら、ヤバイやつだ」
氷の世界。
カポ自分で。
揉み毬。
「どうもありがとう、井上陽水さんと氷の世界、揉み毬聴いてもらいました。というわけで是非水曜までに、明日ですよね、是非送っていただけると嬉しいかなと思います。バンドやってた方は
いらっしゃらないんですね。でもバンドは筋肉少女帯見てらっしゃるから。実はこのバンド見てるけどこのバンドも見ている、それがあまりにふり幅が大きいとか。誰も知らないこのバンドを
私は見た。あと見に行く側としてe+とファミマは許せない、いいですそういうので。あと、コインロッカーの押さえ方とか、あるんだろうな。あと無礼な近隣のお客さんに対して、どんな
反撃が功を奏したとか。実は内緒で動画を撮ったことがあるとか。それを言うとですね、今YouTubeにあがってるかな、筋肉少女帯のまだ19,20の頃です。これまた内田君と喧嘩に
なるポイントです。いやあれは18だったよ。大概僕の方が合ってるんです。数えたら全勝でしたね僕。今までステージ上で内田君とあーだこーだ口論なったやつ、全部検証したんです
悔しいから。今のところ僕の全勝です。具体的にあげてもいいよ!あからさまだぞ!いるんだぞ当事者が!思い出という名の美しい紙に、たまごサンド落とした奴は誰だ!やめましょう
冷静に行きましょう。思い出という名の美しい紙に、サンドイッチを落としたのは誰だ。あぁ~素晴らしいフレーズです。何の話でしたか、あぁどんなバンドを見たか、何でしたっけ」
\YouTube・・・/
「あぁYouTubeに18,9二十歳くらいの筋肉少女帯の動画多分あがってると思うんです。わかんないけどあるんです記録映像が。友森昭一君がギターを弾いていておいちゃんも
ベラも出てきたかな、あるんですけども。それは何でそんな動画があるんだろうと思ったら、筋肉少女帯にパブリックに写真を撮ってる人がいたんです。その人が今を去ること30数年前に
隠し撮りしたものだったんです、そうなんです。あれぇ、何でこんな映像残ってるんだろう、「あ、僕が撮りました」「え?それは何?許可を取って?」「いや隠し撮りでー」のうのうと言ってた。
まぁそのおかげでその頃の映像が今残ったわけだからね。でもみんな、すごい怒るよね。まぁ色々あるよね、僕はやる側なので、そこら辺はちょっとわかりません」
「今年に入って、また新しい手帳手に入れて」
紺赤チェックのA5くらいの手帳。
「うーん。オーズ電王オールライダーレッツゴー仮面ライダーというのを観ましたね、これはすごかったな。あと仮面ライダーフォーゼザムービーみんなで宇宙キター。Amazonプライムと
いうの入りましてね。あれは危ないですね、どんどん見ちゃいますよ。リュックベッソンのルーシー、観ましたね。言ったらバカ映画なんですけど、面白かった。オリエント急行殺人事件、
勝手にふるえてろという映画を観て、昨日はキアヌ・リーヴスのジョンウィック、あれ面白かったよかった。その前は96時間、よかった
」
96時間のあらすじ説明。
「緊急検証シリーズってね、みなさんご存じですよねファミリー劇場で僕がやってる、それで映画を作るって話を始めて、クラウドファンディング?いつの間にか何10万円以上映画製作の
ためにお金を出した方の家には、出演者みんなおうちに行くっていうのがあって、俺も入ってる。ええ?って思ったんだけど、そっか。行かないといけないのかな、中沢健君だけで
いいんじゃないのかなぁ。全員ってどの全員か、ねぇわかんないですからね
。それで映画を作るって言うので、僕もちょっとね、Amazonプライムに入って映画を観て、自分がもし映画を
シナリオを書くならばどうしたらいいだろう。シナリオにも色んな種類があってね、勝手にふるえてろって綿矢りさの小説が映画化。非常に練り込まれていていました。リュック・ベッソンの
96時間とかまぁまぁまぁツッコミどころだらけなんですよ。でも両方面白いんだよね。映画ってのは寧ろツッコミどころを作ってるんだねあれはわざと。どんな映画もツッコミどころだらけじゃない?
あれは多分あった方が観客は喜ぶし、話題にしやすいから作っているんだなと最近思いましたね。まぁツッコミどころしかない、っていう映画もたまにあって、ルーシーなんて。緊急検証シリーズ
の映画も、多分ツッコミどころしかない映画を作った方が面白いかなぁと、脚本とかで参加できないかと思ってるんです。ちょっと観てみたいでしょ?筋肉少女帯の映画を作りたいって気持ちも
あるよね。この話何回かすると思います。のでまだ言わないでください。交渉があってね、筋肉少女帯の映画を作るならば、筋肉少女帯って映せないシーンが多いんですよ。橘高さんは
ああいう姿になるまでは一切撮らせないし。そうそう、そうなんだよ。だし、レコーディング風景とかもだし色々制約があるんですよ。そうするとよくある、ちょっと大き目の箱でやってるところを
押さえて、バックヤードで行くぞ!やー!あんなの撮ったってつまんないじゃん。まぁああいう映画いくらでもあんだけどそういうのさぁ、レッドツェッペリンの狂熱のライブ、あれで終わったと
思っていて、それ以降のはしょうもないと思ってるんだな。こういう弾き語りとかずっと追っかけてる映画もあるけど、ほんとに遠方まで行く人のは面白いねミチロウさんのとかはロケーションが
いいから離島なんか行くでしょ。バックのシーンがキレイだからそれでよかったりするんだけどなかなか難しい。もし僕が筋肉少女帯の映画を撮るんだったら絶対普通のは撮らないし撮れないね。
まぁ橘高さんや何やらがNGNGってダメなシーンが多いのを逆利用して、でもお客様はメンバーが観たいと思うからワイプで映ってればいいんじゃないかな。ワイプでとりあえず映ってれば。
あとは何やってもいいんじゃないかな。僕ねどっちかというとお客さんをドキュメントしたい。今日来てる方でもいいし、来ていらっしゃらない方でもいい。僕は人に夢中になるってことがほぼ
ないんですよ。一番夢中になったのは大仁田厚さんのFMWプロレスなんかじゃないかな。だから何か、バンドに夢中になるってどういうことなんだ。よく大槻ケンヂに命を救われた、なんて
方いるんですよ。そういう方が中々面白い活動してらっしゃる場合がある。そうじゃなくても普通の活動、普通の生活をしておられる方でも、そういう方の生活や仕事を追っかけていた方が
筋肉少女帯の魅力とは何か、わかるんじゃないかと思って。だからいつか皆さん撮られるかも。72時間くらいカメラを回して。それどころか96時間くらい回されるかもしれませんよ。カメラここら辺
で、ずーっと撮るから。あからさまだから!卵サンドイッチを落とさなければ」
冬の風鈴。
Guru。
「どうもありがとうございます。あ!発表がございますいやそんなすごいことじゃないです。2月の24日土曜日に浜松でも弾き語りやると思いますよろしくお願いします。窓枠ってところでね。
あそこはオーナーが映画が好きで土屋太鳳さんが新人のころに彼女がヒロインで映画1本撮ってる。窓枠行った方、あれ裏にピンク映画館があるんだよね。あとは、バンドにまつわる身と
しては何でもいいですよ。ライブに行って友達ができたとか、ライブに行ったことで友達を失ったとか、両方ありそうですよね。こないだの筋肉少女帯で、メンバーはどんなライブに行ったことが
あるかってことを言ってね。その時に内田君があぁオーケンがカルメンマキ&ファイブエックスというヘビーメタルバンドによく行っていて。マキさんはね、娘さんが筋肉少女帯によく行っていて
クローズなとこなんでまた例によってここは」
ミンティア掲げる。
「言わないでください。手でいいじゃないかって。カルメンマキさんいい方でね、寺山修司さんのイベントでマキさんが出てらしてその時に娘さんが。マネージャーとかと打ち合わせしてたら
ひとりマダムが「あ~ら大槻さん」マキさんだった。「あぁマキさんどうも」「うちの娘がね、筋肉少女帯キチガイなのよ」これ原文ママ。「えっほんとですか?」「そうなのよ、筋肉少女帯キチガイ
なのよ!」2回おっしゃったんですよ。だからおまけのいちにちってアルバムにサインをしてお渡ししてきました。これ表現があれなんで、是非拡散しないでくださいやめてください」
「あっちょっと寒がりなので空調を、あまり寒くしないで。心が寒いので。なんか風邪とか引いてないですか、大丈夫。そうですね、今年の野望ですかね。うんそうね、色々やりたいね。
バンド的なものを。今電車も特撮も開店休業中みたいになっていて。筋肉少女帯以外のオーケンを考えています。でね、第一情報、僕の中の第一条件、音楽じゃない。人柄でもない。
タバコを吸わない人。僕タバコほんと苦手だから、ダメなんです。筋肉少女帯がタバコキチガイだから。おいちゃん止めたんだよね。タバコキチガイよ。タバコキチガイのいないバンドやりたいな。
いやいいんですタバコキチガイ。あのね、服、筋肉少女帯のリハの後すごいんだよ体じゅうもんもんとするくらい。あれもだめアイコスもだめ。マリファナ吸ってますって言ったらおかしいね。
俺はタバコもアイコスも吸いません。大麻は吸います。水パイプとかね。困ったもんです。こないだ大阪の味園ユニバースというところで、日本暗黒化計画、怪帰大作戦というのに出てきました。
ストロベリーソングオーケストラ、犬神サァカス団オートモッド首振りDolls、インビシブルマンズデスベッド、白塗り系のおどろなバンドばっかりで。僕の日本印度化計画を元に。リハーサル
に行ったらほんとにストロベリーソングオーケストラが勝手に日本印度化計画を日本暗黒化計画って替え歌にしてプリントアウトして、歌ってください。え?って思ったんだけど、面白かった
んで歌いました。で今日も歌います!」
パチパチ。
「よーし、あ~立ちくらみが。ちなみにオートモッドというのは昔友森昭一君がいたバンドで。よく言う話なんだけど、友森君は木魚とかと一緒だった。ベラと同じ高校かな?なんだけど。
当時からむちゃくちゃうまくて。オートモッド初めはギターが布袋さんだったんだよね。最初じゃないけど。布袋さんの次が友森君。友森君はオートモッドをやりながら、筋肉少女帯もやって
くれてかつノッコさんのレベッカもオーディション受かってしまって。筋肉少女帯とレベッカを一緒にやっていたというすごい人なんだけど。ジュネさん60になる。還暦になると。まぁ日本の
ゴシックロックの元祖の方でね、ジュネさんという名前なんだけど結構ガタイが良くて、スキンヘッドでガチムチでハードゲイみたい、白塗りにしていて。それはいいんですけど、
ストロベリーソングオーケストラが僕の歌詞を書き替えてくれた、日本暗黒化計画!日本暗黒に!」
\しーてしまえ/
「俺に闇をクワセロ~。あ、これ言っとこう。サモサとかいう所が順番に、暗さ!二番目が闇!ですダークねダ~ク。三番目が呪いです。トコイトコイね。クラサヤミノロイなんで。いいなぁ~。
皆さん分かる所あったらタイミングよくご唱和ください。もう1回日本暗黒にしーてしまえ!」
日本暗黒化計画。
「澁澤もあるでよー!」
愛のプリズン。
BABYBABY。
「どうもありがとうございます。日本暗黒化計画と、愛のプリズンとBABYBABY。日本暗黒化計画是非東京でもやりたい。僕が主催じゃないんであれですけども。あったけど俺呼ばれなかったよ
ってことも。十二分にあり得ます機会があったら。その時みんな来てくださいね。それと忘れちゃいけない3月10日に、その前に2月6日に新宿ロフトプラスワンで僕のお誕生イベントございまして、
怒髪天の増子直純さん来てくださいます。怒髪天明日人間椅子とリキッドルームだよね。来てくださると思います。お誕生日プレゼントという方、どうぞ!いらないから、いいです。あぁもう
くれる気なかった?毎年毎年いただいてるんで心苦しいんで全然いいです。こないだ歌舞伎町のライブ終わった後に出待ちをしてくださった方が「オ゛ーゲン゛、誕生日何欲しい?」こういう
タッチで来たもんだからさ、「大槻さんお誕生日何欲しいですか?」っていうんじゃなくて。こういう時人間なんていうんでしょうね、深層心理にあったんでしょうね「図書カード」図書カード
便利だからね。なんか欲しかったのかな。「図書カード」「わ゛かった」だから多分僕は誕生日に図書カードは1枚もらえるんだなと思いました。そういえばバンドブームの頃によく図書券もらったな。
あとね100万回生きた猫ってあるじゃない、あれ20冊くらいもらった。あとカタンドールの写真集も、30冊くらいもらったね。なんかみんな100万回生きた猫とカタンドールはくれたかったみたいだね。
図書券って今あるの?図書カードなんだ。俺が買わなきゃ誰が買うって変なオカルト本あるじゃない。ああいうの高いんだよ。結構な値段で、もう、腹が立つんだよねそういうの見た時。謎の
オカルト本とか、もうまた買わなきゃいけないじゃない!もう!って言った時にあ、図書カードあった。現金で出すと手痛い感じがあるけどカードだと思わない、おねだりしてない!おねだり
していませんよ。持って帰るのにかさばらない。おねだりしていませんあからさまだぞ!」
パチパチ。
「ささ、今日はほんとにありがとうございました。3月10日に新宿BLAZEでオーケンナイトニッポンというイベントがあります。僕の誕生日ひと月あとですけど、箱がそこしか取れなかった。
イベントをやります。そこで筋肉少女帯以外の僕のやってるバンドが活動していないので、活休ってやつだな。かつこんな歌を歌いたいな、カバーなんかもそういうの一挙にやろうかと思います。
その日いらっしゃるとあぁ大槻ケンヂこういう曲やりたいんだな、見えてくるという気がいたします。NoGodの団長とえんそくのぶう君も来てくださいます。和嶋慎治さんも来てくださいますし。
バンドは三柴理さんとバーニーさん髙橋竜さん人間椅子のナカジマノブさんがやってくださいます是非来ていただけると。僕の衣装なんかも展示したりなんか。今ね東映から最上魁星の衣装
借りてこれないかと。まぁわからないからね。清水富美加の制服でもいいけど。よけいなこと、あからさまだぞ!今日のはやり言葉です。あと2018年今年のオーケン初チェキというのも
新宿BLAZEでは販売いたします。よろしくお願いします。今日はありがとうございました!最後に1曲、池の上陽水のSIGNという曲聴いてください」
SIGN。
終わり前に。
「気をつけて帰ってくださいね。でも多分アンコールがあります」
~アンコール~
「どうもありがとう。ちょっと鼻声ですいません。喉の調子最近いいんです。声帯ポリープの手術を受けてもう2年くらいになる、やっぱりそんくらいかかるのかも。吉川晃司さんが同い年ですけど
ポリープ治療のために1年間歌わないっておっしゃっていて。いやそうかもしれない、そのくらい休んだ方がいいのかもわからないね。この人もライダーやってますね。ダイヤモンドユカイさんが
ライダー、あれ最高すごくいいよ。僕も大槻ケンヂそのままなんだけど、ユカイさん想像以上にただのユカイさんだった。なんか、ユカイさんがニコニコしながら仮面ライダー!こっちまで
ハッピーな気持ちになってる。観て欲しい。オーズ電王仮面ライダー、それかな、そんなやつですよ。じゃ、池の上陽水の久しぶりに。コヨーテ」
coyote。
「ありがとう。池の上陽水コヨーテという曲です。なんか、自分プレゼントみたいな、買おうかなぁと思っていて50も過ぎると特に欲しいものもないです。僕は何を買ったら。今日のメールテーマ。
ギター!ギター買っちゃおうかなぁ。持ってても意味がないんですけどね。うーん、次は意表を突くギター、高見沢さんのギターで出てくる。何を考えているんだっていうの。ジーンシモンズの
斧型ベースとか、ヴァンヘイレンの、布袋さんのギター。で出てきていいですか。やだって人といいけどって人。微妙な意見が。ギリギリ、高見沢さんのギターはなんかちょっと多少のクスっと
笑いが取れる。危険なのは、これはギブソンのハミングバード。J-45ってギターがございまして、これが、誰がどの色のギター持ってるか。黒に白のピックガードは斉藤和義君、もう斉藤君
のイメージ。誰が勝手もいいはずなんだけど、それを買っちゃうと。あえて斉藤和義モデルで出てくる。あとひっかけギブソンのちょっと変わった形の出てるんですよ。お、面白いの出てるな。
それ奥田民生さんモデルだった。危うく買うとこだった。大槻ケンヂ奥田民生モデル持ってるよ。あぁギター買っちゃうのいいかも。で意表を突いてダイソンの掃除機。買ったんだよ自分プレゼントに!
ユカイさんすごい薦めてたな。すごい取れるぜ。じゃあアザナエル」
アザナエル。
「ほんとに今日はありがとうございます。このライブハウス初めてでちょうど弾き語りとかにいいですね。濱書房。そうですか本屋さんなんですね素晴らしい。書房って、本屋さんてことじゃ。
本もね、今年色々読もうと。本も書かなきゃいけないですね。何年も何年も小説や何やら書いていないので、もう忘れてしまいました正直。どんなものを。まぁ探り探り。ちょっと思いついた
んだよなぁ。1月なんで色々言いますけど、52歳になります。そこから何ができるか、ですよね。どんどんできないことが増えて行きますからね。それでも意外にあの僕は始めるとギターも
そうですけど割とやるんですよ。ので、色々意外なことにチャレンジして行くと、色々できるようになるかもわからないなぁと思っています。僕はね、自分でこんなことを言います。あ~失敗
した子供の頃、思ってるんですよ。僕の育った頃シラケ世代。いや社会のせいにするわけじゃないよ、してるけど。あからさまだぞ。シラケ世代、熱くなることは恥ずかしい、その反面として
スクールウォーズ金八先生。僕パンク直撃なんです。パンクロックも今みたい建設的なものではなく、ノーフューチャー、未来はない、アナーキーアンドデストロイ!無政府主義で破壊主義
じゃないといけなかったんです。その洗礼を受けて真面目だったんで、中野のお坊ちゃまとはいえ、殴ったり壊したりできないけど、自分なりに反抗しようとして、とにかく親教師の事は一切聞かない。
そして、1分1秒も勉強しない!と決めて、小中高。二浪して、なんで勉強しないやつが浪人するのか全然わからない。社会に出たくない。30日で覚える英語構文、1冊だけ覚えたんです。
その時だけは、それ以外は1分1秒も。運動も一切しない。何故か!教師がしろと言うから!絶対してやるもんか。サッカー?冗談じゃないオフサイドって何?世間の事何も知らない。
与党と野党って何?年金って何?税金ってなぁに?確定申告って何?何何何わからない!運動も一切してこなかった。逆上がりのひとつもできないです。へーじゃないへーじゃ。じゃあ
皆さん逆上がりできるんですか?足引っかけてクルクル回るのも?二重跳びできる人。ムササビできる人。ハヤブサ、ハヤブサできる人。色々聞きたいなぁ。みんなできるものとできないもの。
バタフライできる人。すげー。スキューバダイビングの免許持ってる人、いる。じゃあ、危険物取扱、ほんとに?野菜ソムリエ。温泉ソムリエ、はいない。アラビア語。色々、暗号が解読できる人。
人を殺したことがある人。言わないから大丈夫、言わないよぉ。それは言わないよ、言わないさ。大丈夫だよ。人を殺したことがある人。じゃあ人を殺そうと思ったことがある人。あぁ嫌なムードに
なったことがある人。殺したいなーと思ったことがある人。あぁそう。自分はいつか殺されるなと思ってる人。色々、聞いてみると面白いね。ヤクザの人とかいる?いない?裏社会の人。
まぁ裏社会ですけどねここ。裏社会です、ごめんなさい。裏社会でした、そうでした。我々が、裏社会でした。蛇頭の人いる?ロシアンマフィア。シチリアンマフィアの人。怖いなぁ。イタリア語が
できるとか。できるのイタリア語!わぁお。何でできるの。イタリア語できる、のかぁ。じゃ、イタリアンプログレ聴いて意味がわかるんだ。すごいねそれ。ドイツ語できる人。ジャーマンプログレ
聴いて意味が分かる。コバイア語できる人。これはマグマというバンドだけが使っている言葉なんです。へーびっくりした。韓国語ができる人。すごい。2mくらい、忍者みたい、こんなこと聞いて
意味が分からない。でも聞こう、この中で一番ジャンプ高くできる、自信がある人はい。ロックで最後ジャンプするじゃない、あれができないんですよ膝が痛くて。ブルーハーツの、なんでそこで。
ブルーハーツすごいジャンプするじゃないですか。他のバンドを見ていて、筋肉少女帯以外。大概ボーカルがポンと乗ってピョン。止めた方がいい痛いから。ケガとかしたら大変だよほんと。
すいません話が全然まとまらなくなってきたので、そろそろ終わりにしたいと思うんですけど。コンサートというものは、最後にいいことを言う。というのが僕の思うコンサート。何で笑ってるんだ。
だと思うんですよ。最後に皆さんあ来てよかったな、ほっこりするような、頑張って言ってみたいと思います。何かヒントください。来てよかったな、得したな。えっと、あー。じゃ、今日
来てくださった方は、町で偶然会ったら、僕10円くらいあげます」
パチパチ。
「今日のねお互いの心の拠り所の10円。でもその時に、10円持っていなかったら、小銭持ってなかったら、富裕層だから。その時は、図書カード見せますそれめんどくさいなぁ。横浜濱書房
来たの?10円ない、図書カードあああ、健康保険証とか。あれだから、その時は、諦めてください。今日はみんな来てよかったね、ほっこりしたね。フー」
パチパチ。
「じゃあ最後に、今日新年1発目なんで、ど定番で行きますよ。香菜!あでも言い方を変えてみた。いつもは香菜、頭をよくしてあげよう。香菜!どんな香菜だよ。でも面白いね。タイトルを
言い方変えるのこれからやりますね。いいと思う。だってアザナエルだって、アザナエル!そうしますわ。ダメ人間とか、踊る踊る踊る、踊るダメ人間!って言ってるのを。ぉどる、ダメ人間。
そういう言い方を変えるというところで、今年は大槻ケンヂ新鮮味を出すということで。それが新たなるチャレンジ。言ったじゃないですか僕は結構、やり遂げる人間だと。何だって始めたら
僕は結構、形にするまではお客さんの前でやるまではやる人間なんですよ。今年は曲のタイトルをいつもと、違った感じで行くという、ものすごい自分への試練?ハードル?負荷?そういう
ものを与えていきたい香菜!頭をよくしてあげよう!」
パチパチ。
「納得しない方がいいと思う。そこは普通に言って、って思った方がいいと思う。思って、思ってくださいね。じゃあもう1回、香菜!頭をよくしてあげよー!っていうのでいったので、普通に言って
普通に言ってという信念を送ってください。お、おお?香菜、頭をよくしてあげよう」
パチパチ。
「整ったね、ワンツースリーフォー」
香菜、頭をよくしてあげよう。
「モフモフ、ちょっとモフモフの距離が遠かった。この辺からだね。モフモフと~♪」
「ありがとうございました。じゃ心ほっこりの!予定外のもう1曲、10円貰うよりいいでしょう」
あのさぁ。
急ぎ気味に演奏最後は少しゆっくりに。
「あのさぁ~♪気をつけて帰ってくださいね」
「どうもありがとうございました」
お手紙など渡しに行く人ぞろぞろ。イタリア語できる方に「イタリア語が」
追い出しSE:SIGN
戻る