「弾き語り曲かぶりなし2デイズ~1.ヌイグルマーの舞台の街で」

 2013.6.10 高円寺SHOWBOAT 19:30~21:40


MCの内容、流れ等適当ですのであしからず。


ギブソンJ50B25。
オープニングSE:刑事コロンボのテーマ。

客席横通って登壇。

オーケン:黒ピースメーカーパンツ。 黒半袖シャツ。

くちびるはUFO。
「どうもこんばんは、大槻ケンヂですよろしくお願いします 。今日のあたしはとびきりという曲ですけど、今日の大槻ケンヂ47歳も
かなりとびきりなんです。理由は後でいいましょう。ちょっと遠い?奥まったとこで弾いてるような。幕張メッセとかで見てる気持ちで。
じゃあいきます。テロるおじさん!」

テロるおじさん。

一番やって「速いな」と止め。その後も「どこまでやったっけ?」と止まったり。
「地元でやるとおだやかな気持ちになりますね」
また始めたけど止めて話始める。
「今日タクシーで来たんだけど、ここら辺区画整理で変わってて、遠くから来たタクシーに乗っちゃって、「高円寺へ」「どこですか?」
「いや目と鼻の先です」「ナビ入れていいですか」SHOWBOAT住所言ったら環七からパル商店街入っちゃって。「ここは入っちゃだめなんじゃ?」
「ワタクシわからないもので」明らかに仲やむげん堂のとこで入っちゃいけませんって看板のとこでどうするかと思ったら「どかしてきていいですか?」
周りの人に「あれ大槻ケンヂじゃねーの?地元じゃねーのかよ」って見られました」

曲続き。
あのさぁ。
前半指弾きで。逃げ出すのじゃ~♪ってところで詰まってあのさぁ~♪へ飛んだり。

OUTSIDERS。

「ありがとうございます。よろしくお願いします 。なぜ僕がとびきりかというと、一昨日エステに行ってきました。エステに!行ってまいりました。
銀座の方に行きましてね。メイクさんの奥さんがやっているということで、90分コース。フェイスリフトアップってやつですよ。そもそも何故。
筋肉少女帯4半世紀発売になりました。ご購入されましたか?結構売上げがいいみたいで嬉しいんですけど。メディアに出ましてね
そうしますといつも見てくださる方はいいですけど、ここが変だよ日本人以来見たって人もいるわけです。いろいろな反応を伝え聞いていて
ネット風に言うならば「大槻ケンヂ、老けたぁああ!」「老けた、ワロタ」漏れ伝えまして、言い訳するならば和嶋さんと白髪鬼をやっていて。
白髪止めようと思って。40代白髪できるのは吉川晃司さんだけだ。やってるからなんかいいのかと思って、白髪でも苦みばしって焼酎を持てば
いいのかと思ったら、単に老けたと思われるんです。もう一つ言わせてください。筋肉少女帯で使っている血まみれの服、白衣白髪というと
チョークを持った、たまたま赤い染料が付いちゃった美術先生だよ。あれもいけなかったのかと思いました。ゴールデンボンバーのキリショー
さんと対談さしてもらって、あんまり40過ぎたら若い人と写真撮っちゃだめだね。あっちは多少気圧の低い日でも大丈夫じゃない。こっちは
気圧低いと偏頭痛もするし膝の節々も痛い。みなさん「あ~」「うん~」言わないでください。普通に話しかけないで。上坂すみれちゃんと
写真撮ったんです。すみぺちゃんとの写真は、アウトー!ダ~メ!大槻ケンヂ47歳、あまりにも自分でも老いたなと感じてメイクさんにお願いして
「ああどうぞ、来てください」ゲルマニウム温浴してね、あったまったところに何かわからない塗り塗りして、ぐりぐり、知ってますか?頬を上げて
老廃物をリンパに流す。ご存知、もう何年も前から。女性の方は大変ですね。エステの方何人も来てくれて「大槻さんは顔の形が美しいから」
「そうですか」「顎のラインがすごくいいです」なんて。若干エステなんて行ってバチでもあたるんじゃないか、罪悪感がありますね。お金払って
帰って部屋入ろうとしたら、鍵がない。あれっ、電話して、タクシーにも聞いたけどないですよ。バチが当たったんだねぇ。それでどうしようかな、
ナッキー家に泊めてもらうか?レコーディングしてるからスタジオに?実家に行きまして「ケンヂは何やってんだい、相変らず。上の部屋がちょうど
空いてるから」実家がアパートやっていて。「蒲団あるかな?」「置いておいたよ」「余ってるのあったんだ?」「去年にいちゃん亡くなっただろ。
使ってた蒲団置いておいたから」いやぁ、いくら肉親とはいえ死んだ兄の蒲団に包まって寝るのはちょっと怖いなぁと思って、引いてます?
まぁいいです。「いや~怖いよ」「何言ってんだい、怖くないよ。それからね、あの部屋電気付かないから」えー。真っ暗な部屋で、兄の蒲団。
そりゃあ怖いよ~って言ってたら「月明かりがあるだろ?」何を突然!父ちゃん詩人になった!」

立って演奏。
「今日はどうもありがとうございます。よく来てくださる方、初めての方もいるかもしれない、僕のキラーチューンを」
ジャカジャカ弾いて「高円寺で見た~日本を印度に」「しーてしまえ」とさらっと。
「ありがとうございました。ちゃんと歌います。ここはどこだい?高円寺じゃないのかい!?」
イエー?
「いくぜっ!高円寺と言えば、日本の印度じゃないのかい!?ゲホゲホ、にーちゃんが首を。日本を印度に!」
しーてしまえ!
「もう一度!日本を印度に!」

しーてしまえ!
「顔が死んでる人がいます。新鮮味持って聴きましょうよ。行くぞ、ハーッ!」

日本印度化計画。
人として軸がぶれている。
「どうもありがとうー!」

座りで。

「今回弾き語り2デイズで明日渋谷でやります。渋谷と言えば、DJポリスよかったですね。意外に知らない。サッカーあったでしょ?
DJポリス検索してください。多分ね、80年代の村西とおるさんていたんですけど、喋り方を継承したんじゃないかと。「おまわりさんも
怒っているんじゃありません」ま、どうでもいい話でしたね。1曲目くちびるはUFO特撮の曲です。レコーディングしていてね、
言っちゃいけなかったかな?いいよね?・・・あれ?いけなかったかな?そしてテロるおじさん。電車の曲です。電車はもうやってませんね。
言っちゃいけなかったかな?まぁいいよね?エステ行ったんです。言っちゃいけなかったかな?お肌つるつるになって嬉しいんですけど
3日に一度来なきゃいけない。ライブの前に行こうかな。僕猫っ毛なんですけど、縮毛矯正して、カラコンも入れて、オーケンどこへ行きたい
のかわからない。それで実家の明かりのつかない部屋で。月明かりがあるだろ?この話エッセイに書いたら引くかなぁ。そのあとは
OUTSIDERS、電車の曲です。今日ゲラって言ってエッセイの直したゲラが送られてくるんですけど、有名性とは何かって書いたんです。僕
有名性ってよく言うんですけど、いわれのない罪憎しみを浴びせかけられることだって言っていて。今ネットだ何だ言うけど、人をいきなり
有名にさせるメディアはテレビですよ。有名になるとお金も入るしつながりもできるし、いいことですよ。テレビを通じてある程度の有名性
を得るのは幸福かもしれない。具体的にどのテレビに出るか、あまり有名なのに出ちゃだめね。ロンハーとかいいともとかみんなが見てる
のはバッシング受けるからよくない。TVKやチバテレビ、Nottv,.BS,CS、WOWOWも大丈夫。見てないって言っても何万人かは見てるよ。
日テレテレ朝TBS地上波4局、これに出ると。NHK、Eテレはいくら出ても大丈夫。俳句の番組とか福祉の番組は見てる人しか見てない。
MXは5時に夢中以外は大丈夫。そういうことを書いたんですが、エピソードを書くのは面白おかしく書けるけど、論文みたいな、論じたら
まとまらなくなって。明日ライブの前に全部書き直そうと自分で決めたんですよ。それで・・・何かネタないっすか?さすがにいっぱい書いて
るから。さっき皆さん使ってネタ試ししたんですよ。エステから兄の死、父詩人まで書こうとしたけど、死に係わるのは読む人の中では
引く人もいるから、やめとこうかな。みんな幻のエッセイが今聴けたね。何しようかな~そんなこと考えながら歌います」

「うーん、AKBの総選挙、でもないしな。タクシーパル商店街に入るもあるよね。ライブ終わるまでに、考えといてね。お店の人に
伝えといてください」
指弾きで。Fly me to the moon。
揉み毬。
よろこびとカラスミ。

「Fly me to the moon、特撮の揉み毬、よろこびとカラスミ、池の上陽水さんの曲ですね、聴いていただきました。弾き語り一人で
明日もちろん一人なんですけど、二日ギター1本だと自信ないよ~と思って話相手兼、弾いてくれる人いないかなぁと思って、
内田雄一郎さん、あの~、おいちゃんも弾くのかな。扇愛菜さんが今日来てくださいました。紹介する順番間違えちゃった」
内田さんの名前出てフライングでキャー!言っちゃった人いたので。

「こんばんは、初めまして扇愛菜です」
「意外に僕ら、こないだ水戸さんの不死鳥ライブで会ったのが初めてだよね」
「ずっと挨拶させていただいておらず」
「内田さんと、レピッシュの恭一さんとずっとバンドやってたんだよね。」
「はい。扇愛菜とザ・セクターズというのを。それが一度活動終了して、ギャルバンを3年ほどやっていたんですけど
「おれもやりたい、ギャルバン」
「それが解散しちゃったんです4月に。今度新しくその、本城さんと、内田さんとNESSの河塚さんと、」

「あら、アジャーン」
「筋肉少女帯のみなさんに」
「てか筋肉少女帯じゃん。あれ?河塚さんも筋少で叩いてたし、本城さんもよく僕の前で歌って、ギター弾いてますよ。それに
内田さんもいるということは、筋少じゃないですか。高校時代の筋少ですよ。河塚さんの代わりにみのすけがいたら」
「もうどうしたらいいか」
「今度ライブもやるんでしょ?」
「豪華メンバーで対バンが水戸華之介さんと」
「なんか同じやつらでぐるぐるやってんなー」
「水戸さんのバンド3-10Chainは内田さんももちろん弾かれて、橘高さんもなんか。あれ?」
「えー!橘高さんも出るの?ちょっとなんか、傷ついた。あれ?その日筋肉少女帯の大槻以外が大集合すんの?」
「ということになりますかねー」
「ないがしろかよー!何で?どうして俺は呼ばれないの?エステに言ったから?」

「愛菜さんはどこの生まれですか?」
「生まれだけ湘南ガールでして、あとずっと東京です。」
「湘南どこ?」
「藤沢です」
「あ、その話したね。ずっとバンドやってたの?」
「もともとシンガーソングライターで、扇愛菜という体でデビューさせていただいて」
「ていじゃないでしょ。」
「的な感じで。ライブはバンド形態なんですけど、ザ・セクターズという形で」
「すごいですね、恭一さんと」
「筋肉少女帯でもちょっと叩いていた矢野さん」
「レピッシュの。長渕さんもちょっとやってた。そうだ。長渕さんから合宿があるから、って言われてわかりました。機材は持って
こなくていいと」
「ドラムとかの演奏じゃなくて体力合宿だと。大変だったみたいですよ」
「筋少もやろうかな、体力向上。全員リフトアップ。そうですか、もう何年やってるの?」
「デビューしてからやっと8年です。現役大学生というふれこみでデビューしたんですけど、今や」
「筋少のメンバーに係わりあるなら、入ってくださいよ」
「そんな恐れ多い。上に吊り下げられる人形役なら」
「あれ辛いよ。もし莫大な経費あったらそういうのやる人いるじゃない」
「アレグリア的な」
「やってくれたら嬉しいよね。PINKって人いるじゃない。外国の歌い手さん、って。すごいんだよね。包帯ぐるぐる巻かれて回転、
サーカスみたいのをライブでやるんだよ。」
「歌いながら?すげー」
「やりたくないよね。じゃあ、おいちゃんとそのバンドは今後もやるんですか?」
「おそらく嫌われない限りは」
「橘高さんも入ってさ、エディも入って、筋少としてやるんじゃね?オーケン外しの作戦なんじゃないの?中高時代そういうの
あったじゃない。あいつ辞めさせようぜって時に言えないもんだから、別のバンド似たようなメンバーでやって、気が付いたら
そいついなくなってる」
「だめですよ。私誰よりも筋肉少女帯大好きなんで」
「好きなの?それは特撮のシャツじゃないですか」
「はい。さきほど。実は大槻さんの小説ほとんど読んでまして」
「えっ?ほんとぉ?」
「ほんとですよぉ~」
「ありがとうございます。近いとこにいますね。なんか上げても上げても頬は下がってくるし、鍵はなくすしで、筋少特撮みたい
ハードなのは無理かもしれない。二代目大槻ケンヂを探してるから、扇愛菜ちゃんも候補に」
「候補生で、AKB的な」
「AKBとはまた違うけどね~。総選挙どうでした?」
「意外でしたね~」
「普通のコメントだ。意外だったね」
「リアルタイムで見てないんですけど、ツイッターを気にしてしまう自分が。AKBってすごいな」
「あれは?矢口真理は?」
「うらやましいというかなんというか」
「誰がうらやましいの?あまり聞かない方がいいな。DJポリスは?」
「すいません、存じ上げないです」
「そうなの?ライブでおしゃべりはしたいんだけど。俺ほんとライブしかしたくないのね。やることがなくなっちゃってさ、エステ以外。
糸入れようかと思って」
「あ、そこまでやっちゃいます?えーってほら~」
「だって可笑しくない?いきなりオーケンが森進一みたいに、いや、森さんがっていうんじゃないですよ。もしもし森さんじゃないですか~♪
知ってる?今の歌」
「すいません!」
「坂上二郎さんが歌ってた。MCどんな話題にします?」
「今からMCなんですか」
「おしゃべりしたいのよ。トークネタってのはさ、浮かばないというか、人生、生活に興味なくなってきたから。」
「オーケンさんが弾き語り始められたということで、ギターの始め方というのを」
「さっきリハ見てましたけど、超ピアノうまいじゃないですか。そんな人に、だってギター弾いて歌ってるんでしょ?」
「普段エレキなんで、アコギ弾けないんですよ」
「いるね、たまに」
「痛くて痛くて」
「指が痛いから?ガットにすれば、いいじゃないとか偉そうに」

「指弾くことがまだできないので」

「練習じゃない?」

「わたくし、調子に乗っておりました」
立ち上がりマイクなしで謝罪。

「出てきていただいたからには歌っていただきたい」

「よろしいですか~?」

「すばらしいです、パンチ効いて。あっちでゲルマニウム温浴して、もうひと上げしてきますから。扇愛菜さんです!よろしく」

キーボード弾き語りで。
三日月ゲシュタルト。 魔王。

「すばらしーい!すごーい!はくりょくー!ダメなイベントの司会者みたい。2曲目の魔王、オリジナル?」「」
「オリジナルなんですけど、シューベルト先生のオマージュで」
「マイファ~ザ~♪って。新東京正義乃士みたかった。エディがやっていた。プログレッシブな感じがしたよ」
「最近プログレブームなんです。今更」

「今度ライブでやる曲もあるんですか?」
「いろいろやってみたいと思っていて」
「じゃあいずれ筋少のっとってください」
「滅相もないです」
「また何かできてくださいよ」
「はい、是非。尊敬してますので」
「尊敬されてます。ありがとうございました。7月19日大槻ケンヂないがしろデイ」
「下北CLUBQUEでやります」
「じゃあ俺その日銀座でエステやってるかな~。ガンガンやるからな~。ありがとうございました~」

「素晴らしかった。ちゃんと聞いたことなかったんですけど、なんというか、心強いですね、ああいう方がいらっしゃると。
さて、ないがしろにされてる大槻ケンヂですけど、中野サンプラザがもう少しであります。お陰様でソールドアウト。
まぁね、嬉しいやね、25周年で。最近半ば冗談、半ば本気で、何歳までやれるかなって。ああいう歌い方、絶叫するから。
ミックジャガーがね、ローリングストーンズの、65,6か。あんだけ元気なんだけど。ミックは言うても中音域だからと
言ってるんですけど。スティーブンタイラーっていくつかな。エアロスミスの。彼は絶叫するけど全然だもんね、すごいな。
今度KISSが来るんだよね。僕の好きなバンドの。ポールスタンレーは61歳だって。それでデトロイトロックシティとか
クレイジナ~イ♪とか歌ってるんでしょ。オーケンも、60まではいけっかなぁ。そんな先でもないもんなぁ。お客様もね、
余計なお世話かもしれません。若い方もね、いらっしゃるからね。棘ない!言葉の流れでそういうこと言っちゃうことある!
みなさん健康でいましょうね。体動かすのいいですよ。ボクシングジムに通い始めて、2つのジムに行ってるんですよ。
寝しなに無差別殺人対、ナイフ持って暴れてるのオーケンがたまたま危ないっ!キャー逃げる中突っ込んで行ってね。
背中のリュックサックをポーンと放り投げて、敵が怯んだ所にジャブ、ワンツー、アッパー耳隠してね、危ないから。
フック、ボディフックの連打連打で倒して、大槻ケンヂさんお手柄!それがNEWS23とかで、今の時代だからみんな
スマホとかで動画撮ってるわけだよ。その後ミヤネ屋とか呼ばれるのよ。「いや、当然のことをしたまでで」って無難な
ことを言う。解説でボクシングタレントみたい方いるじゃない。映像観て、「ジャブが来て、コンビネーションできてるよ~」
言ってくれるのを、僕最近寝しなに考える。とってもいい気持ちで眠りにつけるんです。ちょっと考えないとね」


テレパシー。
蓮華畑。
「ギター変えます」

「筋肉少女帯楽しみですね。頑張ります。特撮も何かあるかもしれないし。意外なことに、今年特撮の方が、多かった
んじゃない?今年5回やってるよね。筋少はサンプラザで4回目か。へぇ~。筋少もこれから追い上げないと、オーケンの
センターはどっちだ。空手バカボンが来たり、思わぬ伏兵が。わかりませんけども。もうじきいろいろ発表があります。
何がとはいいませんが、みなさんの前に来ることがあるかと思います。楽しみにしていてくださいね」

「弾き語りをやると電車の曲が多いですね。いいかもしれないですね。これ練習し忘れた。まいいか、がんばるよー。
電車のお別れの背景を聴いてください」


お別れの背景。
「お別れの背景でした。ギター変えようかな、いいや、このままで。カポで」

ゴミ屋敷の王女。
「最後に1曲。ギター変えます、すいません。今日はほんとにありがとうございましたー。明日もたくさん歌いますんでs。
リハをやりすぎて本番前に声が。曲かぶりなしで、2デイズなんだけど、やってない曲が。おかしいなぁ。ちょっと練習さしてね。
これなんだかわかる?」
「ロコー?」
「正解!」

ロコ!思うままに。

「ありがとうございましたー」

~アンコール~

「こんなところにヌイグルマーZのチラシが。あれ?特撮音楽やってないよ。直して貰います。こういうとこ大事ですから」

「何話そうかな。お題、大喜利みたいのじゃなくて、夏休み!みたいな。何かないですか?夏の魔物?青森のイベントに
出ます。青森のお金持みたいな人がやってるイベントで、何年も声掛けていただいていて、大槻さんが出てくれるんだったら
山一つ売ります!って。筋少や特撮は大掛かりだから無理だけど、俺ひとりだったら。アーリーもVAMPSで忙しいしね。
あとはビックダディ。テレビ観ないからよく知らないんだけど、子沢山の人なの?川越シェフ、何料理?イタリアン?」

「MC考えるの大変なんです。明日早起きしてエッセイ書かないと。ここで言うと明日言うことがないので。BYGは思い出の
場所で。それについては明日話します」

「明日はイワンのばかから始めます。くるくる少女、嘘ですよ」

「最後立ってみる?やなのかよ!いいです。いや、立ってよ。青森で歌ってる感じ。でも人の曲なんだよなー。
行きまーす」
ちょっとやったけどノリがわからず。
「ぽかーんとするな!新宿の路上で、隣ではコンドルは飛んでいくを吹いてるおじさんが。路上で人気が出て、
今日はこんなに集まってくれて。もうすぐメジャーデビューなんです。遠くに行かないで!でも僕は多くの人に伝えたい。
次お会いするのは東京ドームになるかも」
いやー!とかお客さんもノリで。
BABYBABY。


歌い終わってギター置いてスタスタ歩いていなくなりました。

追い出しSE:SIGN


戻る